今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

自称料理出来る女「出来たよ^^」→ パスタ ←そーじゃねーんだよなぁ…

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8m14w0Ti

洋食作れてもなんかときめかねーんだよ
もっとなんか味噌汁とかタケノコの土佐煮みたいなやつなんだよな


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q7NmY/kh0

わかる


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5gE/XfIp0

女の子はやたらパスタ好きだよな


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+gq5LQg+0

パスタは認めん


288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J0HwsAox0

>>6
お前糠漬けの良さが分からないとかガキだな


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383974545/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d+NstIJD0

肉じゃがと焼き魚でよければ俺が作りにいってあげるよ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:az3Dz3Uy0

作るの難しくて手が込んでたらいいんじゃね?
それとも単純に、洋食なのが問題?


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+gq5LQg+0

ふっくらハンバーグがいい


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+UMn2kmt0

ぶり大根とかか


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PUo1Q6yt0

>>19
ぶり大根最高


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r6f26dHO0

>>19
これうまく出来る人と結構したい


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1dDRMFdu0

だって高いところから塩振りたいし
パルミジャーノ・レッジャーノ等三種のチーズかけたいし
オリープオイルを使わないと死んじゃうし


64: 中辻 ◆KeYruer3oA ID:VJrajD0c0

>>20
収録行ってください


298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4VPgw+HW0

>>20
モコチャン


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8m14w0Ti

料理上手なんですって触れ込みで、朝パン派だったらなんかなぁ~と思っちゃう
ピザとかグラタン作れるよって言われても、それが母の味になっていくのか疑問に思う


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z7gZKMPl0

和洋中何でもうまけりゃいいよ

>>26
うちのカーチャンクリームシチューが得意だからクリームシチューが母の味だぞ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KM3ZEoX+0

ちょっと作り過ぎたからって、
1㌔くらいのチャーシューの塊3本持って来られたときはビビった


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nxBHK3Rk0

パスタとか誰でも出来るしな


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MB5r++Bb0

料理得意なんだ!っていっといて期待させといて
パスタしか作らない奴なんなの?鼻から啜ってろよ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S2j9HRnf0

和食ってババくさいじゃん
って思考なんだもんあいつら


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eThYYGqA0

むしろパスタすら作れない女は致命的だろ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XICfErn/0

5分麺をゆでる→あっためたレトルトのソースをかける おしまい


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QTo8EPj60

いーじゃんスパゲティ何が悪いのさ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GYlIy8Yt0

洋食派でも料理が好きでちゃんと調理できる子なら
和食だってリクエストすりゃ作れるようになるだろうよ


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4dqz+2GjO

パスタっていってもレトルトぶっかけるだけだろ?

一からソース作るんだったら許す


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+gq5LQg+0

パスタって簡単なのにそれっぽく聞こえる便利な言葉だよね


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3DkSdnY70

作ってないのが問題なんだろ。まず小麦粉をこねます。


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vPX4WQlQ0

洋食に浮気することはあっても最後に帰りたくなるのは和食だな
でも作るとなると飯炊き以外にもやる事あると一汁三菜なんてやってらんないわ


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rA8kqyJw0

手がこんだものじゃなくても有るもので軽くちょちょいと一品出せる人がいいです


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q7NmY/kh0

和食出されたことない


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u4sm8eXN0

初めての彼女に鰯のつみれ汁を作ってあげた時だった。
「私も料理る!」と言った彼女が作った物はトマトのスライスだった。泣けた。


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GH0Uc22F0

>>75
伸びしろ有りそう(願望)


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f40eeNfj0

女「パスタだよ!」

俺(どうせスパゲッティだろ・・・これだから)

女「今日はパッパルデッレで決まり!」


俺「ステキ!抱いて!!」


99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:whYX//e30

野菜と豚バラをニンニクで炒めて市販の焼き肉のタレで味付けみたいな
部活帰りの高校生に出すような飯作れる女って世の中にいないの?


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f40eeNfj0

>>99
スポーツ少女が自分のためにそれ作ってるという設定が好き


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NfIlK0v70

>>113
ポニーテールでタンクトップな


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WOWlm+SxO

天ぷらとか豚カツとか
揚げ物上手だと評価高い


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FXfXJw4T0

特に料理が趣味って言ってる女にこのタイプ多いな
自炊してないか実家ぐらしか、どっちみち休日しか料理しない
料理が生活の一部になってない


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yZX45viG0

確かにパスタとか誰でも作れるよな


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mqfQ3XR90

和食は真面目にやると大変
これを認めたくないものだな・・・。から
和食=ダッサーイ


131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UjCiLV6IO

今の日本女性にきちんと煮豆煮れるやつがどれほどいるのかな…



.
人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ生活
スポンサーリンク

コメント