もし旅客機でパイロットが2人とも死んでしまった時ってどうすんの?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:48:24.31 ID:ZigFj+Ql0
人為的にでも病気でも
確率ほとんどないだろうけど
一応そういう場合の対処とかあるんだろうか?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:48:56.86 ID:t+fLWgBM0
俺が操縦する
5: ◆Nukotan/H2 2013/08/04(日) 04:49:35.63 ID:O5zObBVU0
>>2 に任せとけば大丈夫
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:49:10.45 ID:2HtYxifZ0
お客様の中で飛行機の操縦が出来るお方はいらっしゃいませんか?
4: マイルドカフェ俺 ◆MyMILD3dZ. 2013/08/04(日) 04:49:30.55 ID:r7Xf6s/y0
オートで飛び続ける事はできる
着陸はふぇぇ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:50:49.76 ID:ZigFj+Ql0
>>4
なんかの映画、乱気流タービュランスだったかな、
で着陸もオートで出来るとかあったような気がするんだがありゃ無理なんかね

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375559304/

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:52:18.98 ID:B8VzW+r5P
>>9
ILSっていう装置の等級が高ければできる
ただ、地上施設に依存するから空港がその等級じゃないと扱えない
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:54:40.37 ID:ZigFj+Ql0
>>12
ILSカテゴリ高い空港まで燃料があればどうにかなるのね
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:49:44.12 ID:ZeiTbe/x0
死を覚悟する
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:49:49.65 ID:s0t4ZtBg0
ないよ
生き残った乗務員が操縦しようとした事があったが
できずに墜落した
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:51:09.32 ID:ZigFj+Ql0
>>7
事故例あるの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:54:13.88 ID:s0t4ZtBg0
死んだというか全員気絶してそのまま墜落したのか
ヘリオス航空522便墜落事故
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:50:28.07 ID:c7fZNsGA0
偶然乗り合わせた俺が機長の蘇生を試みる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:52:04.23 ID:sEcHjLwx0
強風でガタンガタンなるだけでヤバイのに墜落とかどんな気分なんだろうな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:55:46.77 ID:B0sFXOmy0
お客様の中にジョセフ・ジョースターさんはいらっしゃいませんか
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:55:58.84 ID:JDhWTQkg0
遠隔手術が出来るなら遠隔操縦も出来そうなもんだ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:56:36.87 ID:DBCoNPmMO
俺が飛んで行って機体を下から支えてやるよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:56:40.78 ID:0bgo4SB90
(´・ω・`)適当なやつ見繕って管制官の指示通り操作すれば
酷いことにはならないんじゃないだろうか
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:56:42.40 ID:hogz+E/oO
JETでGOやってたから余裕です
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:58:58.98 ID:HuqguhRcO
4つの機器のうち3つ壊れた場合までしか
マニュアルになかったって事故があった希ガス
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 04:59:21.20 ID:rQ7jm9J5O
着陸なんてお前速度落としてタイヤ出して
機首上げればいいってエナジーエアフォースで覚えたし
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:00:01.83 ID:+oAZqPWjO
マジレスすると自動操縦あるけど
野暮だから黙ってしばらく様子をみることにした
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:01:37.23 ID:ZigFj+Ql0
>>28
でもILSカテ高いとこなんてそんなに多くないよー
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:03:23.94 ID:+oAZqPWjO
>>31
たしか第四世代型以降のモデルにはあるはず
野暮だけど
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:00:53.40 ID:Z3qcvl000
着陸って難しいの?
決められた速度と角度で降りて逆噴射ブシャーで終わりじゃないの
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:01:54.24 ID:s0t4ZtBg0
パイロットの一人が機体の外に引っかかったまま
無事着陸して生き返った事故もあったな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:06:33.47 ID:nCILR3Ay0
>>32
ガラスが外れて、気圧差で外に吸いだされたやつだっけ?
引っかかってなかったらそのまま吹き飛んでたんだろな…
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:05:41.71 ID:ONbAZl5D0
いざとなったら誰でも余裕で着陸できると思ってる
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:07:18.77 ID:rQ7jm9J5O
そのまま空港に降りるとゾンビパニックが起きるので
レイプ目のおっさんがスティンガーで撃墜
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:07:52.61 ID:tN2QLm+EO
FA「皆様、本機のパイロットが二人とも死亡してしまいました。これより本機は天国へと向かいます」
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:08:25.01 ID:+HwKmgn30
俺はお経を唱えとくからあとはお前らにまかせた
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:08:45.23 ID:vMll9c3N0
そんなことが起きる機体の客の中には多分コナンがいるからあいつが着陸させる
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:10:20.14 ID:7emYRuAK0
服をパラシュート代わりにスカイダイブ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:10:39.26 ID:OX7XjcA10
管制塔とのやりとり出来なくなるのが一番つらい罠。
電車のターミナル駅並に頻繁に滑走路の割り当てがある上に
電車並にイレギュラーも発生しやすい。
だから何時何分予定で滑走路に侵入予定、それまで上空待機とか、
その時間に遅れないように着陸進路に入るとか、
管制塔とこまめにやりとりして着陸のタイミング合わせるとか、
そういうのは自動操縦では限界がある。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:12:13.74 ID:4CdXlj950
じゃあ俺、もうダメかもわからんねって呟く役やるわ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:14:10.38 ID:nCILR3Ay0
ILS CATEⅢ装備の空港って日本にそんなにない気がする。
というか自動操縦で着陸が可能な空港があっても、
装置の設定は誰かがやらないといけないオチ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:40:41.24 ID:oelqEoh3O
とりあえず不時着して、そこからは海路にすればいいんじゃね?
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:54:46.33 ID:ZigFj+Ql0
>>55
これ割と生存率高いかもな
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:45:16.64 ID:FtWWgMaJ0
お前にゃあどうしようもない
俺ち任せろ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 06:02:47.84 ID:hY/D2W6F0
>>56
こんなところでタイプミスしてるようじゃあ任せられんわ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:56:41.25 ID:MPcCzy4w0
海面に不時着はまだいけそうな気もするが、
脱出とか考えると乗務員がいないと無理だな
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 05:58:04.43 ID:nCILR3Ay0
海の方が着陸難しいらしいぞ。

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
雑学疑問・質問・相談

コメント

  1. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  2. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  3. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  4. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  5. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  6. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  7. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  8. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  9. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  10. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  11. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  12. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  13. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  14. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  15. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  16. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  17. マジレスするとディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で検証済み。
    ド素人でも管制塔からの指示通りに動かせば高確率で着陸できる。
    全員死ぬか意識を失いでもしない限りパイロット不在で墜落なんかない。

  18. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  19. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  20. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  21. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  22. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  23. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  24. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  25. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  26. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  27. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  28. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  29. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  30. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  31. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  32. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  33. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  34. ハワイでオヤジに教わっておけば大丈夫だろ

  35. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  36. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  37. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  38. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  39. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  40. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  41. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  42. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  43. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  44. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  45. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  46. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  47. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  48. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  49. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  50. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  51. スッチーがなんとか空港に着陸させる。 例 映画「 エアポート75 }

  52. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  53. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  54. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  55. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  56. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  57. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  58. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  59. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  60. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  61. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  62. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  63. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  64. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  65. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  66. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  67. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな

  68. 飛行機の速度だと水もアスファルトも大して変わんないからな