今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

彼女の誕生日にペアリング買おうと誘った結果wwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fvFyFat30

金属アレルギーだから無理だってwww
ピアスしてる癖にwwwwww
この前旅友達と旅行行くって言ってた時は指輪してたのにwwwwww


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DqUwr24Qi

浮気だな
お前が間男だけど


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gZ45fW0t0

プラチナなら大丈夫


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4Eq5MZX80

>>1
金とかプラチナの指輪あげればいいじゃん?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fvFyFat30

金とかプラチナなら大丈夫らしいが値段が3倍はするぞ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372240779/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VbEBxFzS0

ペア?恥ずかしいわくさってことだろうな
それを正直に伝えずバレバレな嘘ついてる時点で
もうその交際ほぼ終了してると思うけど


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/lO5gEUc0

もっといい男探せなくなるもんな
つけちまったら


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UN+FU7O60

いまどきペアリングはないわ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NqpzzkHYO

彼氏じゃなくて友達なんだろ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jtizuNFDO

ああいうのってなんか形だけ「わたしたちカップルなのーvV」っていう
欺瞞的な姿勢が好かん


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGWJk+oui

>>24
実際付き合ってるって気分の為に買って
すぐ別れたりするのも多いだろうけど
俺は彼女と遠距離で中々会えないから持ってると結構和む
プレゼントされたものを身につけるのもそうだが、実際中々いい部分もある


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jtizuNFDO

>>26
そういう「思い入れ」を何故そんな小さな物体に持つようにしちゃうのか分からない
無くすの怖くてとても付けられない
あの人とあれしたな、ここでこんな話したなっていう脳内の思い出なら絶対なくさないじゃん


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGWJk+oui

>>27
思い入れをいくつも持っちゃいけないなんて誰が決めたんだ(ドヤァ
形はおまけみたいなもんだよ
二人で選んで買ったっていう思い出を身につけてるのと変わらない
仮に失くしても俺も彼女も落ち込むくらいですぐ立ち直るだろうが
別にそれで思い出が消えるわけじゃないし、怖がってたら何もできないよ

結婚指輪も失くすの怖くてつけられないタイプ?


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jtizuNFDO

>>29
物にも思い出にも固執するから絶対無理
そういう物って無くしたら替わりはきかないんだよ
新しい物買ったって無くした物とは別の物なんだよ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGWJk+oui

>>31
固執しちゃうのか
別にものに全てを預けなくてもいいのにな
そりゃ無くしたものとは別のものだけど
この世にあるものなんて全部いつかは消えるもんだし
その分新しい思い出が生まれるから大丈夫だよ(キリッ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7cnrq11l0

俺のペアリングなんかステンレスだぞ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sBPbXN0Y0

ペアリングしてるカップルってマジキモイと思う

という事を友達に居酒屋で30分くらい熱弁をふるってたら
隣の席のカップルがペアリングしてて苦笑いしてた
というのを離席後に聞いて申し訳ない気持ちになったわ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sBPbXN0Y0

他人に彼氏or彼女いるアピールみたいに見えてキモい
いい大人ならそんなんアピらなくても恋人くらいいるだろ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sBPbXN0Y0

ペアリング擁護は間違いなく10代
20代でペアリングしてる奴は束縛激しいメンヘラ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGWJk+oui

ペアリング嫌いも多いんだな
俺は彼女がペアリングとか意外とよさそうって話に出したから
買ってみたら結構いいもんだなと思ったが

>>46
俺25リーマンで彼女21の半社会人だわ、メンヘラかぁ
遠距離中で彼女が転職するまで結婚しないから
代わりに買ってみるかって感じでほぼ婚約指輪みたいなもんだけどな


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sBPbXN0Y0

>>50
それは女が束縛したいメンヘラ
俺は彼女がそう言いだしても買わない
未婚の男が左手の薬指に指輪してるのが非常識だから
つか別れたら捨てるんだろ
絶対結婚するわけじゃない相手にそんなの買う意味不明
ペアリングじゃないアクセサリーならまだ別れても使えばいいと思うが


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGWJk+oui

>>51
別に彼女も普通だよ
まあまだ学生気分なのかもしれないけど、ずいぶんしっかりしてるし
親にも挨拶してるしよっぽどのことがない限りもう結婚するから
気持ち的には婚約指輪と同じ

つか別に嫌いな人は嫌いでいいと思う
俺は結構ありだなぁと思ったってだけで


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sBPbXN0Y0

>>52
まぁ本人たちが良いなら良いと思うよ
俺はキモいと思うだけだから
つかそんな付き合ってる時に適当に買ったやっすいペアリングが婚約指輪とかマジだせえ
男なら婚約指輪や結婚指輪くらい良いの買わないとかっこ悪くね?
ペアリングとかやると、本物の婚約指輪や結婚指輪の価値が下がると何故思わないかね


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGWJk+oui

>>54
5万だし普段使いする分にはまあまあかなと思う
結婚指輪はもっと出すよwwww
捻くれてるなぁ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jtizuNFDO

一生側にいる意志があるならますます要らない気がするがな
まあ自分たちを否定されたくなくて必死な気持ちは分かる


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGWJk+oui

後、俺は会社にはつけてかないし
別に非常識ってほどのことはしてないな
出かける時は気分で左でも右でもつけるし
たまにチェーンに通してつけたりもする

むしろたかがペアリングを否定しようとして必死な方が
見ててよく分からんけど、まぁ色んな人がいるってことだね


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zUkomCay0

ペアリングっつーか指輪してると変なの寄って来ないから楽でいいよ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v/vwSatS0

もう向こうは別れたいんだろ
察してやれない>>1が悪い


124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:61dmoqIL0

喧嘩するほど仲がいい、うん、一件落着
二人にペアリング賞


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:71nz3WrW0

>>1
かわりにペヤング買ってやれ



人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ自分語り
スポンサーリンク

コメント