居酒屋のお通しとかいらないだろあれwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:14:30.32 ID:By125BAA0
なんなんあれ。金とんなや。
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:15:40.34 ID:7d8nMjvJ0
いらないっていえよ
5: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/08/20(火) 16:15:50.94 ID:bn/zEWRC0
言えばどうにかなる店あるよね
学生ならまだしもいい大人がお通し抜きとか言えないがな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:25:02.39 ID:ZaWrsrc10
>>5
普通に言いますが何か?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:25:46.16 ID:Ng453ZUO0
>>20
いい大人が貧乏くさくね?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:27:23.20 ID:ZaWrsrc10
>>23
別に。そんな細かい事気にしてたら何も出来ん!
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:29:52.60 ID:U2F6HhS60
>>28
お通しのことは気にするのにな

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376982870/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:15:59.43 ID:Ng453ZUO0
ちょっといい店だとお通しのお替わり貰いたいぐらい美味いよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:16:52.85 ID:E6UUtyDLO
キクラゲのマリネは美味い
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:17:09.04 ID:MtppG89D0
せめて万人受けするもん出せよと
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:17:27.73 ID:By125BAA0
なんだっけ元々の趣旨は。
最初の料理がくるまで、お客を待たせないために軽い料理を出すんだよな。
それって、居酒屋の都合じゃん。
大半の客はいらないと思ってるのに。本末転倒じゃね。
サービスならまだしも、それで金とるって。

「すみません、料理出るまで時間かかるので、他の簡単な料理を頼んでください。強制です」
ってことだろ。

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:20:17.37 ID:w9NL6k8o0
アレ金取るの?この前いったらなにも注文してないのに
水となんか小鉢でてきたからそれ食って帰ってきたよ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:21:07.98 ID:By125BAA0
>>12
レシートみてみ。3、400円とられてるぞ。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:20:21.59 ID:SpefIDQM0
内容聞いてから断る

九州だか行った時にお通しがものすごい出てくる店あってワロタ

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:20:48.12 ID:yG0DWALv0
お通し美味しいから、特に気にならない
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:21:37.76 ID:9rELNHB20
よく行く居酒屋、お通しだけでビール3杯は飲める
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:22:40.56 ID:By125BAA0
別に金ないわけじゃないし、ケチる気もない。ただ、その精神が気に食わん。
業界の通例だからか、世間で容認されてるからか知らんが
こじき精神で金巻き上げられてるような気分になる。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:23:53.59 ID:ZaWrsrc10
仲間内で飲みに行ったら、
最早お通しカットが暗黙の了解となってる。
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:24:04.91 ID:Ng453ZUO0
俺が昔バイトしてた店は席代で300円取ってお通しは只だったな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:25:23.07 ID:lcTwJvYXP
>>19
お通し300円みたいなもんじゃん
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:26:14.56 ID:TtPq2+/s0
大衆居酒屋なんかだと断れる店も結構増えてるね
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:27:05.72 ID:AooA9EQxO
むしろお通しだけでいい
他は食ってるヒマがない
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:34:06.04 ID:HazoWpBFO
>>26
お前は居酒屋で一体何をしてるんだ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:26:10.74 ID:GhFidg1o0
俺が以前働いてた所は
近くのスーパーのタイムセールで買った物を翌日からお通し一皿で400円で出してた
原価だと20円いかないくらい
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:29:24.89 ID:By125BAA0
ぼったくり居酒屋行くと、チャージ+お通しだけで1000円超える。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:29:27.28 ID:6qANWozBI
お通し無しになったらチャージ取られるだけ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:29:34.99 ID:lVlUlyIE0
席代の料金だと思ってお通しの料理は店のサービスだと思えば気持ちよく飲める
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:29:47.69 ID:ps1X3XTiP
昔は要らないって言えばカット出来たのになあ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:31:05.31 ID:By125BAA0
100歩ゆずって旨ければ許す。
むしろ、旨い店しか出さないでほしい。
なんか、メンマとか、もやしとか、きゅうりとか出してる店は糞。
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:31:59.86 ID:ccrktkqN0
むしろお通しで店のレベルがわかるよね
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:32:16.53 ID:GhFidg1o0
フライドポテト出された時は笑った
ちゃっちい更に4本くらい
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:32:52.78 ID:FnXnKJjbP
おまえらみたいなのが川越シェフの水騒動に粘着するんだな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:33:07.48 ID:djYOLyKD0
何で注文通す前に勝手に突き出してくるんだよ。
お通しじゃなくてつきだしじゃねえか
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:37:42.26 ID:aZeWYkpk0
こないだ行った居酒屋で、「お通しです」つって出てきたのがホタテの網焼きだった
もはやお通しのレベルじゃねぇwwww
つーか焼けるまで時間かかって、お通しの意味ねぇえええええ!
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:41:10.97 ID:By125BAA0
「こちらお通しになります」
「いりません、お金も取らないでください」
「皆様にお出しさせていただいていますので・・」
「頼んでもないし、いりません」
「私バイトなので判断できかねますし、出させて頂くことになっております。」
「店長だせやごるぁあああああああ」

って流れになりそうでこわいから胃炎。

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:43:42.66 ID:RMMLijlA0
いらん物に金を払う方が貧乏臭い
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:45:02.10 ID:fmpWeQRX0
>>55
この考え方がさっぱり理解できないお
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:46:50.30 ID:aZeWYkpk0
>>57
金持ちほど余計なものに金を使わない、の逆説なんじゃね
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:44:29.71 ID:oWWmXwkl0
居酒屋にはそういうシステムというか習慣が確立してるわけだから、
居酒屋に行く=お通しを注文すると捉えてよいのではないか
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:46:46.41 ID:By125BAA0
>>56
でもさ、無ければ無いで皆自分で注文すればいいからさ、
これは悪習なわけで、だれもが口をつぐんでたら何時までたっても改善しないぞ。

ちなみに欧米のチップシステムはいいと思ってる。
お礼だし、払うことによって、少なからず優越感に浸れるしな。

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:54:11.85 ID:oWWmXwkl0
>>60
お礼としてのチップを認めるなら、席に通してもらえたお礼として
お通しを頂くという面もありえるのではないか
本来、席代、チャージ代がかかるところをただお金を貰うだけでは、という
店側からのお礼返しという意味合いがある
それを悪習と切り捨てるのはいささか無知が過ぎるのでは
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:56:22.47 ID:By125BAA0
>>71
いや、もちろん良いお店だったら文句はないさ。
チップって事後判断だから、良い料理、良いサービスだったら金は惜しまん。
ただ、旨いかどうかも分からんものに料金を強要するのはいただけん。
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:09:03.52 ID:oWWmXwkl0
>>76
やはり「お通し」というものの性質について齟齬があるようだね
あなたは席について最初に店側から強制的に購入させられる
一品の料金と捉えているのですね?
そうではなくてまず席をチャージする、日本的に言えば
席まで「通し」てもらうのにお代がかかる
ただお店側もお代をいただくだけでは申し訳ないとか、
来てくれてありがとうとか、そういう意味を込めて一品出す
それでもお通しはおかしなものだと考えますか?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:13:59.52 ID:By125BAA0
>>91
その論理だったら、お通しという名前はやめてほしい。席代としてほしい。
席代だったら、あらかじめ店の雰囲気代として出すという認識があるため
仕方ないと思える。
現実として、席代と、お通しを別料金で取っているところもあるから。
お通し=席代とはならないと思ってる。

まぁ本音を言うと、ただ単に居酒屋側が客単価をあげたいがための
エゴだと思っているがね。

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:46:49.69 ID:rl9F8u/00
いつからある文化?習慣?なんだろうな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:46:06.72 ID:blu+Vz070
文句があるなら行かなけりゃ・・・
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:47:54.73 ID:Ng453ZUO0
バーに行ってテーブルチャージで1000円取られて
ミックスナッツサービスで出されても文句言うの?
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:52:25.94 ID:ZaWrsrc10
>>65
言う奴は言うだろ。
と言うか、はなからテーブルチャージのある店を避けるだろうな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:49:08.01 ID:egXpHEsx0
サイゼで飲むのが一番
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:50:42.94 ID:lVlUlyIE0
その店に入ることに対する料金なんだから文句言うなよ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:56:20.52 ID:11lyJr640
なにが出てくるかわかんなくて楽しみだけどな
アレルギー持ちとかならともかく
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:21:58.58 ID:3pH6Xnrv0
>>75
ネギアレルギーだから9割食えない物が出てくる
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:55:27.39 ID:dQY6/KeDP
そもそもお前ら一緒に酒飲む友達いないんだから
居酒屋行く必要ないじゃん
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:56:57.63 ID:ZaWrsrc10
>>74
ぼっちなアナタと一緒にしないで下さい
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 16:58:36.72 ID:1nNitZUB0
客に左右されず出せる品なんだから、一番自信のある一品持って来いや
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:01:03.32 ID:86y4fskJ0
別に居酒屋だし駄目じゃ無いけど
店やその日によって当たり外れが激しいのがね…
後複数人で行ったとき種類違う事有るけど喧嘩になりそう…
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:05:53.34 ID:qRPjKtRv0
ホールやってる俺は「お通しいらない」って言われりゃ素直に下げるけど、
その時点で「あ、こいつショボい人間だな」って思う
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:11:20.95 ID:ykAfRjfJ0
席代とフード、ドリンクを運んでくれるサービス料を含めてお通しだろ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:05:02.52 ID:2Uv8topq0
席代とお通し代両方取ってきた店は
さすがにうんこだと思いましたまる
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:15:14.58 ID:11lyJr640
お通しって「あんたのオーダー伝わりましたよ」って意味じゃないの
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:21:19.47 ID:kBzDCmiTT
ある程度まともなもの(人気品目)で適価なら許せるが
あからさまに高かったり(枝豆一握り400円とか)
これ前日残った売れないメニュー食材の処分やんってお通しだったら二度といかん
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:16:00.70 ID:k4IiP/9U0
店員「あっ○○さんいらっしゃーい」

俺「ういーっす とりあえず生と枝豆ね」

店員「はーい」

ビールと枝豆同時に出てくる

俺「おっ、今日枝豆出るの随分早いね」

店員「今日のお通し枝豆なんですwww」

教えてくれよorz

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:17:47.89 ID:Ng453ZUO0
>>99
名前覚えてるぐらいの関係ならその程度のオーダーキャンセルできるだろwww
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:21:50.78 ID:qdweJLrmP
チェーン店のお通しは席代に名前変えた方がいい
キャベツだけとかモヤシだけとか最早悲しくなる
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:23:59.27 ID:ZaWrsrc10
へなへなの油揚げの切れ端2、3出して「お通しです」って言ってきた店は
二度と行かない。そう、新宿の某チェーン店お前だよ!!
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 17:40:30.58 ID:YH1wb0xv0
お通しがどうしても嫌なら宅飲みすりゃいいと思うがな
どうせ3~500円なんだから席代だと思っておきゃいいじゃん
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 18:24:14.06 ID:MLE0IvC5P
酒飲みはつまみがないと酒飲めない人が結構いるからねぇ。
すっと出てくるお通しをつまみながら飲むのは案外いけるもんだよ。

学生のころは300円400円が気になってお通し拒否とかしてたが、
大人になると断るのすらめんどくなる。むしろお通しのいい側面を
発見してたしなむようになる。

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 18:42:10.80 ID:g/fV4D6o0
何にも貰わないでチャージ料金払うより食いもんでた方がマシだろ
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20(火) 18:57:45.63 ID:J//Ya1mh0
席料で統一してほしい
金じゃなくて、食べ物を無駄にしたくないんだ
糞まずい酢の物なんて残してしまうから

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
体験談生活

コメント

  1. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  2. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  3. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  4. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  5. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  6. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  7. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  8. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  9. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  10. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  11. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  12. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  13. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  14. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  15. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  16. お通しは席料だよ
    断るなら飲み屋に行く資格はない
    たまに酒一杯だけ注文して他に何も頼まず長居する非常識なやつがいるから必要なんだよ

  17. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  18. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  19. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  20. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  21. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  22. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  23. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  24. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  25. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  26. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  27. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  28. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  29. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  30. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  31. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  32. お通しで店決めてますし解りやすいだろ

  33. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  34. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  35. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  36. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  37. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  38. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  39. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  40. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  41. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  42. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  43. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  44. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  45. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  46. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  47. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  48. 美味しいところはおかわりするくらいうまいんだよ。その前に高くても500円程度だろ?酒飲む時くらいケチケチしてんじゃねーよ。

  49. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  50. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  51. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  52. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  53. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  54. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  55. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  56. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  57. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  58. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  59. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  60. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  61. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  62. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  63. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  64. ※1
    時間制限のある店でもお通しが普通にあるからそれは通用しない。
    それにそういう客は店が混んできたら追い出せばいいだけだろ。
    客が食べたくもないものを勝手に出してきて結構な金要求するのは異常。
    でもお通しの内容聞いてから断るのはいいな。

  65. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  66. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  67. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  68. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  69. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  70. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  71. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  72. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  73. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  74. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  75. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  76. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  77. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  78. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  79. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  80. チェーン店系は酷いよなぁ、お通し
    ケチとかよりも、昔の慣習に便乗したボッタクリの方こそ叩くべき

  81. ケツの穴の小さいこと

  82. ケツの穴の小さいこと

  83. ケツの穴の小さいこと

  84. ケツの穴の小さいこと

  85. ケツの穴の小さいこと

  86. ケツの穴の小さいこと

  87. ケツの穴の小さいこと

  88. ケツの穴の小さいこと

  89. ケツの穴の小さいこと

  90. ケツの穴の小さいこと

  91. ケツの穴の小さいこと

  92. ケツの穴の小さいこと

  93. ケツの穴の小さいこと

  94. ケツの穴の小さいこと

  95. ケツの穴の小さいこと

  96. ケツの穴の小さいこと

  97. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  98. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  99. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  100. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  101. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  102. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  103. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  104. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  105. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  106. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  107. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  108. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  109. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  110. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  111. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  112. 既に風潮を作り上げた居酒屋の勝ち
    日本人は本質が見えないからね

  113. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  114. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  115. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  116. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  117. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  118. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  119. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  120. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  121. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  122. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  123. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  124. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  125. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  126. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  127. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  128. 程度の低い飲み屋にしか行かない学生かフリーターだろ。
    世間知らなすぎわろた。
    大人しく宅飲みしとけや。

  129. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  130. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  131. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  132. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  133. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  134. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  135. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  136. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  137. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  138. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  139. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  140. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  141. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  142. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  143. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん

  144. 華○舞のことか
    まずすぎてまっず!って言ったことあるわ、ごめんなバイトくん