今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【速報】松本人志、また文春砲

スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721185355/

1: ID:PUEd6mOS9

7: ID:joZ6kWc60
これはさすがにクリティカルヒット過ぎるな…
58: ID:0Tck58CS0
まっつんどうなってまうん?


15: ID:MgDm/37l0
X弁護士と田代弁護士、お互いが会話を録音してそうだけどな
なんで正反対の主張になるんだろ
30: ID:pq65i+cP0
実名告白か?
田代やぱいな
34: ID:EzqScZy20
音声データ存在してたら弁護士センセ終了やな
37: ID:ALb0zrGR0
まあ言い訳が既に弱々しいからなあ
40: ID:WxQJqTFK0
もう終わりだね。。。
48: ID:uZTtMBMW0
しかし何でこんな無能を雇ったんだよ松本

経歴ちょっと調べたら分かるだろ

49: ID:PjMnsgnL0
松本動けません
(´・ω・`)
54: ID:HpHe4pTy0
音声データもあって脅迫で刑事告発されるよ
60: ID:3ViU22S40
年越し確定かな
来年中でも終わらないんじゃね?
79: ID:ivy0WznX0
とうとう出たね。。。
120: ID:Dh2v5R0r0
事実なら
ひっでぇ〜話だな
199: ID:XI0Ucg7T0
実名告発は強すぎる
もう松本は助からんね
242: ID:kqEYt0ha0
>>199
実名は出すが刑事告訴まではしない
意味不明
228: ID:4HRCX4170
クソワロタ
290: ID:2Tofw+ZS0
さぁ盛り上がってまいりました
360: ID:mkjlhLKG0
まだやってんのかよ
さっさとけりつけろ
379: ID:gGRbzj+e0
法律関係者にこんな圧力かけたら反発されて当然だよ。下手打ったね
326: ID:FQaU8fZq0
もうダメだなこりゃ
545: ID:FQaU8fZq0
松ちゃん今からでも弁護士変えたら?
受けてくれる人がいればだけど
359: ID:oOH2hTGb0
どうすんだよこれ

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント

  1. 雑誌で不倫ネタで脅したとかだが、一般人の不倫が雑誌で記事になるんか?

    • 文春がA子と不倫してる事をネタに脅されたと記事にしたからなったよ
      松本側は言わないでいたのにね

  2. 仮にも法律のプロである弁護士が脅迫とか「事実なら」刑事告訴しろよ
    なんで雑誌で脅迫されました~ぴえん!で終わりなんだよ
    性被害疑惑も被害届出さずに時効すぎてから騒ぐ、脅迫も被害届出さずに騒ぐだけ
    これじゃ嘘かいて雑誌売りたいだけって思われるじゃねーか

    • 松本側が起こした名誉毀損に関する裁判だから刑事告訴はされてなくて当然
      また告発者が法律で相手に裁いて欲しいと考えるとは限らない
      性被害の告発は被害者に自覚や覚悟出来るまで時間差があるから遅れるのは普通
      元々日本の性加害に対する罰則が緩すぎる上被害者側にも
      誹謗中傷が集まることからメリットが乏しいから告発者が少なかった
      最近のmee too運動で時運が変わったから増えた

      被害妄想をする前にもっと調べてから書き込め

      • 世界の風潮なんてボンヤリしたものじゃなくて、個別案件毎でなにが事実かが大事
        時運やら雰囲気に流されるなよ

      • もう数年前のホテルで本当は嫌だったのに無理やりとか言われても
        そんなの時間が経ちすぎて証拠も何もないのにどうしようもないよ、警察だって
        しかも証言だけで匿名で文春で騒いでるのも意味不明だし
        最初から警察いけ、民事で訴えろと言われてるんだよ

  3. 事実かどうかは知らんけど
    こういう記事や雑誌に金払う層がいるのが不思議

  4. 救いようのないカンサイジン

  5. 名乗ったXとかいう弁護士、ざっとさらっただけでも色々と有名らしいな

  6. 嘘で何度も裁判に負けてる文春さん

  7. もう何が真実か分からん。文春が必死なようにも見えるけど?

    • 真実も何もストーカーしてたことは
      すでに田代がげろってんだから脅してたのは事実だよ

      • 探偵を使っての尾行は調査として認められている
        浮気調査の常套手段
        違法なら探偵という職業が成り立たないよ

      • 普通に第三者の真っ当な探偵事務所が関わりたくないって言ってるし…探偵は認可制だから会社バレして訴えられたら許可取り消しの廃業って言ってたな…普通にヤバい

      • 脅迫も尾行も文春がいつもやってることだろw
        田代の件は法の範囲内で認められてることだから東京弁護士会から聞き取りもない
        訴訟ちらつかされた言うてるが脅迫じゃなくて警告だぞ
        訴えられることしてんだから、匿名でA子は

  8. リンク先で金とってるやん

  9. 実刑見えてきた?

  10. XってのがA子の弁護士の代理人でその人物と松本の弁護士が話したって話が
    妨害工作言われてるけど代理人である弁護士同士が話すなんて普通にやってることなんだが・・・・

    • 話し合いは構わんが、その中で田代が現行判例では脅迫認定される発言をしたことが問題なのです
      日常会話でもそうだよなあ

    • 依頼者の代理人で話しているのに係争と関係無い不倫ちらつかせる必要あるの?

  11. 文集の人がネットで頑張って営業している様にしか見えない

    文集なんて買うやついるのが不思議 ダメリーマンが買ってるだろうけど

    • そらこんな美味しいネタを提供されたら商売しますよ
      相手の弁護士もすでに認めているからガセでもデマでもないので堂々と記事に出来るしw

  12. 文春のATMの皆様へ集金のお知らせ

  13. 別に松本の味方ではないが、紙面を使って訴訟相手の情報をこうやって客観的な第三者の事実確認なく晒すことが許されるのか?松本は出版社でないから、同じことが出来ないし、これって名誉毀損とか侮辱罪?なんかより遥かに重罪だろ。職権濫用でしかも、訴訟中だよ。

  14. 文春ももう無敵の人状態だからな
    裁判で全面的に負けたとしても売れさえすれば事実と違おうが構わない
    事実ならメリットしかないし

  15. 田代弁護士は文春のまいたエサにまんまとひっかかったんだろ
    粛々と裁判進めれば良かったものを欲をかくからそうなる

  16. 謝罪して休養、その間に金と情報トレードで以後黙ってもらえば
    今頃、もう復帰してたろうに
    このままじゃ、復帰できなくなるな。ドツボにはまってるw

  17. こんなことで引退というのもなんだし、復帰できることを願っていたけど流石にもう終わりかなぁ松ちゃん

    • 記事読んだか?
      証拠もなんもないぞ。また言ったもん勝ち戦法

      お前みたいに見出しだけで踊らされる奴がいるから文春も捗るんだろうな