
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:13:02.12 ID:4hGQ5rCii
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:13:39.04 ID:MiS/JG/t0
なんでもありやな
4: たこやき ◆takoyakiS6 2013/08/18(日) 12:13:53.42 ID:bqpWWA490
575じゃねえwwww
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:21:14.90 ID:EQw8Xg3s0
>>4
ァジグゾパズ ザラストピース イツノファウン
まで考えたけどババア編おかしいだろ
ァジグゾパズ ザラストピース イツノファウン
まで考えたけどババア編おかしいだろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:13:54.43 ID:TooUjDQ30
俳…句?
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376795582/
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:14:23.49 ID:85eAjDlV0
英語なら決まりないしな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:14:35.15 ID:86Z8IoAk0
英語の奴はマジで意味わからん
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:15:22.35 ID:sngSyiwx0
俳句って季語があるんじゃねぇの?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:15:27.29 ID:4hGQ5rCii
ただの英文じゃねーかwwww
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:15:40.97 ID:7HolW/ti0
どれが季語だよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:15:47.77 ID:jXo6xeqg0
575じゃねえ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:16:36.52 ID:y2G3O6On0
俺の知ってる俳句じゃなかたt
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:16:59.13 ID:5z4ksPrj0
5年後にこれを思い出して顔を真っ赤にしちゃう佳保里たんかわかわ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:17:44.86 ID:z2AzK5uD0
中二病っていうか
文字通り学年が中二
文字通り学年が中二
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:18:53.57 ID:xFz3Tw100
字余りとかのレベルじゃない
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:25:26.34 ID:VLym/lqH0
まさかこの二人しか投稿しなかったんじゃ…
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:28:41.48 ID:UvwPq96v0
クソワロタ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:31:49.64 ID:4/LPs+WJO
外人も投稿するのかーと思ったら日本人かよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:29:48.86 ID:ftEIgHCQ0
僕ゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホーイ
よりはマシだと思う
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:31:06.57 ID:4hGQ5rCii
>>30
久しぶり過ぎクソワロタ
なんかあの時は平和だったな…
久しぶり過ぎクソワロタ
なんかあの時は平和だったな…
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:32:02.62 ID:CP6zB6Ty0
>>30
不意打ちすぎるだろwwwwwwwwwww
お前のせいで公衆の面前で変な笑い出た
不意打ちすぎるだろwwwwwwwwwww
お前のせいで公衆の面前で変な笑い出た
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:35:51.87 ID:EG3ZX94i0
季語は……?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:36:40.45 ID:fpH02GgA0
新俳句ってのは季語いらないらしい
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:38:43.10 ID:/vhAqhIdT
>>36
いらないというより理解できない奴ばかりだから
もうどうでもいいわって感じじゃね?
いらないというより理解できない奴ばかりだから
もうどうでもいいわって感じじゃね?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:48:54.01 ID:vQ9is05V0
詩じゃねーか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:57:45.07 ID:kgzHwA8O0
世も末だな
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
季語がいらない俳句ってただの川柳じゃね
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。
なんだこれ、レスしてるやつら英語俳句を知らんのか。
5・7・5の字数じゃなくて、3パート(5・7・5)をそれぞれ5音節、7音節、5音節以内に書くのが英語俳句のルールだ。
文字数でも、単語数でもない。
ネイティブ気取りで発音してみ?
なんとなく俳句っぽいリズムになってる。
ちなみに無季俳句は手法の一つ、ついでに言うとお~いお茶の俳句は季語なしでOK。