今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【驚愕】父が尿路結石で病院運ばれたんだがwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8y9xHG0y0
叫び声恐ろしすぎワロタwwwwwww

わろえない・・・・・・

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
超いてえからな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8y9xHG0y0
>>2
見てて痛くなってくるんだが・・・
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
>>6
だっていてえもんwwww
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8y9xHG0y0
>>8
ならねぇとわからんよwwww
絶対なりたくないけど

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383660219/

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:otwY3aj60
叫びを文字におこしてみてよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8y9xHG0y0
>>3
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

ハァハァ・・・

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

俺「」

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pk9JO8P00
生みの苦しみだからな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8y9xHG0y0
>>4
出産と同じレベル?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JXI226UY0
あれほんとに痛いよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8y9xHG0y0
>>5
怖すぎるんだが
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JXI226UY0
>>14
ひたすら腹パンくらってる感じ
しかも1箇所に集中して
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R/N8pTn90
うちの親父もなったわ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ePkwgjYk0
ほうれん草とかが原因なんだっけか
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8y9xHG0y0
>>9
食い過ぎるとなるんか
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6n3Rloio0
カルシウムじゃなかった?
尿酸値とかも関係してるん?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
要因になる食べ物飲み物はいろいろあるけど
一番は運動不足
あと水をいっぱい飲む
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8y9xHG0y0
>>15
休日はゴルフやらソフトボールやらでアウトドアな父なんだが?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
>>23
お酒好きでしょ?ビールとか
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HpCuQCk80
>>24
あぁ酒は毎晩めっちゃ飲んどるわ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5IUfZ8Q30
お茶とかコーヒーって飲みすぎるとやばいんだよな?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
>>20
だね
紅茶緑茶烏龍茶…麦茶はセーフらしい
飲んでもいいけど一日1リットルの水を忘れずに
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5IUfZ8Q30
>>22
毎朝ブラックコーヒー飲んでご飯の時は毎回お茶喉乾いてもお茶

こんな感じで4、5年たったんだけど…

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
>>28
まさしく昔の俺
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5IUfZ8Q30
>>30
痛いの嫌だよぉおおおお
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sU7859FY0
セガールが号泣するレベル
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0moiCYii0
逆に尿路結石って死ぬ病気じゃないんだろ?
薬で散らすんだろうか、それとも切開するんだろうか
切開はまずないな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
>>25
小さいのは薬で溶かす
デカいのは超音波で砕くと聞いた
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c3610tuB0
コンペイトウのギザギザを鋭くした水晶みたいのが
尿道口までくるからな
サイズは5mmくらいある
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HpCuQCk80
>>31
5mmって結構なデカさやないかい
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VYUUqinf0
人間が感じ得る「痛み」ランキング

SSSS 歯の神経にフッ酸(痛みだけで絶命)
SSS 尿路結石(セガールが大号泣しながら救急車呼ぶレベル)
SS すい臓癌(末期) パラポネラアタック
S 椎間板ヘルニア中にくしゃみ 癌性疼痛  
A 陣痛 鎖骨骨折 
B 痛風 椎間板ヘルニア 肺癌(末期)
C 金玉にエアガン 骨髄注射 大スズメバチアタック 
D こむら返り(太腿) 肺炎 こむら返り(脹脛)
E 箪笥の角に小指
F 生理痛=金玉を強めに握る

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HpCuQCk80
>>32
SSSとかわろた
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oqM2a05F0
>>32
Sより痛いのか・・・
ビール控えよ・・・
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lifl1rfh0
金玉にエアガンでCランクとか冗談だろ・・・
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g6sC3QWT0
学生の頃内科系の授業で習ったけど尿路結石は男性の病では一番痛いらしい
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i2k1PQ/y0
まじで死ぬ痛みだったよ…
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rs8u4IHl0
液体が通るはずの小さな管の中をギザギザした石が通るんだろ?
想像しただけで痛いわ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1ejgcrGy0
>>42
それで痛いわけじゃなく、石で尿管が詰まって腎臓が膨張して痛くなるらしい
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rs8u4IHl0
>>47
なるほどつまりは水入れすぎた水風船常態か
なにそれこわい
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
とにかく尿を薄くすることを心掛ければまず大丈夫よ
しつこいけど水を飲め
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HpCuQCk80
>>43
水大好き結構飲むから平気だな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5IUfZ8Q30
>>43
適度に運動するといいって聞いたけどマジ?
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Usz1jW+K0
>>60
運動はもちろんいいことだよ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nWoa6KOg0
ほうれん草、チーズ、ココアとかは食べ過ぎるとなりやすいみたい
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i3MBjyGq0
>>50
チーズとココアは毎日食べてる・・・やばい
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0moiCYii0
食べ過ぎると、と言っても毎日飛んでもない量摂取した話だろうし
食い控えは体悪くするからバランスよく適量を食べるんだぞ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LHwFblkt0
痛そう
.
人気記事
おすすめ記事
雑学体験談
スポンサーリンク

コメント