今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

おいwww新入社員がもう帰ったんだがwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LKddfRfy0

社会人舐めてんのかww


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FW4c24F30

社会人 ×
社畜  ○


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3G8FEPJi0

ブラックかわいそす


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rrOTcu9o0

帰してやれよ。
どうせサビ残だろ?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LKddfRfy0

>>4
新入社員は先輩より先に帰らないなんて当たり前のことだろ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rrOTcu9o0

>>10
サビ残否定しろよwww



おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375709614/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wZoEZfTK0

新入社員とかいてもらっても邪魔なだけだろ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qHFK0aOw0

朝8時に会社行って上司の顔色伺いながら仕事して23時に帰って寝るんだよな
ニートのほうがマシだな


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8Hwg1PykO

>>11
今日までの俺の仕事がまさしくそれだった

今日付けで退職届け出してきて今は超すがすがしい気持ち


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TtT/jfQr0

1みたいな洗脳されたことにも気が付かず生きていくバカじゃないってことだよ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CHzMrxJZ0

ゆとりなんだから仕方ない


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LKddfRfy0

>>18
俺もゆとり世代だがこんなに非常識じゃないわw


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TBr/wYzF0

なんだ帰れるなんて幸せじゃないか(´;ω;`)


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ViCQMWIE0

これが日本経済停滞の一番の原因だよな
仕事ができる有能社員じゃなくて時間内に
仕事も満足に終わらせられない低能社員に合わせる
下に合わせてたらいつまでたっても上昇しない


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DiK+X+mG0

新人はちゃんと業務時間内に仕事片付けてるのに
お前は残業してまでにちゃんやって
仕事しろノロマ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LKddfRfy0

>>26
新入社員ごときに任せられる仕事はねーよw
今は先輩の仕事をひたすら見て学ぶ時期なんだよ
その貴重な時間を放棄してさっさと帰るなんて仕事覚える気ないんだろうな


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDVOUKpOP

>>37
あぁ・・・なるほどねぇ・・・その新人は君から学び取るものが
ないと悟ったんだと思うよ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N4gRG2Dr0

頭悪い先輩


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U7p5k5kZ0

>>1が舐められてるんよ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vPm/fdQC0

新入「あ、先輩お先失礼しまーす」ペコ

>>1「ぉ、ぉぅ・・・」モゴモゴ

>>1「新入社員がもう帰ったんだがwwww」カタカタ


こんな時間まで職場残っててもVIPしてたら意味なないわな
時間じゃなくて何やったかだからな?
やってる量同じなら別に定時に帰ろうが遅くに帰ろうが同じ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DiK+X+mG0

やることやって帰ったんなら
残業してVIPでスレ立ててるお前より
残業代節約できる分お前よりその新人の方が
よっぽど使えるんじゃね?


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LKddfRfy0

>>36
は?
自分が効率悪くて定時で裁けないから残ってるのに
残業代なんてつけるわけないだろ?頭おかしいのかお前
残業つけてる奴なんかいないぞ?


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vPm/fdQC0

>>46
自虐・・・


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9nJ8+2vG0

>>46
これは教育された社畜


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDVOUKpOP

>>46を要約すると
僕は無能です、だから残業しています^q^

ってことでFA?


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eVHyohbF0

>>46
効率悪いんならVIPでスレたててんじゃねーよ


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a6cYh7Ho0

>>46
ブーメランじゃねえかwwwww


88: 【40.5m】 ID:003zAWo+0

>>46
わろた  

つまり自分はヘタレで使えない社員か


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Kw7safqT0

コンプライアンスしっかりしてるところは
残業してると早く帰れと怒られるだろ
最近の風潮は残業=無能


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HNIgAZQC0

効率悪いって自覚してるならさっさとやれよ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D+Y0MrhX0

>>1の会社がおかしいせいで>>1の考え方もおかしくなっている
つーか仕事なんてちゃんとやれば定時に終わるだろ
終わらないなら終わらない量をやらしてる会社がおかしい


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mlUsNaO0

大人になったらこんな大人になる運命なんですか


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UImKkImC0

能力低いから残業とか言う奴いるけど
上の人間の裁量次第だろ
正確に8時間分の仕事よこすわけねーだろ


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DiK+X+mG0

>>77
しかしこいつの場合、
自分がサボってるから終わらないと自白してしまってるわけだし


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDVOUKpOP

>>77
上司「俺の計算では8時間だが? 俺がお前ぐらいのときも
それくらいでやってきた、経験してるんだから間違いない
御託並べてる暇あったら何か仕事片付けろよ無能」

こうですね分かります><


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3fZDLUCt0

社畜頑張ってるな
そのまま会社に泊まったら限界ギリギリまで働けるんじゃね


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LKddfRfy0

客からの電話対応してたぜw
大体夜にだって客からの問い合わせは来るんだから
もう今日は終わりましたまた明日なんてこっちの勝手な都合は通用しねーんだよ


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D+Y0MrhX0

>>91
なんの仕事か言えよ


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LKddfRfy0

>>93
電材卸の商社だが?


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AAFSd1Ml0

仕事ができる新人に嫉妬して文句だけ言ってる無能社員がいるスレはここですか?wwwwwwww


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S0NEIdjT0

新人も>>1みたいな先輩もってかわいそうにな


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a6cYh7Ho0

みんな糞みたいな会社に勤めてるんだね


108: お母さん大好き ◆FD18cm…. ID:nDm8SD/J0 BE:2038253055-2BP(0)

>>104
よかったよ
ホワイト企業で


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hJr6979Y0

こんな時間まで仕事やってるとか無能過ぎ
自分たちが無能なのを棚上げして新入社員叩くなよ


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X16aj9x8P

>>1から学べそうな事が無いから帰ったんだろ



人気記事
おすすめ記事
会社・バイト体験談
スポンサーリンク

コメント