今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

上司「うな重、竹で」 俺「じゃあ俺は松で」 上司「は?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0PuICV3P0

奢りじゃないのに好きなの選んじゃ駄目なのか


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SeOYtMi80

牛鍋丼にしとけ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kg8fGPwZ0

空気読めよゆとり


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l4YASG7gO

え?普通は上司のおごりだろ?


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yc+BMBs70

なんですか?
上司さんも松がいいなら僕が少し出しましょうか?

って言えば黙るだろ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371466705/

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vsEayvvU0

ダメじゃねーよ好きなの食って何が悪いんだよ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c8XXO45q0

露骨に上なランクのを選ぶなよ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kmqL31fS0

松頼まない上司が空気読めてない


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ppvPOU6F0

松竹梅とか、特上・上・並、どう違うんだろ?(´・ω・`)


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dPezvbmE0

>>14
どこの店もかはわからんが使ってるうなぎは変わらんってテレビでやってたよ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gzdaglZb0

>>14
大体はウナギの量だけ
たまに素材とか変えてるところもあるけど


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8Hy95fXi0

嫉妬すんなハゲつっとけ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m7ekyqfo0

老害って変なプライド持ってるよね


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pM1kRVK/0

自分で払うのに何で嫌がるの?って聞いてやれ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e9rj+eSkP

おごりじゃないならただの糞上司じゃねーか


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vno6/vmU0

奢りでもないのにたとえ部下だとしても他人の頼んだものにケチつけるそいつは人間的にどっかおかしい


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BtecjxWX0

お、羽振りいいな・・・
とか
おっかねもちぃ
とか
そんな感じでキャラによって言い方違ってもギャグにしてくれる上司のがいいわ


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G22uP0860

>>55
おお、いいな。今度奢ってくれよって言ったら「いいっすよ。今度パチンコで勝ったらおごるっす」って言われた
舐められてる?


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BtecjxWX0

>>69
いんじゃね
良好な関係じゃん
パチンコで破産しないように程よく忠告してやるのが先輩としてのやさしさ


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nWuxUDJ00

チクショウって思ったんだろ?
竹と松だけに


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vno6/vmU0

>>56
おれは好きだよ クスりともこないけど


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L18G9jfg0

マジレスすると「じゃあ」って言っちゃってるからだろ

完全にあてつけじゃん


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vsEayvvU0

>>57
注文の時に何の気なしに「じゃあ」って言わない?


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uFgKYxcj0

>>57
こういう日本語を理解しようとしない奴が上司だと大変だな


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hfyb3Xud0

これは上司の力量が問われる瞬間


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m7ekyqfo0

糞の役にも立たないプライドにしがみついて威厳を保とうとする老害
「それが当たり前。常識」という古臭い考えが染み付いてるから子供っぽい行動しかできない
見た目は大人!頭脳は子供!それが老害です!!!


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kuBZ7vx+0

いやまだこんなの居るからな
しかたなく上司と飯くいにいって上司800円定食、俺1200円の単品+飯+汁もの頼んだら
お前えらくなったなーとかいやみ言われるぞwwwwwwwww


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jmfCJQWA0

日本の悪い所

こういう所は海外を見習うべき


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ziVwP3G50

っていうか上司は部下が気を使わないようにある程度いいもの頼めよ


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qBSeRyRr0!

>>89
普通は部下と食いに行くなら勘定割り勘って時点でもう器がしれてるからな
その上自分より高いもの注文されたら嫌がるって完全に三下の小物


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J0WwoorH0

上司「お前何食う?」

部下「同じもので」

上司「じゃ、鰻重の竹を2つ」

部下「俺も鰻重の竹を2つ」


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G22uP0860

>>90
店員「鰻重竹4つ、いただきましたー」


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LT1HcJm4P

上司「今日は俺の奢りだからな。なんでも食べていいぞ。」
部下A「マジすか」
部下B「やったー、何にしようかな!」
部下C「えー、どれも美味しそう」
上司「あ、俺は中華そばね」
部下A・B・C「え」

ていうのなら、昔テレビで紹介されてたな。


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G22uP0860

上司がなに考えてるかで話は変わってくるな
高いもの頼んでも怒らないなら大物
全員中華そばにしたら、追加でみんなで食べれる物頼むならさらによし


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y3LY98/p0

老害と言うか器が小さすぎて悲しくなる話だね



人気記事
おすすめ記事
会社・バイトありがち
スポンサーリンク

コメント