35歳のおっさんにもなって木登りした結果wwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:08:10.24 ID:Zl1VoCX40
降りれなくなったンゴwwwwwwwwww

しょうがないから大声で(公園だったんだけど)
降りれません!って何回か叫んでたら

何か警察が来て脚立持ってきてくれて何とか降りれたわけだが
おまわりさんにこっぴどく怒られたwwww

何で木登りしたかはよく分からないが多分上見てたら
クワガタみたいなのが光って見えてたから
咄嗟に登ったんだと思う

しかしその光る物体の正体はなんとカナブンでした
そりゃ光るわな

気付いたら10mくらいの高さまで登ってた
お前ら今笑ってたろ、実際その高さまで登ってみ
マジで降りれなくなるから

っていうアホな休日を過ごした話です

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:08:50.43 ID:QxdfNEmb0
登るより降りるほうが難しいからな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:09:18.30 ID:5eSO1Y9yP
すげーどうやって降りたんだよwww

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371272890/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:09:31.63 ID:G1FCFCV00
わかるわー

体の劣化ひどいのに脳だけ10代20代感覚止まってるから無茶しちゃうんだよな

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:09:33.31 ID:/jxisVt70
恥ずかしい奴

降りれません!WWWW

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:10:08.35 ID:gO+D4GwV0
バカと何とかは高いところが好きだからちかたないね
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:10:24.86 ID:JOqNEzBv0
クッソワロタンゴwwwwwwwwwwwww
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:10:50.63 ID:ewLbcmhm0
登れただけ凄いじゃねーか
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:11:49.07 ID:A78MmmyA0
子供と一緒なら言い訳できただろうに
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:12:22.72 ID:Siv2lNat0
のぼりたいと思っただけでなくちゃんと登ったあたり高評価
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:12:33.86 ID:6p1GjuKV0
残念ながら親が見ていたら泣く
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:13:25.97 ID:2p5VUjisO
子供の時その状況に陥ったな意外と猫のこと馬鹿に出来んよな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:15:36.64 ID:YgnmABaY0
降りれませんwwwwww
警察も「木から降りられなくなったおじさんがいます」とか通報受けた時、冗談だと思ったんだろうなwwww
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:16:02.00 ID:CerIEDXxO
>>1の文章で恐ろしいのは自分の事なのに登った理由があやふやな点
身体の衰えなんかより脳みその衰えの方が目茶苦茶ヤバい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:17:14.88 ID:vIeDnjhSO
ヤバい気持ち悪い虫とかが枝とか葉とか幹にひっついてたりするのによく登れたな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:17:21.39 ID:E5XRitJ90
お前犬猫かよwwwwwwwww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:18:43.33 ID:5vJ1Uwkl0
ワロタ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:19:30.06 ID:0p8Pr2Ix0
分かる
降りるの怖い

俺は山奥でたった一人、30分くらい泣きそうになってた

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:21:11.85 ID:pIFqgjRp0
降りられないってのがよくわからん
登ってきたとおりに降りれないものなのか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:22:00.93 ID:2XMwnCtaO
>>25
猫には有りがち
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:21:33.77 ID:1HjiLVmj0
猫みたいに爪で登るわけじゃなから
登れたなら降りられるだろうに

あっ、デブは無理かもしれん

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:22:38.65 ID:DaqJci240
大人は木登りじゃなくて、山登りにしとけよ、山も下りるときのほうが危険だけどwww
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:24:25.63 ID:jSP/KBc/O
上見てるときとした見てる時じゃ怖さが段違い
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:24:32.66 ID:sPXJJrWV0
降り方はわかってても怖いんだよな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:27:07.76 ID:6pRhw2tT0
ほのぼのしすぎわろた
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:28:06.36 ID:pIFqgjRp0
>>32
大分のニュースっぽいな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:32:26.08 ID:SSUzwtbF0
クッソワロタwwwwwwwwwwww
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:40:58.79 ID:kRxZsaVg0
なにしてんだよwwwおっさんwww
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 14:18:35.46 ID:2/tfjBDp0
子猫かよ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
ワロタ・ネタ○○した結果

コメント

  1. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  2. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  3. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  4. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  5. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  6. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  7. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  8. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  9. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  10. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  11. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  12. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  13. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  14. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  15. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  16. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  17. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  18. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  19. 上の枝との距離があるところを上ってしまうと降りられなくなる
    足は枝をつかめないし、下りた枝の先に勢いを殺すためにつかむ枝が猛威ポン必要になるから

  20. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  21. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  22. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  23. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  24. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  25. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  26. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  27. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  28. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  29. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  30. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  31. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  32. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  33. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  34. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  35. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  36. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  37. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに

  38. ブロック塀の上も歩けなくなるよな
    子供の頃はヒョイヒョイと歩けてたのに