1: 2025/05/13(火) 05:32:25.41
「富士宮ルート」を抱える静岡県富士宮市の須藤市長は9日、定例会見で怒りをあらわにしました。
富士宮市・須藤秀忠市長:
「言うこと聞かないで勝手に登っている。それで遭難する。救助の費用たるや莫大なものになるわけですよ。
(その費用は)遭難者負担にすべきじゃないかと思っている。要するに自己責任だと」
この遭難者は中国籍の大学生(27)であり、4日前の22日にも「滑り止めのアイゼンを紛失して下山できない」などと富士山頂付近で110番通報して、山梨県の防災ヘリで救助されたばかりだった。
再び救助された際、「携帯電話の入ったバッグを置き忘れたので再び入山した」というあまりに無責任な発言もあり、多くの非難が浴びせられることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5010d1f299f99b9b75733883a73a00bc21f622
3: 2025/05/13(火) 05:33:41.63
そんな奴が払うか?
5: 2025/05/13(火) 05:35:45.85
払わずに逃げる定期
6: 2025/05/13(火) 05:36:30.89
さすがに閉山期間か
8: 2025/05/13(火) 05:38:08.15
マナーやモラルのない中華的阿呆のせいで世界は悪くなってる
おすすめ記事
12: 2025/05/13(火) 05:44:12.35
そもそもガイドなしに登らせんなよ
このクラスの山5000円でも安いだろ世界じゃ
このクラスの山5000円でも安いだろ世界じゃ
14: 2025/05/13(火) 05:45:50.12
中国人関係なく閉山期間に登ったやつは自己責任でよくね?😁👍
16: 2025/05/13(火) 05:48:04.16
そもそも外人料金にすりゃええんだわ全て
アホみたいに料金揃えるからインフラ麻痺なんか起きんねん
いまだに宿泊税取らんとこもあるらしくてビビったわ
アホみたいに料金揃えるからインフラ麻痺なんか起きんねん
いまだに宿泊税取らんとこもあるらしくてビビったわ
19: 2025/05/13(火) 05:53:25.54
支払わずに帰国するやろ
20: 2025/05/13(火) 05:53:44.53
日本国籍以外は有料でええんちゃうの?
22: 2025/05/13(火) 05:55:48.33
山の遭難て自費かと思ってた
23: 2025/05/13(火) 06:00:15.03
まあ日本人の老人の方が救助使いまくってるんですけどね
24: 2025/05/13(火) 06:00:31.49
日本の保険目当てに来日する外国人がおるぐらいやからな
31: 2025/05/13(火) 06:06:47.70
逆に前まで負担してくれてたのすごいわ
33: 2025/05/13(火) 06:12:21.98
外国人入れすぎたな
38: 2025/05/13(火) 06:18:29.62
なんで登るなって言ってんのに登って遭難して助けたのにタダやねん
金取って痛い目合わせろよ
金取って痛い目合わせろよ
39: 2025/05/13(火) 06:20:06.30
今日の救助売り切れましたでええやん
43: 2025/05/13(火) 06:28:19.86
救助しに行くから悪いんだろ
オフシーズンは基地局止めとけよ
オフシーズンは基地局止めとけよ
52: 2025/05/13(火) 06:52:22.67
言う手日本人もこれはやらかしまくりやろ
59: 2025/05/13(火) 07:03:27.04
保険強制加入とかにせんとな
49: 2025/05/13(火) 06:41:00.07
今回の件なしでもそもそも危険なレジャーなんやから
登山家が山で遊ぶ時の身の安全のためにワイらの税金が使われてるのアホらしないか?
登山家が山で遊ぶ時の身の安全のためにワイらの税金が使われてるのアホらしないか?
コメント