引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1743049086/
1: 2025/03/27(木) 13:18:06.46 0
チップ取ったろ!
109: 2025/03/27(木) 16:16:35.45 0
ぐう賢い
2: 2025/03/27(木) 13:18:42.50 0
ええと思います
4: 2025/03/27(木) 13:19:34.10 0
こういう箱に札入れるやつが本物の富豪
おすすめ記事
6: 2025/03/27(木) 13:21:44.26 0
外人が店員にチップ払おうとするから
これ置いたとか
これ置いたとか
19: 2025/03/27(木) 13:25:44.80 0
>>6
断るとプライド傷つくみたい(たぶん女の前とかでカッコつけてる)でブチ切れて引かないらしいな
めんどくせえからここに入れとけって対応だな
断るとプライド傷つくみたい(たぶん女の前とかでカッコつけてる)でブチ切れて引かないらしいな
めんどくせえからここに入れとけって対応だな
3: 2025/03/27(木) 13:19:15.61 0
確定申告に含めてなさそう
141: 2025/03/29(土) 10:04:18.18 0
税務署くるだろこれ
50: 2025/03/27(木) 13:39:57.89 0
チップは贈与だからまず税金はかからない
51: 2025/03/27(木) 13:40:44.10 0
チップって日本の税法上での扱いはどうなるの?
54: 2025/03/27(木) 13:44:03.56 0
日本におけるチップの課税
日本の場合は、一般的にチップの習慣がありません。例外として、旅館で女中さんや運転手さんに渡すことがあります。
日本の場合は、一般的にチップの習慣がありません。例外として、旅館で女中さんや運転手さんに渡すことがあります。
日本の個人所得税では、“勤務先を通さずに直接個人が懐に入れるチップ”は、雑所得として課税対象になります。申告対象です。
55: 2025/03/27(木) 13:46:45.34 0
だから雑所得の控除額なんてそうそう超えないし無論領収書もないから課税しようが無いだろって
58: 2025/03/27(木) 13:50:57.79 0
海外は受け取った店員の収入だろ?
この箱の金は店員に分配とかされるの?
この箱の金は店員に分配とかされるの?
7: 2025/03/27(木) 13:22:02.09 0
コンビニにもあったらしい
外国人からチップ取ってみる試みブームになるかも
外国人からチップ取ってみる試みブームになるかも
57: 2025/03/27(木) 13:48:07.73
>>7
いや、それ賽銭箱w
いや、それ賽銭箱w
78: 2025/03/27(木) 14:21:37.17 0
>>7
この箱ごと持っていかれそう
この箱ごと持っていかれそう
10: 2025/03/27(木) 13:23:36.97 0
チップ払いたくなるような接客してるのかね
102: 2025/03/27(木) 14:54:33.87 0
>>10
去年までドイツに3年住んでたけど欧州のサービスはマジで糞だから日本の店ならどこに行っても天国としか思えないよ
去年までドイツに3年住んでたけど欧州のサービスはマジで糞だから日本の店ならどこに行っても天国としか思えないよ
103: 2025/03/27(木) 14:58:07.76 0
>>10
言っとくテーブルが汚くない水が無料な時点で外国ではめちゃくちゃ良い部類だぞ
言っとくテーブルが汚くない水が無料な時点で外国ではめちゃくちゃ良い部類だぞ
14: 2025/03/27(木) 13:24:48.53 0
店員に渡るのが嫌だからこんな事するんだろ 性格悪すぎだろ 客も店に払いたいわけじゃ無いだろうに
18: 2025/03/27(木) 13:25:43.34 0
>>14
中国人みたいな考えしてるなお前
性格悪いのはおめぇだよw
中国人みたいな考えしてるなお前
性格悪いのはおめぇだよw
24: 2025/03/27(木) 13:27:48.64 0
>>18
本来チップは接客してくれてた個人に払うもんだろ 店が一括で管理したらそれこそ中国だろ何言ってんの?
本来チップは接客してくれてた個人に払うもんだろ 店が一括で管理したらそれこそ中国だろ何言ってんの?
34: 2025/03/27(木) 13:30:10.22 0
外人もこんな雑なプラケースの対応は嫌やろな
払うにしても払いかたがある
払うにしても払いかたがある
37: 2025/03/27(木) 13:32:03.37 0
本来応対する店員のサービスへの対価だからねえ
49: 2025/03/27(木) 13:39:22.65 0
TIP BOX の下に日本語で 募金箱 って書いて募金すれば粋なのにな
56: 2025/03/27(木) 13:47:29.20 0
1000円入れてるのえらいな
76: 2025/03/27(木) 14:20:28.54 0
>>56
それは日本人の感覚な 海外から
わざわざ日本に来るやつは
金持ちだから 外人の1000円なんて
日本人からしたら100円レベルじゃね?
それは日本人の感覚な 海外から
わざわざ日本に来るやつは
金持ちだから 外人の1000円なんて
日本人からしたら100円レベルじゃね?
94: 2025/03/27(木) 14:44:14.61 0
>>76
今日本の浅草みたいなベタな観光地来るそうってそこまで金持ちでもないフェーズ入ってるよ
今は頑張ってお金貯めてやっと日本来たみたいな層
それでも日本人よりかは金持ちだけど
今日本の浅草みたいなベタな観光地来るそうってそこまで金持ちでもないフェーズ入ってるよ
今は頑張ってお金貯めてやっと日本来たみたいな層
それでも日本人よりかは金持ちだけど
88: 2025/03/27(木) 14:35:37.60 0
これは観光地で100%になると思う
89: 2025/03/27(木) 14:37:32.80 0
とりあえず万博で広めろ
90: 2025/03/27(木) 14:39:33.63 0
実際それまで日本になかったけど大阪万博から始まって定着したマナーとか結構あるんだよな
91: 2025/03/27(木) 14:41:52.91 0
>>90
ちなみにどんなの?
ちなみにどんなの?
96: 2025/03/27(木) 14:45:42.52 0
>>91
俺が覚えてるのでいうとエスカレーターの片側開けるやつとか
俺が覚えてるのでいうとエスカレーターの片側開けるやつとか
98: 2025/03/27(木) 14:47:46.12 0
>>96
そうかそれで大阪は左空け
そうかそれで大阪は左空け
97: 2025/03/27(木) 14:46:30.63 0
浅草で人力車でもやればいい
99: 2025/03/27(木) 14:48:33.26 0
>>97
こんな仕事こそチップほしいな
乗る人なんてほぼ外国人だろうし
こんな仕事こそチップほしいな
乗る人なんてほぼ外国人だろうし
113: 2025/03/27(木) 16:35:43.52 0
事前に千円を入れてお札を入れさせるように仕込んでそう
118: 2025/03/27(木) 16:43:44.85 0
そのうち、外国人がチップ払ってるんだから日本人も払うべきみたいな勢力ができて
日本人用のチップ入れとかもできてミイラ取りがミイラになるみたいな展開になりそう
日本人用のチップ入れとかもできてミイラ取りがミイラになるみたいな展開になりそう
123: 2025/03/27(木) 17:46:42.99 0
>>118
まあすでに差別ガーいるからな
まあすでに差別ガーいるからな
120: 2025/03/27(木) 16:51:57.42 0
チップ文化が日本に普及したらニッポン終わるよ
128: 2025/03/27(木) 22:34:25.77 0
アメリカではみんなチップやめたいんだけどな
コメント