
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XrziA3v90
私です
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WdbNt9b20
そもそもあることすらわからない
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XrziA3v90
>>2
いつの間にか見えなくなったよなwwwwww
いつの間にか見えなくなったよなwwwwww
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ki+JXQuC0
0.005以下
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mO6Pobmp0
眼鏡無くした時の絶望感
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4LAdz79r0
机の中からでっかく「C」って書かれた紙が出てきて
だんだん迫ってくるんだよな
だんだん迫ってくるんだよな
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382363278/
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:423aVWy10
近視遠視乱視の俺が来ましたよっと
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XrziA3v90
>>10
それかなり日常生活で支障出そうだな
それかなり日常生活で支障出そうだな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:423aVWy10
>>12
左が近視右が遠視乱視でバランス取れてるから支障はあんまりないよ
疲れるけど
左が近視右が遠視乱視でバランス取れてるから支障はあんまりないよ
疲れるけど
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xeKUapda0
いつの間にか0.05まで落ちてた
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XrziA3v90
昔はあんなの見えるだろって思ってたんだけどな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FFKpcSa00
昔は定位置から片目で一番下まで見えてた
あんな検査なんでやるのか意味がわからなかった
今は乱視で眼鏡がないと本も読めないよ
あんな検査なんでやるのか意味がわからなかった
今は乱視で眼鏡がないと本も読めないよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YAgRtugy0
中3で一番大きいやつ見えなかったわw
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XVAHaOsT0
レーシックってどうなの?
おまえらしないの?
おまえらしないの?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XrziA3v90
>>20
あんなの後遺症怖くてできないわ
あんなの後遺症怖くてできないわ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KfRIDLXXO
ソフトコンタクト作るときに、これ以上キツい度はもう無いですから
目を大事にしてくださいねと強く言われた
目を大事にしてくださいねと強く言われた
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FlOpXKeb0
俺「わかりません」
看護婦「よく見てください」
看護婦「よく見てください」
俺「…右?」」
看護婦「目を細めないで」
俺「…わかりません」
看護婦「よく見てください」
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GglkI0bv0
>>23
看護婦ドSか
看護婦ドSか
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1jfyPiXe0
あれが見えなくなったとき
自分の目に失望した
自分の目に失望した
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lIGk4zI30
始まるときに
「いや、見えないんでいいです」
って言った時のなんとも言えない空気
「いや、見えないんでいいです」
って言った時のなんとも言えない空気
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hcbWMSvK0
視力2.0の奴って俺の200倍の視力持ってんだよな…
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f2pkFY9xI
小学校の頃はAAで「こんなのやる意味あんのかよwwww」って感じだったけど
高校からDDで絶望を感じたな
高校からDDで絶望を感じたな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OyJmpiLG0
あれって分かんなかったら素直に「わかりません」というのか勘で答えるのか
どっちがいいんだ
どっちがいいんだ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9fSPopT20
つうか、距離を半分にしてもまだ見えない
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1KrovDMn0
のび太の「メガネ、メガネ」とかあり得ねーだろwwww
そう思っていた僕も今では
「あ、一番上見えないんで裸眼検査は結構です」と毎年言ってる
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nOsnPenV0
そういえば最近裸眼で外に出たことないな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U5qEPSJM0
看護士「これはなんですか?」
俺「全部、見えません」
看護士「ありがとうございました。ではつぎのかたどうぞ」
俺「全部、見えません」
看護士「ありがとうございました。ではつぎのかたどうぞ」
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Xc8AUdw0
「見えるとこまで歩いて下さい」って言われて、
一番前の線までてくてく歩いてって、
「あ、ここでやっと見えます」ってパターンだわ
なんか恥ずかしい
一番前の線までてくてく歩いてって、
「あ、ここでやっと見えます」ってパターンだわ
なんか恥ずかしい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7uO/G/0R0
確かに中学のころとかは一番上とかいらねーだろと思ってた
今はCのカードをくるくる回しながらおねーさんが近付いてくるのが
当たり前になってしまった
本もスマホも至近距離
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/89h5ucR0
どんな生活してたらそんなに視力が悪くなるの?
幼い頃からゲーム三昧とかか?
幼い頃からゲーム三昧とかか?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YNoU/x5C0
>>47
ゲームしてる時は離れてやってるから意地でも見えるような感じて視力もよかった
ゲームしてる時は離れてやってるから意地でも見えるような感じて視力もよかった
2年くらい入院してた時にゲームができなかったから
ひたすら小説やら歴史本読みまくってた
退院してゲームつけたら画面が何も見えなかった
52: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) ID:u7JwyfbVi
コンタクト入れてても一番上危うい時がある
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pZQQwW6c0
右目は10cmぐらいに近づけないと2chも見れない
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cni4hIbE0
間違えてるっぽいときのあのちょっとした間が怖い
.
コメント