1:   2025/04/02(水) 11:31:58.49 
 完成予定図 
  
  
完成図
  
  
完成図
2:   2025/04/02(水) 11:32:38.62 
 結構よくて草 
3:   2025/04/02(水) 11:32:44.24 
 どこで休憩するんや 
5:   2025/04/02(水) 11:33:09.59 
 行きたい 
8:   2025/04/02(水) 11:34:02.25 
 これで暑い日もいけるやん! 
10:   2025/04/02(水) 11:34:33.07 
 >>8 
肝が冷えるな
肝が冷えるな
おすすめ記事
11:   2025/04/02(水) 11:34:43.71 
 もうあとは死亡事故さえ起きなければエエわ 
まじめに今の日本なら起きてもおかしくない
まじめに今の日本なら起きてもおかしくない
33:   2025/04/02(水) 11:39:38.55 
 >>11 
施工に問題なくても叩き割ろうとするゲェジも入ってくるやろし
何事もなく終わるのを祈るだけやな
施工に問題なくても叩き割ろうとするゲェジも入ってくるやろし
何事もなく終わるのを祈るだけやな
13:   2025/04/02(水) 11:35:02.51 
 暑そう 
15:   2025/04/02(水) 11:35:49.85 
 何が目的なんこれ? 
16:   2025/04/02(水) 11:36:09.08 
 大して日陰できて無くて草 
17:   2025/04/02(水) 11:36:31.74 
 落石注意 
18:   2025/04/02(水) 11:36:54.72 
 江戸時代の建築家も苦笑いしてそう 
19:   2025/04/02(水) 11:37:02.58 
 いいと思う 
癒やしと緊張というアンビバレント
癒やしと緊張というアンビバレント
21:   2025/04/02(水) 11:37:17.26 
 落石トラップ 
23:   2025/04/02(水) 11:37:46.60 
 イワーク定期 
24:   2025/04/02(水) 11:37:59.18 
 >>1 
本物の石である必要性をまるで感じない危険性が上がっただけ
本物の石である必要性をまるで感じない危険性が上がっただけ
26:   2025/04/02(水) 11:38:15.57 
 発泡スチロールのが良さそう 
27:   2025/04/02(水) 11:38:16.16 
 横の蔦はええ感じやな 
石さえ吊されてなければ悪くない
石さえ吊されてなければ悪くない
29:   2025/04/02(水) 11:38:50.04 
 度胸試し 
30:   2025/04/02(水) 11:39:28.63 
 ええやん 
海外にあると絶賛してるやろ
海外にあると絶賛してるやろ
31:   2025/04/02(水) 11:39:32.14 
 藤棚でも作ったほうがマシだったのでは? 
amazon特価セール開催中
34:   2025/04/02(水) 11:39:43.38 
 吊り荷の下に入るなって教わらなかったの 
38:   2025/04/02(水) 11:40:26.80 
 モンハンの落石罠定期 
42:   2025/04/02(水) 11:40:43.16 
 1枚目の水色状態で石じゃなかったらウケ良かったやろ 
なんで汚い石オンリーやねん
なんで汚い石オンリーやねん
57:   2025/04/02(水) 11:42:50.12 
 緑で隠してて本当にトラップみたいになってるやん 
61:   2025/04/02(水) 11:43:01.50 
 結構ええやん、近くで見たら変わるかも知れんけど 
62:   2025/04/02(水) 11:43:01.90 
 割れて落ちてきそう 
68:   2025/04/02(水) 11:43:34.67 
 それこそ石やなくて木材のブロックでよかったんちゃうの 
86:   2025/04/02(水) 11:46:25.18 
 ワイヤーが切れることはほぼ無いんやろうけど開けた穴から石割れたりせんのやろか 
88:   2025/04/02(水) 11:46:57.54 
 親御さんは避けて通りそう 
96:   2025/04/02(水) 11:47:58.82 
 ワイヤーの点検毎日やるんか? 
100:   2025/04/02(水) 11:48:20.17 
 自然の石だとすると安全面怖いよな 
加工してヒビが入ったり割れるってあることやし
水の浸透などでも割れる可能性が出る
加工してヒビが入ったり割れるってあることやし
水の浸透などでも割れる可能性が出る
102:   2025/04/02(水) 11:48:42.43 
 ほんま怖い 
ワイは行かないからええけど事故起きなきゃええな
ワイは行かないからええけど事故起きなきゃええな
107:   2025/04/02(水) 11:49:04.11 
 雨の日とか気をつけたほうがええで 
118:   2025/04/02(水) 11:50:34.53 
 この下通るの勇気いるな 
120:   2025/04/02(水) 11:50:38.32 
 風強い日でも安定してるんかな 
128:   2025/04/02(水) 11:51:13.11 
 危険ちゃうんこれ 
貫通させた岩が割れるかわからんやん
貫通させた岩が割れるかわからんやん
563:   2025/04/02(水) 13:21:51.79 
 真上から見るとこれらしいけど日陰もないし何がどう休憩所なんだ 
  
564:   2025/04/02(水) 13:23:04.24 
 怖すぎないか 
137:   2025/04/02(水) 11:52:10.85 
 アクションゲームにありそうな罠やな 
195:   2025/04/02(水) 12:02:40.83 
 でも万博にはアミューズメント施設があるから行きたくなるよね 
  
201:   2025/04/02(水) 12:03:22.37 
 >>195 
近所の公園やでほんまええな
近所の公園やでほんまええな
210:   2025/04/02(水) 12:04:41.39 
 梅雨なめてんのか 
212:   2025/04/02(水) 12:04:48.73 
 これで休憩場所には困らんな 
213:   2025/04/02(水) 12:04:51.12 
 こんなん怖くて休まらんやろ 
214:   2025/04/02(水) 12:04:52.51 
 言うほど日差しを防げてるか?これ 
231:   2025/04/02(水) 12:06:37.00 
 誰も下で休憩はしなそう 
489:   2025/04/02(水) 12:55:54.09 
 鳥取砂丘も体験できるんですけど? 
  
493:   2025/04/02(水) 12:56:39.95 
 >>489 
鏡張りの土俵やん
鏡張りの土俵やん
516:   2025/04/02(水) 13:05:05.19 
 >>489 
鏡張りにして無限と言い張るの明治時代ぐらいのアイディアやん
鏡張りにして無限と言い張るの明治時代ぐらいのアイディアやん
557:   2025/04/02(水) 13:19:22.44 
 空飛ぶクルマ←ほぼヘリ、飛ばない 
無限砂丘←鏡張りなだけ
浮くスリッパ←ただの磁石、履いたら浮かない
透明に見える服←白い布に背景と同じ景色写しただけ、透明に見えない
休憩所←石が落ちてこないか怖くて休まらない
  
国としての衰退をビンビンと感じるね
無限砂丘←鏡張りなだけ
浮くスリッパ←ただの磁石、履いたら浮かない
透明に見える服←白い布に背景と同じ景色写しただけ、透明に見えない
休憩所←石が落ちてこないか怖くて休まらない
国としての衰退をビンビンと感じるね
555:   2025/04/02(水) 13:18:43.94 
 開幕したらレゴランドみたいに炎上するのか、もしくは五輪のときみたく盛り上がるのか 
547:   2025/04/02(水) 13:14:00.81 
 思ったほど悪くはないな 
良くもないが
良くもないが
280:   2025/04/02(水) 12:13:29.43 
 安全対策はバッチリなんだが 
なんで文句言ってんの???
  
  
  
  
  
削岩機での孔あけは、石を打撃することで孔をあけるため、内部にクラックが入っている石は孔あけの最中に割れることになり、
孔あけと検品を兼ねることが出来るメリットがあります。
なんで文句言ってんの???
削岩機での孔あけは、石を打撃することで孔をあけるため、内部にクラックが入っている石は孔あけの最中に割れることになり、
孔あけと検品を兼ねることが出来るメリットがあります。
326:   2025/04/02(水) 12:19:05.00 
 >>280 
穴あけする事で内部にクラックが入る可能性は……?
穴あけする事で内部にクラックが入る可能性は……?
484:   2025/04/02(水) 12:54:26.69 
 >>280 
そもそも吊物の下に入るって危ないやろ
そもそも吊物の下に入るって危ないやろ
285:   2025/04/02(水) 12:14:02.38 
 この下で休憩しろって罰ゲームやんけ 
290:   2025/04/02(水) 12:14:52.70 
 ゲームのギミックにしか見えない 
297:   2025/04/02(水) 12:15:31.00 
 怖すぎて草 
塗装した発泡スチロールとかじゃあかんかったんか
塗装した発泡スチロールとかじゃあかんかったんか
467:   2025/04/02(水) 12:48:59.97 
 お土産も買ってくれよな 
  
  
  
471:   2025/04/02(水) 12:49:41.53 
 >>467 
高くて草
高くて草
478:   2025/04/02(水) 12:51:55.24 
 >>467 
焚火セット?
焚火セット?
480:   2025/04/02(水) 12:52:10.67 
 >>467 
割り箸で創れるやんけ
割り箸で創れるやんけ
481:   2025/04/02(水) 12:53:06.16 
 >>467 
アイデア自体はおもろいのに高い上に歩けるところ再現してないのはなんでや
アイデア自体はおもろいのに高い上に歩けるところ再現してないのはなんでや
492:   2025/04/02(水) 12:56:37.42 
 >>467 
1セット3万3000円かよ
1セット3万3000円かよ
550:   2025/04/02(水) 13:14:56.37 
 >>467 
落石休憩所の模型なら欲しかったのに
落石休憩所の模型なら欲しかったのに
551:   2025/04/02(水) 13:15:20.47 
 パッと見思ったより雰囲気出てたけど 
よく見たら普通にアカンわ
マシな角度選んで撮ったんやろな
よく見たら普通にアカンわ
マシな角度選んで撮ったんやろな
469:   2025/04/02(水) 12:49:11.20 
 愛知万博だって思い返せば同じようなもんだったやろ 
山切り開いてリニモ通したくらいやん
山切り開いてリニモ通したくらいやん
503:   2025/04/02(水) 13:00:44.09 
 セクレトじゃないと移動出来ないやつじゃん 
502:   2025/04/02(水) 13:00:28.05 
 アンチ「大阪万博絶対に間に合わなくて草(あとは内装ちょっとやる位やろ?)」 
  
大阪万博「フンッ!(3/31現在)」
  
  
アンチ「」
大阪万博「フンッ!(3/31現在)」
アンチ「」
504:   2025/04/02(水) 13:00:45.58 
 これはどうなるんやろな 
  
  
  
  
524:   2025/04/02(水) 13:08:16.37 
 >>504 
謝って済む問題ちゃうけどカメラ前で頭下げて謝るくらいのことはやれやマジで
謝って済む問題ちゃうけどカメラ前で頭下げて謝るくらいのことはやれやマジで
509:   2025/04/02(水) 13:02:29.64 
 竹林と鳥居風のゲートにしといたら外人さん大喜びやったのに 

  
  
  
  





コメント
死ぬほど落ち着かないな