【画像】俺の最寄りのローソンが未来的すぎるwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:19:28 ID:NDWAKZJUi
no title

渋すぎやろ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:20:08 ID:n5yZpkes0
こういうの好き
チャリ専用でかでかと書いてあるとかどこだよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:20:35 ID:8JuM65SH0
工事のブルーシートか
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:22:49 ID:NDWAKZJUi
>>3
環境配慮にしたLEDライトの店舗やで
蛍光灯のだっさい店よりはるかにかっけぇわ

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380885568/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:20:45 ID:aQpBQNO70
オシャレ~
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:21:48 ID:VjHbBsie0
なにこれどこ?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:21:59 ID:HQB8Mr6a0
家から徒歩10秒のローソンが撤退しやがったクソが
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:22:39 ID:YcVNvKoE0
どこの田舎だよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:22:45 ID:NR3b6Bmg0
ローソンは山の中にある店舗も山小屋風になってるな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:22:56 ID:tQALXE5q0
かっちょいい
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:23:03 ID:mUS0qFhu0
障害用の駐車場がここらの1.5倍くらいある
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:24:23 ID:aDp9T/r60
イイネ!どこ?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:24:38 ID:7BH5gOfx0
朝霞だな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:24:42 ID:vQfwLjyb0
マックみたいだな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:24:50 ID:NR3b6Bmg0
これだこれ
no title
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:26:51 ID:J7QmKj4L0
大都会岡山にも瓦屋根のセブンあるよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:29:29 ID:7SCevHjG0
八幡か
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:32:10 ID:JeZ260ED0
これだけオシャレだと
彼女連れて弁当買って休憩スペースでディナーでもいけるな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:32:34 ID:cf+e3/eE0
札幌にもあるっていう
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:36:19 ID:A/lPY57w0
グンマーと新潟の間にある猿何とか温泉ってとこのローソンは
絶景プラス木造でほっこりした
休憩に寄っただけだからあんま覚えてないけど
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:38:11 ID:Kh0qhGHQ0
LEDってだけで近未来とか言ってんの?
近所のコンビニは大体の店舗が1年か2年前からLEDなんだけど
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:46:06 ID:zgc6ySrM0
LEDは珍しくないけど外装かっこよすぎ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
地方ネタ画像・動画

コメント