寿司の食い方分かってない奴多すぎwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:53:48 ID:5bPuQruh0
本物の通はガリに醤油つけてガリで寿司に醤油を塗る
これが出来てないカスは寿司食うな
寿司がかわいそう
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:54:29 ID:yWRS7xgO0
軍艦じゃん
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:54:43 ID:XX8YzkJG0
本物の通
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:55:01 ID:CmXdC19n0
なんか一生懸命塗ってる>>1想像したらワロタ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:55:24 ID:0Uu2FWFl0
>>1
それ軍艦巻きの食べ方な
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:55:26 ID:vMme7yO40
マジレスするとネタによる

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375512828/

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:55:30 ID:CNWow+B40
寿司はネタを舌に乗っけて食うんだぞ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:55:36 ID:rBZV+sMl0
将太の寿司で読んだことあるな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:55:43 ID:QVlRVEei0
ガリに醤油つけたら無駄に生姜の匂いついて寿司ネタ台なしじゃん
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:56:18 ID:UiDahroD0
こいつライスをフォークの裏側に乗せて食うタイプだと思う
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:59:46 ID:iZRepgd40
>>13
それはやる
結構楽しい
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:56:28 ID:Ri4E5/lHO
引っくり返せるやつは引っくり返してつける
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:56:55 ID:vMme7yO40
そもそも庶民の食いもんだからそんなにマナーがどうのとか言う食いもんでもないし
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:57:01 ID:VO5m9JOn0
通かどうかはわからんけど寿司の食べ方でその人の育ちがわかるよね
シャリを醤油でベッチャベチャにしてる奴とは付き合いたくない
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:57:34 ID:XoQIb1Zy0
寿司は鮮度が命。だからすぐ食う
通は職人が握った寿司をツケ台に置かず
直接口に放り込んでもらう
26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/08/03 16:00:57 ID:9ibZ31Ux0
>>18
わろた

でもまじか?

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:05:00 ID:0Uu2FWFl0
>>18
職人にアーンして貰ってるのかよww
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:58:14 ID:T53WDol20
食うときはネタが下になるように食べる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:59:13 ID:vMme7yO40
>>1「寿司が回ってないとか三流だな」
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:01:36 ID:wyVex7TN0
寿司がかわいそうとか言うの見てて思い出した
白魚の踊り食いを噛むのか飲み込むのかって話で
噛むって答えたら「残酷!!」とか言ってた奴
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:01:56 ID:JdRdAT/30
手で持つと腐るから口から迎えにいく
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:02:04 ID:XVx8eZQJ0
安い寿司しか食ってない奴ばっかりでワロタwwwwwwwwwwwww
醤油はちゃんとハケでネタに塗ってくれるから
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:02:51 ID:OmKqiKkN0
>>29
醤油つけなきゃいけないとかそれこそ安物寿司だろ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:02:48 ID:UiDahroD0
シャリを醤油に沈めて食うのは
かっぱ寿司の社長推薦の食べ方らしい
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:03:16 ID:4UQFx2IwP
醤油を付けるのは職人に失礼
ちゃんとした寿司屋行った事ないんだろう
名のある職人の前で醤油付けたらならもう帰ってくれって言われるぜ

醤油は寿司の風味を台無しにする
そんなに醤油が好きなら海鮮丼に醤油ぶっかけてろや

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:03:46 ID:UiDahroD0
>>32
じゃあカウンターに醤油置くなよ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:04:20 ID:vMme7yO40
>>34
高菜食べちゃったんですか?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:03:36 ID:wyVex7TN0
というか安い寿司しか食ってないとなんでワロタになるんだ?
高い寿司食ったことだけが自慢の淋しい人生なんですか?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:04:09 ID:4iJ0jSuI0
元々醤油はある程度鮮度の落ちたネタの臭みを消すために漬けたのが始まり
なので通は新鮮な寿司を何も漬けずに食い、臭かったら後で醤油を舐める
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:04:09 ID:anD60igW0
本能を刺激するために動物みたいに手を使わずに食うのがマナー
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:04:57 ID:YbsHQFgfP
醤油とかもはや時代遅れ
今の時代のトレンドはやはりソース
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:05:34 ID:E1rTA5fV0
>>1
じゃあ食わない→寿司屋から客が居なくなる→寿司屋が潰れる→>>1も寿司を食えなくなる

おい!これでいいのかよ!

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:07:39 ID:anD60igW0
寿司屋さんのは高級感出したいのかネタが巨大すぎて魚くってるみたいでアレだ
チェーン店のネタ薄い奴のほうが寿司感があって好き
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:08:48 ID:vMme7yO40
>>44
高級な寿司屋は小さいぞ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:08:40 ID:nU0HXo5P0
好きなように食わせろよ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:19:09 ID:VjSsU9yU0
好きなものを好きなように食べないのはダサいよね
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:19:59 ID:aYUIfEt60
醤油ベタっと漬けるのはどうかと思うわ
あと日本の寿司は鮮度命じゃないよ
寝かした方が旨味が出るんだ
マグロなんて〆た直後なんてマズイよ
おくからアミノ酸が出て旨味が増すんだ
それがわからないのが韓国人
彼らは基本〆て直ぐ食べる
日本の寿司は死んだ魚だっていってるよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:22:23 ID:fYr6TGuCO
>>56
おっ、山岡さんこんにちは
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:22:50 ID:4UQFx2IwP
醤油は味のわかる客かそうでないかを篩にかける為に置いてる
マグロのサクひとつとっても端の方と中間じゃ味が違う
寿司に醤油付けるような味音痴な客なら多少質が劣る端の部位を出してもいいが、
醤油付けない客には誤魔化しがきかないから出来る限り良い部分を出す

職人だって人間だから、出したものをそのまま味わって貰えるなら
嬉しいし贔屓したくなる
当たり前のことよ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:52:40 ID:foAh6+9D0
>>59
そんなの聞いたことない
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 17:02:42 ID:LT/g9PfU0
>>59
醤油を何のために付けるのか知らない奴~
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 17:54:11 ID:QoLfIAG00
>>59
それもう刺身でよくね
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:26:05 ID:GfbFUfu+P
刺身で食べるか握りで食べるか聞いてくるようなお店で食べたいわー
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:26:16 ID:0Uu2FWFl0
醤油がないと臭くて食えないだろ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:27:26 ID:auQA8UGz0
食い方とかほっといてやれよ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:29:01 ID:BnDgSEKR0
醤油とかバカか
塩だろ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:29:33 ID:wW6OxyG10
>>1って軍艦の食べ方しらないんだなwww
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:29:47 ID:LNAapdPM0
東京の高い鮨屋って職人が煮切りつけてくれるから醤油いらんだろ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:31:53 ID:oGFDUUdiO
食い方を問われるほどの寿司を食べた事がない
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:32:25 ID:N8W/T24c0
醤油ってシャリにつけるって聞いたんだけど
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:34:16 ID:fYr6TGuCO
まぁ本当の通は漁港近くのパック寿司な
コスパ最強
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:37:38 ID:LNAapdPM0
寿司で一番なのはシャリ、真の寿司通はシャリだけ食らいネタは残す
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:47:02 ID:orU5yA9xO
通が行くような店なら最初から塗られて出されるだろw
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:52:00 ID:hRh3pTgxO
馬鹿野郎食い終わってから醤油飲むんだよ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 17:49:14 ID:anD60igW0
>>84
むしろ醤油が好きだから残ったの舐めたいといつも思っている
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 16:24:06 ID:0756/MJE0
寿司は鮮度が命。だからすぐ食う
通は海に出かけ銛で魚をとり
直接口に放り込む
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 15:59:31 ID:j0eXOF4o0
通は魚に米食わせて丸かじりで食う
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 17:46:06 ID:q4jpJyk10
寿司ぐらい好きに食わせろ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
雑学生活

コメント

  1. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  2. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  3. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  4. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  5. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  6. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  7. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  8. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  9. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  10. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  11. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  12. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  13. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  14. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  15. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  16. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  17. ツナマヨしか食わないから、しょうゆいらない

  18. 軍艦の食べ方はじめて知った

  19. 軍艦の食べ方はじめて知った

  20. 軍艦の食べ方はじめて知った

  21. 軍艦の食べ方はじめて知った

  22. 軍艦の食べ方はじめて知った

  23. 軍艦の食べ方はじめて知った

  24. 軍艦の食べ方はじめて知った

  25. 軍艦の食べ方はじめて知った

  26. 軍艦の食べ方はじめて知った

  27. 軍艦の食べ方はじめて知った

  28. 軍艦の食べ方はじめて知った

  29. 軍艦の食べ方はじめて知った

  30. 軍艦の食べ方はじめて知った

  31. 軍艦の食べ方はじめて知った

  32. 軍艦の食べ方はじめて知った

  33. 軍艦の食べ方はじめて知った

  34. 軍艦の食べ方はじめて知った

  35. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  36. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  37. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  38. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  39. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  40. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  41. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  42. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  43. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  44. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  45. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  46. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  47. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  48. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  49. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  50. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  51. フォークの背にライス乗せて食べてもいいじゃない
    元々の正式なマナーはそっちなんだし

  52. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  53. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  54. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  55. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  56. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  57. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  58. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  59. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  60. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  61. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  62. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  63. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  64. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  65. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  66. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  67. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  68. ラーメン屋で伏せ丼とかするバカと見た

  69. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  70. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  71. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  72. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  73. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  74. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  75. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  76. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  77. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  78. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  79. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  80. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  81. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  82. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  83. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  84. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  85. 自分の好きな様に食べればいいと思う。
    食べ方やネタの順番云々拘って食べるのもいいけど、周囲の目気にしてそれしてるなら正直気の毒にしか見えない。
    提供する側はそんな事気にしてないから。

  86. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  87. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  88. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  89. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  90. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  91. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  92. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  93. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  94. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  95. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  96. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  97. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  98. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  99. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  100. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  101. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  102. 田舎にゃ高級寿司屋はないもんでな
    せいぜい特上一人前3000円がいいとこだ
    そんな並みの店で食い方にこだわったって、ファミレスでテーブルマナーをきっちりやるくらい滑稽だろ

  103. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  104. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  105. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  106. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  107. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  108. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  109. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  110. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  111. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  112. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  113. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  114. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  115. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  116. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  117. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  118. なんか一生懸命に塗っててワロタwww

  119. なんか一生懸命に塗っててワロタwww