今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【画像】大阪万博のフードコート、ついに開示されてしまう

スポンサーリンク
国内
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742785601/

1: 2025/03/24(月) 12:06:41.12

15: 2025/03/24(月) 12:13:48.86
たっか

19: 2025/03/24(月) 12:15:17.29
高すぎて草
ディズニーランドでももう少し安いわw

7: 2025/03/24(月) 12:11:00.24
日本人は絶対に買わんわこのヒビンバ

17: 2025/03/24(月) 12:14:50.42
こんなぼったくり価格で店出したらイメージダウンするだけやんこれ

23: 2025/03/24(月) 12:16:02.12
>>17
山の上の自販機が高いのと同じや

18: 2025/03/24(月) 12:14:54.38
たっっっっっっか

22: 2025/03/24(月) 12:15:53.69
イオンレベルのフードコートでこの値段ってまじ?せめて内装もうちょっとどうにかならんかったのか

25: 2025/03/24(月) 12:16:50.37
イオンみたいなフードコートやな
イオン行くわ

31: 2025/03/24(月) 12:19:15.40
>>25
ワイもイオンモールのフードコート思い出したわw

てかほっかほっか亭っていくらで売るつもりなんや?ww

26: 2025/03/24(月) 12:17:35.47
なんの変わり映えもないフードコートやん
しかも高い

27: 2025/03/24(月) 12:17:49.79
イオンモールかな?
これ税金で?

28: 2025/03/24(月) 12:18:03.56
いくらなんでもフードコートでこの値段は強気過ぎんか?

34: 2025/03/24(月) 12:19:23.43
>>28
相手にしとるのは貧乏な日本人やないぞ
インバウンドの中国人や

29: 2025/03/24(月) 12:18:23.62
日本人観光客呼びたいのか外国人相手にぼったくりたいのかハッキリしろよ

35: 2025/03/24(月) 12:20:09.98
これ出店する店は万博で儲けても、将来的に損するだけだろ
イメージダウンがでかすぎ

42: 2025/03/24(月) 12:22:28.01
>>35
ほか弁食ってるような層はこんなとこ行けないからセーフ

36: 2025/03/24(月) 12:20:22.41
近所のほか亭でカツカレー買ったら1000円もしてびびった

49: 2025/03/24(月) 12:24:15.90
>>36
店によってはたまに値引きしたりしてる 作り置きのやつで

44: 2025/03/24(月) 12:22:43.73
家族4人でビビンバ食って1万とかやばすぎる

45: 2025/03/24(月) 12:23:33.20
海外の人くるか?
USJ2日のほうが満足度たかそう

46: 2025/03/24(月) 12:23:39.20
ほっかほっか亭は並べない方が良かったなこれ
慣れ親しんだチェーン店があるとそこに並んでいる店全部が一気に安っぽくなってしまう
ほっかほっか亭も割高なんやろうから余計に損した気分になるしな

55: 2025/03/24(月) 12:25:59.62
ビビムのビビンパ
難波店→1100円
万博→2500円


60: 2025/03/24(月) 12:27:29.99
>>55
場所代クソ高いんやろなあ

58: 2025/03/24(月) 12:26:58.61
万博は国外の料理食べにいくところだよね
ほっかほっか亭いる?

62: 2025/03/24(月) 12:28:09.46
こういうイベントでの飯はそりゃ高くなりがちなのはわかるがそれでも強気な値段設定やな 財布緩くても躊躇するやろ

64: 2025/03/24(月) 12:28:20.85
万博に来てほっかほっか亭食うやつおらんやろ

人気記事
おすすめ記事
国内
スポンサーリンク

コメント

  1. 高ければ弁当持ってきてくださいとか頭イカれてる

  2. ディズニーランドも今はもうこんな感じの値段やで