今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

うちの親父あまりにも頑固すぎてワロタwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

俺「大学まで車で通学することにしたわ。計算したら時間と交通費こっちのほうがやすい」

父「学生の間は電車でいけ。絶対に許さん」
って言ってきかないんだけど根拠がないからわけがわからん キチガイすぎる
バイクでいくってんなら危ないからってのはわかるけど


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0MMLQzD70

親が金出す以上どんだけ理不尽だろうがお前は従うしかない


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>4
あーそうか…ぐぬぬ
なんと論破(こんな言葉使いたくないが他に思いつかない)できないかなと…


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PJ7ZVZoI0

いわゆる老害やな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>6
ほんとそれぴったりだわ…なんなんだこいつ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+V78ffGAO

自分の車?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>7
そう!そうなんだよ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378716110/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eqp0iO16O

車乗り慣れてるの?
心配なんだよきっと


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>9
うーん
まあ一年たったばかりです…


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A0KXNLfli

>>20
親が正しい


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eqp0iO16O

>>20
大学生の車事故死多いからな…

大学生の運転は
怖いイメージですわぁ(^^;


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gLmmdtli0

ハンドルを握るリスク


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>10
電車の空間にいなくていいことがいいんだよおお


ちなみに電車で二時間のとこが車なら1:20くらいでいける
同情要素増えた?…


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nY/3nK7fP

小学生はシャーペンじゃなくてエンピツ、みたいな理論だろ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>11
うーんそう言われるとそうだけど
いや、そうなのかね?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h0Fm/2sX0

いやお前は事故を起こすリスクと起こした後の問題を無視してるから


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>13
まあ…
いや、まあ…(ぐぬぬ)


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6sWn1I4DO

車の維持費だけじゃなく事故起こしたときのことを考えている偉い親じゃないか


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kKxChg0e0

大学生は無茶な運転するから事故死するのを心配してるんだろ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h39EpI210

ほんまバカ息子は手がかかりますね


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bEXN7Tfu0

金の問題じゃないんだろ
ダメなものはダメなんです


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h39EpI210

同情して欲しいだけならスレ立てんなきめぇ

親父さんはきっと若い頃に車の失敗なり
それを目にしてきたから言ってるんじゃないの?
そんくらい汲み取ってやれや


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LqUxzSHLO

どうせ飲酒運転で事故って地獄見るんだから、父親の言う通り電車で行けよ
つーか、交通費くらいバイトでどうにかしろ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5ajuObxt0

若葉取れたばっかりが毎日1時間半も運転するのは
親としちゃ心配でしょーが


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qcT0V9cz0

仮に>>1の運転技術が神並だとしても許されない
他の奴等が当ててくる可能性あるし
通勤退勤時間はみんな急いでるから事故率超アップだからな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KxAzPgTS0

毎日長時間はきついわ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

俺が車で行きたい理由

・時間短縮
・通学時に自分の空間だけになる(満員電車疲れます)

お酒飲まないし無茶な運転もしないし…

俺「俺は昔のお父さんみたいにバイク乗り回してないやろ。正直昔のバイク乗りのお父さんのほうが狂っとるやろ。それより安心な車でなんで反対されなあかんねん!」

父ブチ切れ

はい正直に、バイク乗りには申し訳ないけどバイクより全然マシだよね?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:odOXWMeg0

>>35
昔自分が狂ってた自覚があるからこそ怖いんじゃねえの


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2kj9Tf/Di

>>35
逆だろ。身を持って危なさを知ってるから反対すんだろ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h0Fm/2sX0

>>35
親父さんはバイクなら最悪自分の息子が死ぬだけで済むけど
車だと他人を巻き込む確率が高いから止めてるんだろ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>47
だからその危険性はお父さんも同じく持ってるでしょう?同じ運転者ならば
お父さんのほうが絶対事故するわ、車間距離つめすぎだしイラチだし
あんなやつが俺の運転に指図すんなよ
運転慣れまくってる故に交通社会なめてるやつが俺に対して優越性感じて
上から目線で俺の交通社会に対する意識を悟った気でいるのが許せん
ルーキーの俺のほうか交通社会に臆病だよ、臆病ゆえに慎重になる




んで
俺「じゃあお前も電車で仕事場までいけや」
父ブチ切れ
まあ俺も切れてるけど


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h0Fm/2sX0

>>67
じゃあ単にお前が事故起こした時の尻拭いするのがイヤなんだろ

これ直接言ったらお前どんび引くから理由言わないんだろ


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>81
金銭面のことなら保険がなんとかしてくれるでしょう、
何ですか尻拭いっていうのは


126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ubv1k1jcO

>>109
金銭は関係ない。
若いうちは苦労しなさいって事。
楽する事ばっかり考えて、お前なんか満員電車で
ケツマンコ犯されてしまえばいいのに。


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ppY4wtn90

父の心子知らずとはこのことだな

単純に親父はおまえが事故ることも心配してるんだと思うが
親父と一緒にドライブでも行って話してみろ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jOfVRWS+0

まともな大人ならみんな同じこと言うだろうな
>>1は扶養されてる身分だからなんかあった時に責任かぶるのは親


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bEXN7Tfu0

俺の同級生も地方の大学行って交通事故で死んだわ
成人式前だったから葬式悲惨だったよ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nY/3nK7fP

根拠を説明してもらえよww
親子揃ってコミュ障か?


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>38
俺、根拠追求→父、あかん学生はあかん→俺、なんであかんねん→父、あかんからや
→俺、なんであかんねん→…ゴールドエクスペリエンスレクイエム!!





え、なに?人死なすリスクは運転してる限り誰でも平等なんじゃないの?
運転うまいから事故起こさない人死なさないんじゃないでしょ、
運でしかないでしょ運転って

むしろ下手な俺のほうが気をつけて運転するよ
老害の運転のほうが絶対に事故の確率高いでしょ
事故云々の話もってくるなら俺の反論はこれだよ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ppY4wtn90

>>53
>運でしかないでしょ運転って

アホか


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KUv1mspr0

>>53
運とか言い出すなら
絶対に事故らない電車と、
こっちが全く悪くなくても過失になる(対人間)の車運転



どっちが良いか明白だろ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OhsicKBXP

車で毎日長時間って思ってる以上にすごくツラいぞ
どんなに疲れてても車を運転して帰らなきゃいけないんだから
乗ってりゃ運んでくれる電車最強よ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6sWn1I4DO

ド田舎で車無いと成り立たないような土地ならともかく
乗らないで済むなら乗らないに越したことはないぞ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KUv1mspr0

事故起こした時のリスクと学生の分際で責任ちゃんと取れるわけねーだろ、
ちょっと考えたらわかることだぞ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pZNip1Rg0

というか大学に駐車場あるの?
あったとしても利用費はいくらなのか
あと、試験の日に渋滞にあっても公共交通機関じゃないから
遅延届も無く、追試を受けることもできない
それでもか


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OhsicKBXP

運で運転wwwwwww
免許返せよ池沼


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2kj9Tf/Di

どっちがおかしいか判断頼むって聞くから
びっぷは>>1がおかしいって言ってんのに親子揃って聞く耳もたねーな


76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:0prvVjYs0

たしかに事故のリスクが高いが
時間短縮と満員電車に乗らなくて良いのはかなり良いよな


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>76←はいはいはいはいはいはい
わかってる…わかってるなああなたはもう
なんかゴミみたいな罵倒の嵐の中に神みたいな意見、
いや至って普通のむしろ中立の意見出たよ
砂漠の中に一件のオシリスを見つけた気分だ…
ほら、こういうメリットに対して言及なしですか?
俺が事故に対する何ら考えてないというならお前らはこういうこと無視すんなよ
デメリットばっか言いやがってよ


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ppY4wtn90

>>98
そのメリットはお前自身が最初に語ってるだろ。
何言ってんだよw


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:odOXWMeg0

お前ら親子の会話は最終的にはブチ切れ以外の終わり方ないわけ?www


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KUv1mspr0

同意を求めてスレ立てたら逆に叩かれててファビョっててワロタ


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VaFVVo2M0

あと時間の節約って言うなら、電車内の時間を考えたら電車が得だよ
運転中は考え事すら危なくて出来ないが
電車なら本でも音楽でもゲームでもできるからな


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X0btFlY10

ガソリン代もただじゃない
往復2時間半なんて疲れないわけがないつまり安全とは言い切れない
車を独占するな
ここまで言われなきゃわからないのか親父さんの内心読んでやれよ


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>82
ガソも車も俺もち


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ppY4wtn90

ダメだこいつ


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bEXN7Tfu0

これ子供が免許持ちやがったwwwwwwwwwwwwww

社会の為に就職するまで運転しないで下さいwww


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

運っていうのは「事故するかしないかは、運転がうまいかうまくないかじゃなく、運でしかない」ってことを言いたかったんだけど

そうでしょ、今まで事故起こさなかったからって、
それは運転がうまかったからって言い張るのは結果論でしかないよ

例えば今まで対向車線から突撃されたことがないのは運でしかないじゃん
自分がどんだけ運転うまくても避けられない事故があるじゃん
それを経験しなかったからって俺は運転がうまいなどという思い込みは
結果論乙と言われてもなんらおかしくはないじゃん


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RmTvMGEm0

>>84
カマ掘られるかどうかが運とか言ってる時点でお察しだな


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qcT0V9cz0

万が一対人で事故ったら人生終了だからな
一生他人のために金を稼ぐ生活になる


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RkcVBqldP

お前親に金だしてもらって大学いってんだろ
だったらまだ自立してなくて親の扶養内なんだから
おやがお前の安全管理するのは当たり前だろ
事故った時親に迷惑かかるの考えろクソガキ


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aSosuzSn0

学生の間に事故っても自分で責任取れないから公共機関を使え

そんなもん親父に言われなくてもわかるだろ


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TudbwUn30

きっと日頃の行いがわるいが

それだけ信用されてないんだよ
たぶんお父さんは1の性格をしってて
そのうち飲酒いたり、スピードだし過ぎたり、
人身起こしたりしたするじゃないかと思ってる


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LGkE7cvR0

こういう奴が事故るんだろうなww
悪い事は言わない、学生のうちは電車で通え。
社会人になれば嫌でも車を運転するようになるから


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aSosuzSn0

どっちが運転上手いとか下手とかは関係ないんだよ
ガキはガキらしく生きろ


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qcT0V9cz0

保険とか車検とか維持費考えても
電車より安いケースってあるの?


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

ちょっと待て
この中に本当に鬱陶しい輩が複数人いる


それは「車は?占領するな」「ガソリンは?払えよ」「保険は?払えよ」「払わないくせに生意気」


ごめん全部俺もちだから今後こういうこと言わないで、
ちょっと話がややこしくなりすぎる
今回は穏便に注意だけしておく
マジでやめてくれ


131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WjbjUASK0

>>115
意見聞きたいのに何説明はしょってんだアホが


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bEXN7Tfu0

後2、3点の後付け設定は御覚悟願います


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9wSTp4IuO

こんな息子もった親父に同乗するわ


128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C615K2Sb0

交通状況を全く考慮に入れてないんだな。
お前は行き帰り毎日全く同じ時間で行き来出来るのか?
渋滞や事故で遅れる可能性は?
10分遅れだろうと遅延証明出してくれる電車と
1分だろうと自分の責任で遅刻になる車なら俺は電車を選ぶね
親が電車賃出してくれるなら尚更だ


178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2Bh2vLGI0

>>128の意見に加えて
俺は毎日片道1時間20分掛けて運転する負担を考えるべきだと言いたい


135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

父親との言い合い以上に腹が立った
お前らって結局>>1を叩くためだけに存在してるじゃねーか
中立の意見がほとんどねーよ
感情論で俺を叩くな 俺が正しいだろ
俺の味方してくれるやつだけこのスレに残れ
俺に賛同する奴だけで会話する
俺の父親がキチガイだと思う奴のみ俺の話を聞いてくれ


137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SgcaweMu0

>>135
判断頼むと言いながらこの言いぐさwww


139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ppY4wtn90

>>135
おまえが感情的になってるからだろ
金銭面でおまえが全部持つってとこをもっと詳しく話せよ
車はおまえが金出しておまえの名義なの?
保険も? 駐車場代も?

大学生のおまえが一人でそんなことできるの?


145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uEkv2O63P

>>135
感情論はどっちだw
VIPで肯定論だけ聞きたいとか笑かすな


143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2kj9Tf/Di

同意して欲しいだけなら同じような人間と一生傷舐め合ってろカス


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FDywN/SV0

車、ガソリンその他諸々、>>1が全部金を出してるなら車で行けばいいじゃん
ただ何かあったとき親には泣きつくなよ
親父は反対してるって分かったんだし
今後は全て自己責任で頑張れ


148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m73k72VD0

たしかに運転楽しいしなにかあった時に友達に足にもなれるしいいんだけど、
電車でもし事故があっても加害者になることはない。
でも車で何かあったら、下手したら将来に傷がつくし
もしかしたら故意じゃなくても人を轢いてしまうこともあるかもしれない。
結局そういうことは言わないけど、トータルでみて>>1のことを
考えて言ってるんじゃないか?


152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

俺に味方しない奴はNGにすることにした
消えろボケナス


155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pa0Z0GuS0

>>1
お前ほんとに大学生?
言ってること中学生みたいだぞ


149: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:aK7caM6N0

僕の言い分聞いてくれないとやだやだーwwww
ってか




アホ草
ツイ糞ミクソでやっとけゴミ


158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ubv1k1jcO

もう車で行けよ。
そして事故って逝け。
さよなら(;∇;)/~~


159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bhGTu/EB0

どうせ調子乗って酒のんで高速飛ばすんだろ


174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>159
酒飲みじゃないです、高速も乗りません


160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6Sj/2m4E0

なんで親に車で通学すると言ったの?
定期代は親持ち?
自分の車と言うことは、車買う事には反対しなかったんだろ?
なら、乗るな!はおかしいけど親がダメと言うなら電車で行け


174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>160
車で行きたい理由は書いたよ
定期はおやもち、車通学になったら交通費は自分もち、車も自分もち
ごめん買う予定…通学許可もらえたら買いたいんだけど
許可貰えないからイライラしてる


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DZmRT5xw0

俺の学校では車通学してる先輩が事故死してた


175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>161
運が悪かったね…


186: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:aK7caM6N0

>>175
オーケー
でも燃料費は負担大きいぞ
車を日常的に学生が使うのは金がとにかく掛かる
その金を稼ぐためにバイトして学業がおろそかになってはいけない


164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g6vDyMRO0

ガソリンの金ってどうやって払うの?


175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>164
バイトしてるよ 全然払える


167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TUH13Y750

なんか女みたいな性格だなこの>>1
もしかして女なのか?


175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>167
男です


168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

みんなすまない
冷静になれた、レス返していく
穏やかに話そう


170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cenOMTuh0

俺たちじゃなくてお前の親父と冷静に穏やかに話せよ


171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FDywN/SV0

どっちがおかしいか判断してって頼んどいて、
否定的な意見をNGにするってのも意味が分からないけどな


175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

>>171
ごめんイライラするから味方の意見だけ聞く


173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ppY4wtn90

冷静になっても俺とかあぼーんされてるじゃないっすかw


172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ubv1k1jcO

こうゆう身勝手な奴が酒酔い運転で小学生児童の列に突っ込むだよね。
あーやだやだ。
ウチの息子殺されちゃうよーこわいよー


176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SgcaweMu0

個人的には交通機関あってそれで通えるのなら無理に車で通学しなくていいとは思う
事故の危険性とかもあるけど、足に使われたりとかね
後は安易に車貸してとか言われたり
学生って結構考え無しにそういうことするからなぁ


182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QT/a9sHk0

俺のとこFランだからDQNの事故多くて車禁止されたわ
お前だけ車とかせこいから電車で逝けカス


183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezn2LwJH0

no title



ああ、もういいよ
お前らの言うことなんて聞かない。さようなら


187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QT/a9sHk0

>>183
逃げるんか


201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VHaNfI6g0

1は一体何がしたかったんだろうか…


188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:grBhWZhT0

VIPで相談にしといてマジレス期待してるのかよこの>>1


190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eD6y7oql0

お前が感情的にならないで理知的に話を出来るんなら別に聞くよ
駄々こねて全部NGすっから味方がひとりもいなくなんだよ


191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zBK60Xy70

車の諸経費をすべて自分で払ってるんだとしたら
むしろそんな車の為にバイトばっかりやってないで勉強しろ
って思う。
大学の授業料や生活費も自分で払ってるんなら別だが。


202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X81xcQIK0

1時間越える距離を毎日往復するとか冗談じゃない
親が車も維持費も全部出すって言ったとしても
俺ならふざけんな電車で通わせろ馬鹿がって言うわ


199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8fVGFGglO

正しいのは親父。
そこには親父なりの考えがあって、世の中は金出してる人が一番偉い。
ガキは黙って親の言うこと聞いてればいい。


197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p/afWNWZ0

家にいるうちは親の言うこと聞いとけ



人気記事
おすすめ記事
青春疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント