【ブラック】会社に仕事辞めるって言った結果wwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:45:12 ID:5yIsBv8X0
今まで散々こき使われてたのに
上司A「頼む!もう少し頑張れないか?」
上司B「お前が居ないと辛いんだよ!」
上司C「俺、お前の事凄い評価してるんだぜ?」
同僚「え?お前が居ないとつまんなくなるな」
部下「辞めたらさみしいですぅ~」

俺…意外と頼りにされてる?
なんかビックリするくらい電話がなって
もう少し頑張ろうかと思ったよ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:46:43 ID:QOt4lmNri
洗脳奴隷の出来上がりニッコリ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:45:43 ID:/hcSrDHz0
お前が居なくなったら仕事が回らないんだよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:46:49 ID:rEfMpRAH0
よかったな>>1 死ぬなよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:46:51 ID:C1Ywm5F80
そりゃ残業代払わなくても遅くまで働いてくれる
人材なんてなかなか居ないし
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:47:08 ID:bYboq0kxO
誰しも一番下にはなりたくないからな

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382989512/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:47:12 ID:RJ812eWR0
ブラックじゃなかったらいい会社だなと思う
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:50:51 ID:K5OW5vc+O
この>>1チョロいな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:51:37 ID:Lk0MrDGZ0
上司が掌返しをしてくるのはブラックでも軽度の所だな
ガチの所は簡単に辞めもできない、辞職願いを受理してないから
来なかったら無断欠勤として損害賠償を・・・とか脅してくる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:53:29 ID:5yIsBv8X0
給料安いけど
人との繋がりは財産だよね
あと意外と人間は過労死しないんだなと最近思ってきた
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:59:57 ID:CVGlAy470
>>13
完全に洗脳されてんじゃねえか
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 04:56:53 ID:mI+FxCAr0
そんだけ引き止められるんなら労働環境の改善を要求すれば
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:01:26 ID:G6vQIgUK0
本物のブラックは辞めれないらしいな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:00:27 ID:WgRL5yNVO
ブラックに勤めてた友人で死んだ奴がいた
>>1みたいに辞めさせてもらえなくて働き続けた結果、過労で死んだって聞いたよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:02:22 ID:395LdlGI0
ヤクザがたまにみせる優しさに勘違いするのに似てるな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:02:58 ID:uqrkHoyZ0
上司Bだけ本当の事言ってるな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:04:09 ID:5yIsBv8X0
洗脳…されてるな
ずっと 仕事は自分磨き 成長の為だと
めんどくさい事や辛い事も歯を食いしばって耐えてきて
逆境こそ楽しむをモットーにやってきたけど そろそろ生活が苦しくなってきた
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:07:56 ID:7CZy069N0
>>20
金もらってるのにその考えはおかしいぞ
趣味でやってて「逆境を楽しむ」ならいいが
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:09:20 ID:CVGlAy470
>>20
心の底では現状に納得出来てないんだろ?
そんなんじゃそのうち情緒不安定になるぞ、いやもうなってるかもしれんが
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:11:27 ID:5yIsBv8X0
>>25
多分ね
正直子供も大きくなってきたし
もう少し裕福になりたいかな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:04:26 ID:e3ZDfbnP0
このご時勢ブラック企業回避が進んでる中で
>>1がやめたら再度新人を教育して使えるようになるのに時間がかかるし
その同僚連中も大変な思いをする。
確かに「辞められたら困る」ね
ずっとやる気がないなら辞めたほうがいいんじゃない。
結局一時的に頼りにされてるような気分を味わって
ほんの一時やる気は出るかもしれんが、どうせまた辞めたくなる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:06:12 ID:fBoWTRxZ0
DVされてる女みたいになったらアカンで
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:07:16 ID:WUiVQzuS0
週一休みで毎日15~17時間労働の環境で半年働いて、
最後は我慢の限界がきてブッチしたら会社からも一切連絡なかったぞ
本当にブラック?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:09:54 ID:MwrVSC0zO
アットホームな職場です←ブラック
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:10:10 ID:5yIsBv8X0
ちなみに2ヶ月に1日くらいの休みかな
年間6日か…
とある飲食店で働いてるんだけど
そろそら独立したいなって思って辞めようと思ったんだ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:11:08 ID:WvTwZsXg0
飯で人を感動させる尊い職業だな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:10:32 ID:gfDXCRO10
順調に社畜を育成していくスタイル
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:11:33 ID:FLzETszvO
大体今までさんざんこき使ってきたとこが
辞めたら困るとか言ってきたらはっきりいっていい気味だろ
「ざまぁwwwwwww困ってろよカス共wwwwwww」と思うのが普通
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:12:04 ID:AUtztt7ji
本音は>>1が辞めると仕事量増えて
大変だから引き止めてるんだろうな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:13:14 ID:5yIsBv8X0
やっぱりありがとうや美味しかった とか聞くと心の底から嬉しいし
お客様を常に感動させたい 喜ばせたい って気持ちはあるね
36: ハヤシライス斉藤@-347k 2013/10/29 05:15:03 ID:J3aHqpRu0
人との繋がりは財産だがそれを金に換金できないならそれは財産じゃない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:15:21 ID:FLzETszvO
人との繋がりは財産だよね(核爆)
奴隷と奴隷主の繋がりのどこが財産なんだ?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:19:51 ID:RiCmrStp0
>>37
確かに…
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:15:49 ID:CLHyKUdy0
ブラックはアメと鞭を使うからまんまと>>1はやられたな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:16:58 ID:WvTwZsXg0
何作ってるのさ?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:19:51 ID:RiCmrStp0
>>39
ファーストフード
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:23:19 ID:FLzETszvO
というかなにもかも無駄だったな
料理人として独立したいならちゃんとした料理屋で働くべきだった
ファーストフードとかなんの経験にもならんだろ
さんざんこき使われ休みもなかった割に全てが時間の無駄だったな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:23:57 ID:K5OW5vc+O
厄介なタイプだな
ブラック潰したい人からすると早く辞めてくれないと
会社がいつまでも調子にのるから困るんだよ
洗脳完了すると人にも同じ用な事押し付けるし
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:27:07 ID:CLHyKUdy0
●劣悪な環境に慣れさせて、たまに優しくする
このIT企業経営者がいう「アメとムチ」は、劣悪な環境、雰囲気に慣れさせ、
たまに優しくすることで、社員の喜びをくすぐるというものである。

 例えば、この企業では、労働基準法で定められた休暇の取得すら、
一切認めていない。休暇が認められるのは、風邪をひいたなどの病欠時のみだ。
この部分がムチである。ただし、たまに仕事量が少なくないとき、1000円程度の昼食をおごる、
3000円程度の夕食をおごり、早めに帰す……これがアメだという。
A氏は、「日頃から厳しくしている分、たまにある『アメ』の部分で、

社員は自分が認められていると思い込む。

その心理につけ込むというわけ。これで社員は私の言うことを聞く」という。

社員は自分が認められていると思い込む。←これ>>1

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:30:04 ID:RiCmrStp0
>>45
病欠でも基本休まないけどな
盲腸で入院して手術した時は三連休とったけど4日目から働いてたわ
アメとムチは… ずばりそういう感じだな
ただ本人達は狙ってない感じだからタチが悪いな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:43:51 ID:dmCmUTDV0
>>49
剃られたんけ?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 06:04:30 ID:RiCmrStp0
>>53
なんかお腹ちょろっと切るだけだから剃られなかった
麻酔切れた時 地獄だったけど
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:28:39 ID:DxXrV7h6O
>>1
こきつかわれると頼りにされるは言い方の違いであって同じこと
うん、頼りにされてるよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:29:28 ID:iQn7Eu+e0
すごいチームワーク
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:42:24 ID:+eWsCTZj0
俺の友達はブラックに入って同じようになった時やっぱり辞めるって言ったら
上司たちの態度が一変して
「絶対にやめさせない」
「お前みたいのはウチ以外じゃ使いものにならない」
「お前は逃げられない」
みたいな罵倒というか脅しみたいのを一日中応接室で3対1でされたらしい

それでついに耐え切れなくなった友達は
応接室の窓から飛び降りて(二階)そのまま振り返ること無く逃亡して
家に帰らず電車乗ってできる限り遠くに逃げたんだと

この前久々に電話したら四国で元気にやってるらしい

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:47:41 ID:FLzETszvO
>>52
こういうの見ていつも思うが法的措置とりゃあいいのに
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:55:11 ID:+eWsCTZj0
>>55
俺も同じような事言ったら「あの時はそんなことを考える余裕もなかった」って

今みたいに落ち着いてる時ならいろいろ考えられるけど
そういう場所に実際立ち会ってみると何も考えられなくなるんじゃないの
考える余裕も与えられないというか

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:27:36 ID:RiCmrStp0
なるほど…
辞める!
決心した!
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:39:06 ID:DxXrV7h6O
>>46
まあ辞めたところで、ふと気が付けば別のブラックに納まってるだろうけどな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 05:35:23 ID:FLzETszvO
どうせ辞めるんなら最後に労働基準監督署にでもチクっておこう
未払残業代とかあれば全額請求してな
今聞いた中だけでも年間休日の少なさはあまりに異常すぎるし、
こういうゴミ企業は社会のためにも潰していくべき
完全に洗脳されてる>>1は気が引けるだの思うかもしれんが
ゴミ掃除なんだからむしろいいことをしてるわけだ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 06:15:07 ID:0Qw/Vko40
内容証明でやめるとおくればやめた証拠になる

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
会社・バイト○○した結果

コメント

  1. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  2. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  3. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  4. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  5. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  6. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  7. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  8. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  9. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  10. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  11. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  12. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  13. ブラック企業に勤めてる人は判断力が低下するまえに
    ボイスレコーダを購入するなり、出退勤記録をコピーあるいはメモしたりするといいんじゃないだろうか。

  14. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  15. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  16. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  17. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  18. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  19. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  20. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  21. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  22. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  23. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  24. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  25. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。

  26. こういう人間は何の為に生きているのだろうと毎回思う。年に6回の休みで16時間労働…自分の時間なんて皆無だし睡眠とかにしか時間が使えないだろう。会社の利益を生む為だけのただの家畜だな。鶏とかと一緒、もしくはそれ以下。働いてる側からしたら、頑張る自分に酔ってるのかもしれんが傍からみたら異常だからな。