
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dSjZu5dg0
仕事選んでるんじゃねえよ 
今まで積み重ねてこなかった分を
今から積み重ねていくんだろうが馬路
今まで積み重ねてこなかった分を
今から積み重ねていくんだろうが馬路
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:p5qE7kAP0
????? 
フリーターって働いてるよね
フリーターって働いてるよね
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:1U8Sd+T+0
働いてるじゃん
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:vZIC1Awn0
日本語を勉強してからスレ立てような池沼^^;
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:EhdJw+Q90
(^q^)←>>1
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:RmZ2v0Vn0
好きなように働いて老後迎えたら生活保護だが?
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380020717/
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dSjZu5dg0
フリーターが働いてるとかwwww 
仕事舐めてんだろ
いい加減大人になったらどうだ?
仕事舐めてんだろ
いい加減大人になったらどうだ?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:hj71QguWi
社畜と意識高い系よりはマシだと思う。 
せっかくの休日に出勤したり勉強会なんてゴメンだよ。
せっかくの休日に出勤したり勉強会なんてゴメンだよ。
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zDYbhB220
私フリーターで介護やってるけど社員と仕事内容変わらないですはい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dSjZu5dg0
>>15 
じゃあ社員になれよ
そうしないのは甘えてるからだろ
じゃあ社員になれよ
そうしないのは甘えてるからだろ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zDYbhB220
>>16 
なんで社員にならないといけないの?
その理由は?
なんで社員にならないといけないの?
その理由は?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hdgeFKNk0
>>20 
なんで社員にならないの?
なんで社員にならないの?
amazon特価セール開催中
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:EhdJw+Q90
>>23 
ならない☓
なれない◯
あんまり残酷なこと言ってやるなよ
ならない☓
なれない◯
あんまり残酷なこと言ってやるなよ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zDYbhB220
>>23 
社員より稼げるから
年金とか市県民税とかそういうの引いても社員より稼げるから社員にはならない
社員より稼げるから
年金とか市県民税とかそういうの引いても社員より稼げるから社員にはならない
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hdgeFKNk0
>>26 
ごめん意味がわからない
君の会社は社員になると給料が減るってこと?
ごめん意味がわからない
君の会社は社員になると給料が減るってこと?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zDYbhB220
>>28 
そういうこと
社員手取り17万
フリーター俺手取り20万
そういうこと
社員手取り17万
フリーター俺手取り20万
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hdgeFKNk0
>>33 
あぁなるほどなぁ、たぶん残業代が管理手当とかに
かえられてるんだろうな
あぁなるほどなぁ、たぶん残業代が管理手当とかに
かえられてるんだろうな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:6Mk0wjvy0
>>36 
お前部下に嫌われてるだろ
お前部下に嫌われてるだろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hdgeFKNk0
>>39 
俺無職なんだけどw
俺無職なんだけどw
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qtyHyax00
>>41
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zDYbhB220
>>41 
今年一番ワロタ
今年一番ワロタ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zDYbhB220
 仕事なんてお金のためにやる以外なんの意味があるの? 
自分のやるべきこと?
それはただ単にそう思い込んでないと仕事ができないからだろ?
そう思い込んでないと仕事ができないとかかわいそすぎるだろお前
自分のやるべきこと?
それはただ単にそう思い込んでないと仕事ができないからだろ?
そう思い込んでないと仕事ができないとかかわいそすぎるだろお前
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hdgeFKNk0
>>44 
何かをやってる自分に疑問を持たないってことだよ
あぁこれが自分の生き方なんだ、って思えたら給料とか
労働時間とかどうでもよくなるだろ?
まぁ仕事の定義はお前に任せるけど
お前がやってる介護の仕事が本当にお前のやりたいことなら
金関係なく社員になると思うけどな
それが本当にお前の人生でやりたいことならな
何かをやってる自分に疑問を持たないってことだよ
あぁこれが自分の生き方なんだ、って思えたら給料とか
労働時間とかどうでもよくなるだろ?
まぁ仕事の定義はお前に任せるけど
お前がやってる介護の仕事が本当にお前のやりたいことなら
金関係なく社員になると思うけどな
それが本当にお前の人生でやりたいことならな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zDYbhB220
>>48 
今の生き方でこれが俺の生き方だって思ってるからおkってことになるな
給料?労働時間?
そんなのはお前が働き始めてからいえ糞ニート
今の生き方でこれが俺の生き方だって思ってるからおkってことになるな
給料?労働時間?
そんなのはお前が働き始めてからいえ糞ニート
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:6G3XQnTt0
それなりの低収入だしいいんじゃね 
ボーナスないし
年金が崩壊すると豪語して支払わない連中も
オリンピックで景気回復したらかなり焦るだろうね
ボーナスないし
年金が崩壊すると豪語して支払わない連中も
オリンピックで景気回復したらかなり焦るだろうね
25:  忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15)   ID:geNb0RRm0
ウチのバイトで今年で35になる奴居るけど、終わってるわ。 
就職回数0で数年前までニートとか経歴も終わってるけど、
仕事出来ない覚えない、社会常識社交性無しとかクズ過ぎる。
就職回数0で数年前までニートとか経歴も終わってるけど、
仕事出来ない覚えない、社会常識社交性無しとかクズ過ぎる。
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:xsBA6vQH0
社員とか今時なるやついんの? 
バイトの方が稼げるし、自由に休める
経験積めば必要不可欠になる
社員になってくれって言われるけど断ってる
俺そういう縛られるの嫌いだからさ
自由に生きたいんだよな
バイトの方が稼げるし、自由に休める
経験積めば必要不可欠になる
社員になってくれって言われるけど断ってる
俺そういう縛られるの嫌いだからさ
自由に生きたいんだよな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:uvVqEeQR0
フリーターより地位が高いからって調子に乗るなよ 
人間の屑には変わりないんだから
人間の屑には変わりないんだから
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Gy9zbVy20
ブラック薄給なんだろ言わせんな恥かしい
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:6G3XQnTt0
現在の非正規雇用比率は全体の38.2% 
非正規雇用でも社会保険完備のところはまだましだろうけど
それでもいつでも切り捨てられるコンビニエンスなバイト君には変わりない
例え今後非正規雇用が多数派になったところで改善されるわけでもなく
格差の溝が埋まることはない
非正規雇用でも社会保険完備のところはまだましだろうけど
それでもいつでも切り捨てられるコンビニエンスなバイト君には変わりない
例え今後非正規雇用が多数派になったところで改善されるわけでもなく
格差の溝が埋まることはない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:dbb/5wWU0
結局辞めたら同じじゃね 
長く続けられる仕事見つけられない限り同じじゃね
長く続けられる仕事見つけられない限り同じじゃね
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:VmaO9aOV0
働けたら働いてるわカス 
バイトくらいしかねえんだからしょうがねえだろ
バイトくらいしかねえんだからしょうがねえだろ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qtyHyax00
社畜死ね
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:PlsBvGwp0
ニートだけど正直フリーターには勝ってる
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:imFdd9Hk0
やりたいこと()
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:imFdd9Hk0
やりたいことなんてねーよ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:vZD/9NJx0
仕事選んで非正規とかフリーターにならないやつの方が
人生舐めてると思いまーすwww
人生舐めてると思いまーすwww
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:M+giJNgaO
1の言いたいこと分からないでもないけど、同意は出来ない 
社員にならなくちゃいけない根拠を全く提示してない
そうだからそうっていうのは説明じゃないよ
社員にならなくちゃいけない根拠を全く提示してない
そうだからそうっていうのは説明じゃないよ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:imFdd9Hk0
やりたいこと無いのおおおおおお
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:6SDJhxCei
ニートだけどフリーターになるのすら面倒くさい 
就職とか論外
就職とか論外

  
  
  
  




コメント