教習所でかっこよく5速発進したらめっちゃ怒られたんだが・・・

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:38:41 ID:kbohNFrZ0
アクセルもクラッチも上手に使えてる証拠だろうが……
だからハゲは嫌なんだよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:45:29 ID:VEJUDKnG0
ハゲは関係ないだろ!!!!!
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:41:30 ID:lT7krq240
教習で5速入れることなかったなぁ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:46:53 ID:WfBN7qYP0
>>2
60kmで巡航するときは5まで入れないか?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:53:01 ID:1h7Z1QVV0
>>10
高速教習のときも4速までしか使わんかった
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:42:41 ID:/7JsuBI30
上手に使う人は1速を使います

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386607121/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:45:02 ID:6U+90NUc0
お前みたいに気取った奴の相手すんのも飽きてるだろうに
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:45:52 ID:BVdlPh/N0
一番事故起こすタイプだな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:46:25 ID:WIuh4x1k0
スロースターターだね
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:46:42 ID:M42Sz9110
コイツ教習所をコンテストの場とか勘違いしてる
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:47:05 ID:jSWHy7uCO
よくまあ五速でやったな
やろうとすら思わないわ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:47:14 ID:ufMDpwNV0
卒検で3速発進ならした
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:51:11 ID:EiIzUGVNO
>>13
笑ったwww
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:48:25 ID:k1kYGBLN0
教官が4速くらいでやってくれた
焦げくさかったわwwwww
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:49:10 ID:NtO/JY560
ぶぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううううううんんんんんんんん~~~~~って感じ?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:50:28 ID:2U1zVrSwi
エンジンいかれるぞ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:51:13 ID:Q5ZSTPu40
2速発進しか知らないけど5速発進とか初めて聞いたわ
そんなのあるのかよ、てか出来るのかよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:51:55 ID:Y3DYL7qLi
教習終わってからMT乗ってないからわからないんだけど2速が普通って本当?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:55:09 ID:jSWHy7uCO
>>20
クラッチ減るから止めとけ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:52:17 ID:w4G9o4mA0
教習所って毎週のように運転の初心者とか
>>1みたいなのが入れ替わり立ち代わり来るんだよな
教官には正直同情するわ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:53:46 ID:BEjOpQM80
2速は大型だろ?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 02:04:51 ID:3bEyo62g0
>>24
大型じゃなくてもトラックは2速発進だな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:54:14 ID:Le1RZ/5+i
たまに全然合わない教習車があったな
他のに比べて何かクラッチが異常に軽かったんだよなあ
お陰で路上で4、5回エンストしたわ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:55:31 ID:yePBeLwHO
>>26
ギアが入りにくいのはあった
半分しか入ってなくてギギャギャアァっていうの
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:54:16 ID:D6e/SNnNi
5速で発進できないことはないけど
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:56:33 ID:Q5ZSTPu40
>>27
車詳しくないんだけどどうなるんですか
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:58:57 ID:GWu55uI/I
>>35
クラッチ減る
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:56:03 ID:ISu91hKDO
シフトアップの作業が楽しいのに
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:56:06 ID:vCn2J6Nn0
トラックとかなら2速発進が一般的
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:57:20 ID:9WOjELzMO
4速で半クラの練習させらたな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 02:06:04 ID:tnRjp2+oi
5速発進は試したことないな。
1速から6速までノーアクセルなら試したことあるが…
 
アメ車ばりの大排気量車だったら5速発進も結構余裕なのだろうか。
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 02:22:40 ID:erdGKNj30
5速発進なんて初めて聞いたわ
2速しか使わなかったし
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10 01:47:00 ID:o4NzrL3/0
クラッチがかわいそう

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
自分語り痛い話

コメント