今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

マックのCMに「めぞん一刻」「マクロス」「きまぐれオレンジロード」の名シーンが登場

スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク
1: シンガプーラ(みょ) [KR] 2025/06/27(金) 17:39:19.28 ID:FeF1cdo40 BE:595582602-2BP(5555)



356: ピューマ(東京都) [US] 2025/06/28(土) 22:25:43.19 ID:ngEBnpfr0
>>1
なんでコカ・コーラの歌なんだ?

 

5: ジョフロイネコ(庭) [US] 2025/06/27(金) 17:42:44.30 ID:JTOYdtZh0
まとまりのない映像だな
なんでも突っ込めばいいというものではないだろ

 

216: ジャングルキャット(神奈川県) [ニダ] 2025/06/27(金) 22:03:06.62 ID:jiRGWB3i0
>>5
同じこと思った

 

9: ボブキャット(千葉県) [CN] 2025/06/27(金) 17:44:27.40 ID:wIzbRHSm0
映像の中の役者が食べてるビッグマックはどこで売ってますか?

 

11: パンパスネコ(ジパング) [ニダ] 2025/06/27(金) 17:46:11.11 ID:SkLfoQxz0
50代のどストライクなとこ突いてきたな

 

43: スペインオオヤマネコ(群馬県) [US] 2025/06/27(金) 17:58:21.72 ID:0s+O/McC0
>>11
だけどその50代はポテトのMサイズでも胃もたれが酷くてマックなんか行かないけどなw

 

50: アフリカゴールデンキャット(ジパング) [ニダ] 2025/06/27(金) 18:00:58.02 ID:SkLfoQxz0
>>43
わしモバイルオーダークーポンのプレミアローストムコーヒーM130円よく買うな

 

181: スノーシュー(茸) [CN] 2025/06/27(金) 20:12:10.89 ID:SyJ4+PmY0
>>43
悲しいなあ

 

22: ジャガー(茸) [CN] 2025/06/27(金) 17:49:46.62 ID:wRyPu2Ni0
響子さん、かわヨ

 

30: バリニーズ(やわらか銀行) [ES] 2025/06/27(金) 17:53:22.93 ID:/25yea/i0
世代的に50代以上狙いか
80年代のアニメじゃ

 

32: アビシニアン(神奈川県) [US] 2025/06/27(金) 17:53:37.59 ID:t2JRYwTn0
マクロスとかメゾンとかリアルタイムで見てた人って何歳くらい?孫連れて来店させる気か

 

142: ロシアンブルー(庭) [US] 2025/06/27(金) 19:13:43.72 ID:8F8B4zEf0
>>32
小学校高学年の時にめぞん一刻ときまぐれオレンジロード見てた@昭和51年生まれで今年49歳

 

34: ヒマラヤン(関東地方) [EU] 2025/06/27(金) 17:54:53.37 ID:NRRZsOBg0
マクロスは7なら行くわ

 

42: マンチカン(茸) [BR] 2025/06/27(金) 17:58:16.07 ID:HobAfGvU0
味おぼえてます

 

62: コドコド(新日本) [US] 2025/06/27(金) 18:09:17.09 ID:/0m6jFiS0
80年代が流行っているのか?
なら90年代もそのうち
2000年代はいつだろう?

 

67: ヒマラヤン(関東地方) [EU] 2025/06/27(金) 18:12:44.48 ID:NRRZsOBg0
>>62
90年代は昔のアニメとかリバイバルしまくってるじゃん

 

64: ラグドール(神奈川県) [US] 2025/06/27(金) 18:10:39.16 ID:4qJfTlvX0

今つべで確認してみたけどなんか違う

今の世代が頑張って、
80年代のアイフィールコークCMを
真似ましたー。

さらに、80年代人気のあったアニメ作品を
折り込み、結局わけのわからない映像に
なってる

曲は懐かしいが、映像を通しての
センスをまったく感じない

 

71: スペインオオヤマネコ(庭) [SE] 2025/06/27(金) 18:20:10.71 ID:t0YjkvIA0
柿崎が出撃前にビッグマック食べ損ねるシーン

 

78: ウンピョウ(徳島県) [GB] 2025/06/27(金) 18:25:45.22 ID:OCEst/C40
「柿崎ー!!」

 

92: マーブルキャット(愛知県) [US] 2025/06/27(金) 18:30:48.49 ID:K/1lMWnC0
3つの共通点
死ぬほど面倒くさい女が主人公

 

99: スミロドン(庭) [US] 2025/06/27(金) 18:35:15.70 ID:FDLh0KqI0
マクロスに名シーンなんかないぞ

 

113: スナドリネコ(庭) [US] 2025/06/27(金) 18:46:40.36 ID:ZZM4gySq0
>>99
むしろ名シーンしかない
…迷シーンも多いか

 

201: シャルトリュー(ジパング) [ニダ] 2025/06/27(金) 21:28:18.80 ID:SkLfoQxz0
>>99
もうーひとりーぼっちじゃーないーって裏声になるとこがええんやで(´・ω・`)

 

119: マンクス(岐阜県) [ニダ] 2025/06/27(金) 18:53:07.41 ID:UVE1lj/M0

マクロス 歌う

名シーンじゃん

 

111: ギコ(庭) [US] 2025/06/27(金) 18:44:45.95 ID:qlxfAhWx0
近所からマックが無くなってマックロス

 

114: マンクス(庭) [JP] 2025/06/27(金) 18:48:24.10 ID:7nyQLuWi0
つかこんなボリュームあるハンバーガーはマクドでは出てこないよ
実物はCMの半分くらいの厚さしかない

 

131: ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN] 2025/06/27(金) 19:00:14.46 ID:sXc4VSWh0
実写だけのバージョンは昔のCMへのリスペクトでよかったけど
アニメのカットの入れ方はちょっと雑な感じがする

 

146: エキゾチックショートヘア(大分県) [US] 2025/06/27(金) 19:17:55.41 ID:U7ldtZF+0
動画のビッグマックサイズでかくない?

 

162: マンクス(徳島県) [US] 2025/06/27(金) 19:42:41.06 ID:zbn+RhWg0
味、覚えてますか?て
なんだっけ?

 

164: スナドリネコ(庭) [US] 2025/06/27(金) 19:44:49.18 ID:ZZM4gySq0
>>162
すかいらーく

 

165: ブリティッシュショートヘア(影) [ヌコ] 2025/06/27(金) 19:46:48.42 ID:0Q9RlTyg0
>>162 >>164
こんなのあったのか
すかいらーく マクロス 味覚えてますか – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F5VNUdRzfCM

 

189: マヌルネコ(みかか) [US] 2025/06/27(金) 20:36:39.07 ID:SOO83E8L0
デカルチャー

 

190: トンキニーズ(静岡県) [DK] 2025/06/27(金) 20:39:32.70 ID:VhsII8+C0
自分よりチョット上の世代だと思うけど懐かしいって思うだけで実際は胃と体調の絡みでもうマックはほぼ食べないでしょ
子供を連れて行く為かな

 

206: エキゾチックショートヘア(大阪府) [CN] 2025/06/27(金) 21:45:57.67 ID:y4QHiIst0
ツンデレの元祖は気まぐれオレンジロードの鮎川まどかだよなぁ

 

242: ジャガー(愛知県) [ニダ] 2025/06/27(金) 23:38:26.16 ID:XDm1vAIs0
あーこんな青春を送りたかった人生だった
時期だけは被ってんだがなあ

 

249: アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US] 2025/06/27(金) 23:51:37.51 ID:H4x7zSfl0
一般人でもわかるタイトルにしとけよと思ったけどボトムズだとむせちゃうもんな

 

259: ジャガー(東京都) [ニダ] 2025/06/28(土) 00:14:07.94 ID:uyDlHwDd0
響子さんと会話できるAIを誰か作っておくれ

 

267: キジ白(やわらか銀行) [US] 2025/06/28(土) 02:20:19.56 ID:zLejdRuT0
実写の映像のコントラストや色彩をきちんとリマスターした80年代アニメに合わせてて統一感あっていいな
実写部分のこういうルックはほんとに普段邦画やドラマじゃお目にかかれないからな
こうやってきちんと手間隙と金をかければ邦画やドラマも海外セール良くなるのにわかってないんだよなあ業界人はw

 

283: ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN] 2025/06/28(土) 05:23:23.04 ID:9NCCRufr0
どうせやるなら実写版CMを全編アニメ化して、そこに懐かしアニメキャラを出してほしいね
えぐい費用かかりそうだが

 

342: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US] 2025/06/28(土) 19:09:53.75 ID:VO1jpXyT0
コカ・コーラみたいだと思ったらコカ・コーラだった

 

346: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/28(土) 19:20:47.54 ID:qYfdQFvU0
曲は懐かしい

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1751013559/

人気記事
おすすめ記事
食べ物
スポンサーリンク

コメント

  1. 実写部分とアニメ部分が乖離してる なんでも挟めばいいというもんじゃない

  2. 真似てもあの時代の空気感は出せないなぁ