1: ぐれ ★ 2025/10/06(月) 15:04:29.00 ID:u3POldm49
【令和の高校生】は「母親」のことを何と呼んでいる?→「安心する」呼び方がぶっちぎりのトップに! https://t.co/7kAWppBqXQ
— オトナンサー編集部 (@otonanswer) October 5, 2025
調査は2025年7月22日から8月4日、全国の現役高校生を対象に、インターネットリサーチで実施。862人から有効回答を得ています。
全回答者に「自分の母親のことを何と呼んでいるか」と聞いたところ、最多回答となったのは「ママ」(56.3%)で、過半数超えの結果となりました。次いで「お母さん」(33.4%)、「その他」(6.8%)と続いています。
349: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 16:47:25.31 ID:ESuZu6cU0
>>1
母はマム
父はダッドだな
母はマム
父はダッドだな
707: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 20:48:59.92 ID:n6yNAQ150
>>1
親父はダディクールな
親父はダディクールな
2: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:04:55.71 ID:wH+OpBLm0
ママは流石に恥ずかしい
531: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 17:56:02.06 ID:wm9fU0Sq0
>>2
みんな普通に読んでるよ
成人してても家族で買い物来てるときはパパママだね
人んちがどう呼んでても気にならん
みんな普通に読んでるよ
成人してても家族で買い物来てるときはパパママだね
人んちがどう呼んでても気にならん
うちは勝手にお父さんお母さんおばあちゃんおじいちゃんって言い出したけど
しまじろうありがとう
しまじろうありがとう
774: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 22:12:25.64 ID:R6WQ/Nxe0
>>2
マミーって呼ばれてるんだが
マミーって呼ばれてるんだが
7: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:05:24.20 ID:Uuc/EzpV0
ハハッ
8: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:05:53.06 ID:kilimEaw0
わたしのことはパパリンと呼びなさい
11: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:06:13.75 ID:hJRDQJ2c0
現実は
1位 カーチャン
2位 おかん
1位 カーチャン
2位 おかん
759: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 21:53:26.41 ID:n5AJ1v3r0
>>11
うちは
おかあ
おとお
だったなw
うちは
おかあ
おとお
だったなw
ママとか超ウケるw
12: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:06:20.77 ID:rQN90o5D0
内でお袋、外で母呼びはいつ頃から?
576: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 18:29:40.94 ID:QcxbeAcd0
>>12
お袋なんて昭和だろ
お袋なんて昭和だろ
13: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:06:20.97 ID:7J2Q0dLL0
ママー!
19: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:07:12.11 ID:Z4Nx+V/t0
子「マミー」
母「誰がミイラやねん!」
母「誰がミイラやねん!」
22: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:07:57.51 ID:oSwpaV6e0
妈妈!
24: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:08:00.17 ID:NE8l7WiF0
これはおかしい
最近の子育てに問題があるのでは
最近の子育てに問題があるのでは
651: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 19:40:36.15 ID:txmZK3sL0
>>24
普通だよ
小さい子見てみな?ママ呼び一択だから
普通だよ
小さい子見てみな?ママ呼び一択だから
712: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 20:52:02.00 ID:NE8l7WiF0
>>651
高校生の調査だぞ
高校生の調査だぞ
27: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:08:21.87 ID:nXbIoPx00
ちち、はは
29: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:09:08.69 ID:mdmA70zP0
家にいる時と外で変えないか?
32: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:09:41.91 ID:BILEyejC0
うちは普通に、みさえって呼んでる
51: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:13:24.54 ID:KvjtWPW90
これ本当だよ
塾でバイトしてたけど男子中高生が他人がいる前でもママ呼びの子が普通にいる
昔から恥ずかしがったと思うけど時代の流れなのかね
塾でバイトしてたけど男子中高生が他人がいる前でもママ呼びの子が普通にいる
昔から恥ずかしがったと思うけど時代の流れなのかね
66: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:16:26.56 ID:vsStRGr+0
何か今の親子関係って共依存の雰囲気あるよな
お互いが大人になるための必要な手順踏んでないっていうか…
お互いが大人になるための必要な手順踏んでないっていうか…
野生動物だって必要な時期がくれば試練与えたり牙むいて群れから追い出したりしてんのにね
67: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:16:52.27 ID:XHAuP4IU0
おっかぁ
68: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:16:52.83 ID:vYWhiY+60
ママなんて幼稚園までだろ
69: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:16:53.37 ID:I+E+F11d0
思春期に呼び方を切り替えるタイミングを見失った結果
何とも呼べなくなって、ねえとあのさーで切り抜けてるわw
何とも呼べなくなって、ねえとあのさーで切り抜けてるわw
77: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:20:22.50 ID:X8NHhNWK0
総スネオ化
85: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:22:18.31 ID:hrsI4xqK0
多分親がそれぞれ相手をパパママ呼びしてる家庭なんじゃないか
88: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:23:38.68 ID:a9g6QEZc0
これは親のしつけだよな
108: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:30:02.22 ID:8YTrDLVQ0
母上って呼んでるやついた
149: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:43:13.00 ID:zTmoKU+X0
チチーハハー
160: 名無しどんぶらこ 2025/10/06(月) 15:45:24.49 ID:AB7iv4Zn0
>>149
アーニャ乙
アーニャ乙
引用元 https://ai.2ch.sc//test/read.cgi/newsplus/1759730669
コメント