今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

正直今の若者よりも、老人の方が常識ないやつ多くね?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H4spbL4r0

気のせいなのか?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wZdspous0

年齢関係ないです


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BZZgdHLe0

どっちもどっち


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FOwOuYtt0

常識ないってより図々しい


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L5VHfVVn0

タメ語がデフォだからな
店員やってるとクソばっか見るわ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384068584/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aRLB2hY50

コンビニ店員の話だと老人の方が酷い話多いよね


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qmnMJzB/0

>>1が若者だからじゃね?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7Qc/fVND0

価値観が違うからそう思うだけだろ。


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/fFi/LOli

スーパーの品だししてるけど
どっちもクソだよ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PVGOmpLz0

老人は昔の常識が今でも通用すると思い込んでるからな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cc5KV+za0

老人はレディファーストって自分から言ってくる女子みたいな感じ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r6wFfzaci

中高年の方がマナー悪いのは事実


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x1Ed/2TpP

常識がない奴に育てられるから常識がなくなる


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h3j4fb4D0

今次40代50代はカス率が非常に高い
これは20代と比較すると顕著であるけど
逆に今の若者はおとなしすぎる性かもしれない


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7Qc/fVND0

>>17
バブル入社組だからだろ。


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gsefc70lP

年齢で人を判断するなど愚かなことよwwwwwww
精神で考えるべきなのである


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9cvjZsGi0

接客業だが50、60代は変な奴多い
30、40代のキチガイが一番怖いわ
10代の嫌な客はヤンキーだけどDQNなだけで
キチガイ行動とかしないからまだましだわ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CS738ijC0

>>22
ホントこれ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7N3+KmD40

接客してた時の印象だと凶悪なのが60前後
70くらいになると仏様だったな


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i9jpjz3s0

>>23
まんまこれ
ゆとり世代は何の害も無かった
団塊と高校生以下あたり駆逐すれば日本平和になる


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Np47lYSaP

どっちもじゃね
ただ老人だと偉そうにされても何も言えないからイライラするんじゃない


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BZZgdHLe0

今の10代20代のヤンキーっぽい奴らはアホだけど話せばわかる
40代50代は話すら通じない時がある


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9cvjZsGi0

>>29
てか金髪でいかにもDQNっぽい若者が敬語で話してきたりするからな
30後半ぐらいのリーマンとかがいきなり怒鳴ってきたりするとマジでビビるわぁ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WACnp1A10

70代以降は戦中戦後の混乱を生き日本を再興させた世代。
偉そうにしてても、実際偉いからわかる。礼儀正しい人が多いから
50前後代らへん、バブルで楽をし未来の金まで食い潰したクソ野郎共は
何を勘違いしたのか偉そうにする。マナーなってない。

最近の老人は駄目。


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sGIGlc6b0

小売の底辺労働者です。60代が平均的に男女ともマナーが無い人間多いです。
列の割り込み、横から声掛けはほぼ60代です。
若い年代は、確かに大人しい人間が多いけど酷い人間のぶっ飛び振りがヤバイ。
30~40代が一番人畜無害の印象がある。ただ、クレームで豹変するのはこの世代。


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9GGH5nWx0

マジで実際老人の方が常識ないやつが多いよなぁ

でも今の俺たち若者にとって「常識」だと思ってやってる日常の行動も、
何十年か経てば1つや2つは必ず「非常識」になってるんじゃないか?
つまり”今は見過ごされてるだけ”っていうマナー違反は絶対出てきてる。
これは確信しといて良いと思う

だから、安易に他人のマナー違反を叩くよりも
自分の中の「常識」は絶対じゃないし変動するものって知ることがまず先だと思うなぁ
その事を認められず意固地な性格になるのが一番まずいよ。
逆に言えば、今の老人に非常識が多いとされるのは大体これが原因なんじゃないか?


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MAxJixAsO

もう脳細胞が死にまくりだから仕方ない


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a80Yus5S0

時代なんて変化しているんだから
人もいつまでも同じっていうわけでもないし
年食ったら適当にやりたくなるもんだと思うけど


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:54Jh3Ab90

歩きタバコしてる老人多いけど
奴らの時代は喫煙に寛容だったからその価値観のままなんだろうな


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8mazvLu0

年取ると体力が落ちていろんなことが面倒になるから性格が粗暴になるんだよ


48: まいにくん ◆Lk82fqkpkM ID:2ZYySho70

簡単な話昔より老人の数が増えたんだよ
母数が大きくなっただけで割合は同じようなもんだと思う
そうじゃないような気はするけどな


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pgwJ0Jb/P

そういうジジイは会社で傍若無人に振舞ってて俺以上に偉い奴はこの世に存在しない、
とボケを起こしている人たちだから思いっきり侮辱していいよ。

老人をいためつけよう友の会会長の俺が許す


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3dP5S9dn0

俺、公務員で窓口担当なんだけど、
老人が一番ひどい。
次が40~50代。

若造は知識がないとか経験がない奴は多いが、常識レベルではまだマシ。


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zm5emCra0

>>54
いわゆる団塊と団塊ジュニアだろ
奴らはマジのゴミよ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dcf5Al3I0

電車の中で馬鹿デカイ声出して喋る老人多いよな


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SYl+QnZJ0

若者の常識が無いように見えるのは
自分達の若い頃が基準で社会変化に適応できてないから


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G2Oa2moy0

数が多いからそういうの抜きで爺の方がキチガイ率高い



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント