今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

髪染めてる女って好きになれないんだが

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1KuzVtW/0

でも今の女ってかなりの確率で染めてるよね
なんなのあの風潮

女はそんなに黒髪が嫌なのかな


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9I1g5xwu0

むしろ黒髪増えてるが


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tql+pvGb0

女が茶髪に染める理由

・みんな染めてるから


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1KuzVtW/0

>>3
これなんだよなあ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fK+06RF40

>>8
ちげーよ童貞w

洋服に黒髪が合わないからだろ


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fxYmqduK0

>>11
これだな


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379978877/

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XDWJetk50

違うよ
染めてると髪が傷んでるのが目立たないから
手入れが楽なんだよ
それに明るい色で纏う雰囲気も明るくなるからブスが軽減される


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NSiiyGo/P

茶髪で日焼けしてる奴は本当に汚ない
男女問わず見るに耐えない


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5KgzXfcP0

こげ茶くらいならいいがブリーチ使ったような色はだめだ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FGEehQL80

重くて服に合わんからじゃね


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0UB7w6dT0

黒髪女子のブス率は異常
黒髪は顔面偏差値65以上じゃないと似合わないと自覚しろ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6QAktpcv0

黒髪の子は地雷が多いらしいからな


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d/ewz3/sP

「洋」服なのに黒髪ってのがなぁ
和服なら黒髪でいいと思うが


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1KuzVtW/0

>>22
そうか?男は洋服で黒髪ばっかじゃん


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eLMwnzkA0

>>22
それを言うなら日本人顔に茶髪も似合わない
っていうか似合ってない


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dFFoYVbq0

茶髪はない
金か黒


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yp4qhCms0

>>27
金は無いわ
少なくとも糞ブス日本人女には似合わない


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dFFoYVbq0

>>73
なんでブス前提なのか知らんが
まず糞ブスの時点で好きなれんわ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N7T53MGQ0

茶髪でふてくされた感じの女の子好き


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AojAFRaZ0

洋服が黒髪に似合わないとかほざいてた
女VIPPERとやりとりしたことあるけど
そいつの私服クッソださかったな


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hQNAs1mj0

黒髪の方がレイプ被害に遇いやすいという噂が有るため、
敢えて染めてる人も居るらしい
って話をこないだVIPで見た


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VDIGCIol0

>>34
少数派な上に後付だと思う


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pjYCByUa0

まっ黒だと重たく見える、ってんでちょっと茶色めにしてる子は結構いる
あんまり派手に明るくしてなければいいんじゃないかな


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:euIiscNT0

茶色の方がいい俺は好きだけどな
雰囲気かわいくなるし明るいイメージ、それに垢抜けた印象与えられるから
黒髪は結構可愛い娘しか似合わん


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L79j+wOG0

>>50
これに尽きる
お前らごちゃごちゃ言うが黒髪はハードル高いんだよ
ブスが黒髪だと余計に重い印象受けるだろ
その辺にいる女まとめて黒髪にしてみろ2割~3割減だから


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VDIGCIol0

女のやってること全てが正解だとは思わんけど
好きにさせろよどうせブスなんだし


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pRk5hMmn0

似合ってればいいんじゃねーの(適当


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BAox5aGxP

洋服に似合うだの明るい印象だの知らんけど
ブスが茶髪したところで意味はない


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XDWJetk50

>>56
黒髪のブスって本当に酷いぞ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XDWJetk50

お前らのニーズに合わせて黒髪姫カットとか黒髪ポニテが増えたらどうすんだ
ブスの黒髪姫カットとか本当に酷いんだからな


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w7YMlJum0

つまり髪染めてる女は自分をブスだと思ってるってこと?


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O3s7H9zv0

>>68
ブスだと思ってる自分とっても謙虚でしょ


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1KuzVtW/0

>>68
自覚がある分いいと思う


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+l8P7KAo0

俺も染めてる女嫌いだったけど大学いったら茶髪しかいなくてむしろ慣れた


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Lj4JfTA20

顔の作りはあまりよくないけど黒髪がいい感じに似合ってる人いるけどな
表情、話す雰囲気もいいから結構その人タイプ


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:227m/kld0

程度によるな
茶髪はまだOK
金はないわ


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cmg+9FqSO

染めた髪は作り物臭いからあまり好きじゃない


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1vsCV63di

べつにお前らが好きだろうが嫌いだろうが
向こうがお前らのことを好きになることはないんだから
どうでもいいだろ


99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eLMwnzkA0

可愛い子が防犯のために染めるならわかるわ
ブスが防犯のために染めるのは笑える


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4nGjG+4nO

どうでもいいけどここの奴らキモいわ 俺を含め


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R1X/SPAa0

染めた方がヘアアレンジしやすいと思う


112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+SzDfGRP0

B専で茶髪嫌な俺はどっちの味方したらいいのか
すげー可愛くて俺に愛嬌があっても減点、
似合ってたら良いなんて言うけど日本人顔にあう道理がない 
似合ってんのはごく一部の外人顔の異端だけ


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f3wJ88j40

顔によるよな
YUKIとかオセロの白い方みたいな奴は金似合うし
仲間由紀恵が金にしたら違和感しかないし


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iEQrPEs9O

本当に黒髪推奨派の男は地雷が多い
付き合うなら非オタに限るとつくづく思う


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1KuzVtW/0

>>116
どう地雷?


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iEQrPEs9O

>>117
価値観がオタク的でいちいち気持ち悪い


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1KuzVtW/0

>>119
気持ち悪いとか只の主観じゃねーか


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+SzDfGRP0

本当に黒髪を推奨する男を嫌う女は地雷が多いって
言い替えてもいいっすか、同じ意味でしょ


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+SzDfGRP0

美容師は黒髪の女好きなの多いよ
そして結婚もすばやい   


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KBKQqtou0

なんであんなうんこみたいな色の茶髪にするんだろうな女って


149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X2OrC+4V0

>>144
俺の知人は「髪色をやわらかい感じにするため」とか言ってたな。
男でそめてる奴もいるがその理由は知らない。


159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1vsCV63di

だせえお前らが上から目線で語るなよw


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7eclaieP0

露出多ければどっちでもいいわ


168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pjhzXYeP0

俺は茶髪のほうが好きだけど2chの黒髪好きは異常

普通に染めてるほうが可愛いじゃん


179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qXVLby4P0

真っ黒だと重く野暮ったく見えるんだろ
それに綺麗にみられたいつっても
別に俺らみたいなキモオタにみられたくてやってる訳じゃねえしな


181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1KuzVtW/0

今思ったが茶髪ってマヨネーズみたいなもんだな

まずい食べ物でもマヨかければまあ食える
でも元から旨いものはわざわざマヨかけないほうがいい


180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gU+Fqaxh0

染めるだけで垢抜けた印象になるからな。


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnHKN9Ge0

美人ならどっちでもいい
でもブスが茶髪は似合わないぞ


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f3wJ88j40

地毛が焦茶色の海外の女ですらブロンドに染めたがるし女って面倒だな


139: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) ID:EHELh/C3i

どっちからも好かれない俺らには関係ないけどな



人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント