ぶっちゃけ持ち家あって1000万の貯金があったら人生逃げ切れるよなwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:01:40 ID:Ii0AYXpe0
それぐらい貯まるのが30代中場として仕事辞めて隠居生活
気が向いたときにバイトでもすりゃ更に安泰
俺はそれを今目指してる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:03:42 ID:S5kK0Zp60
お花畑さんちーす
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:03:19 ID:L+Rzrdww0
はてさてどこから突っ込めばよいか
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:04:59 ID:zq8J6wJB0
田舎だとかつをみたいになる可能性がある
すくなくともお前らみたいなコミュ障ならおおかたそれに近いことになるだろう
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:07:23 ID:A8uvk4LJ0
1000万で隠居とか…
少なくともその10倍はいるだろ

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387033300/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:13:21 ID:OYxBTtY9P
3000万は欲しい
最低限
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:18:05 ID:Ii0AYXpe0
>>7
いや俺も最初は3000万は欲しいと思ったんだが、
そんなに貯まる頃にはハゲたおっさんになってそうだから
低めに設定したんだ
けどまぁ1000万有って、老後の事も考えて少しバイトでもしてりゃ何とかなるだろ
国保も収入が低かったらかなり安く済むし
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:15:09 ID:Bd0uzxyAP
自分で納税してないとここまで感覚がズレる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:21:04 ID:Ii0AYXpe0
>>8
納税してない奴がどうやって1000万貯めるのを目標にするんだよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:15:17 ID:D6jFCAMh0
60半ばで死ぬとしても20年、年50万、月4万
大学生より貧乏な生活だな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:15:35 ID:rVwybYBQ0
無理だろ・・・と思ったが
家に畑と田んぼがあれば逃げ切るだけならできるかもな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:21:04 ID:Ii0AYXpe0
>>10
ド田舎だが家にはそれなりの広さの畑がある
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:20:42 ID:Bd0uzxyAP
>国保も収入が低かったらかなり安く済むし

市県民税と勘違いしてね?

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:22:47 ID:Ii0AYXpe0
>>12
前年度の収入を考慮して額が計算される
かなりの低所得者は最低金額の5000円位で済む
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:27:22 ID:A8uvk4LJ0
>>15
まあ前向きに検討してみよう
国保月5000円としてだな
月に使える金40000円から差し引いた残り35000円の使い道だよ
電気代と水道代はどれくらい?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:38:05 ID:Ii0AYXpe0
>>18
月に使える金4万も想定してない

食費月1万 上の方でも言ってるけど運よく畑もあるし自家栽培でもする
国保5000円
その他光熱費等で15000円弱

年間約30万で10年で300万
それだけで30年は生きられて、若いうちに軽いバイトで月4万ぐらい稼げれば
死ぬまでギリ持ちこたえられると思う

怖いのは病気と長生きだけど、重い病気になったらゲームオーバーだから
そこは今対処法を考えてる
無理なら無理で諦めてる

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:39:58 ID:A8uvk4LJ0
>>30
国民年金15000円を計算に入れんとあかんだろ
未納続けると持ち家差し押さえされるぞ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:21:11 ID:IuoKTONoP
家の寿命は30年だぞ
建て替えるか大規模修繕だぞ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:23:44 ID:A8uvk4LJ0
>>1
「気が向いた時にバイト」
そんなに簡単なもんじゃないわwww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:29:22 ID:Ii0AYXpe0
>>16
日雇派遣のバイトとかいくらでも募集してそうじゃね?
50超えたら知らんがな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:32:14 ID:A8uvk4LJ0
>>23
つか国民年金未納者は差し押さえされるだろ
預金なくても持ち家とか資産あったらアウトじゃん
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:26:37 ID:8dDfRdiz0
「少しバイト」がどの程度かによるな。
やっぱ一番の山場は老後だし。年金もらえないならなおさら。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:29:22 ID:Ii0AYXpe0
>>17
年金は貰えないが結局年金に払う金を貯金してるんだしあまり変わらない
会社員で年金払ってる奴は払った以上に金が入ると思うけど
そんなオマケはどうでもいい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:27:56 ID:Bd0uzxyAP
一番の山場は病気だと思うけどね
3割負担でも治療費が1000万なら300万飛んでいくわけだし
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:29:22 ID:A8uvk4LJ0
>>19
大病した時はゲームオーバーって覚悟ができてんなら
治療費はそんなに要らんだろ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:29:09 ID:zq8J6wJB0
田舎だとちゃんと近所付き合いしていろんなイベントに参加して
そしてそれなりにちゃんと働いていないとやってけない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:32:33 ID:vwnQcLcl0
結婚しないつもりなら別にいけるでしょ
持ち家なし貯金なしでずーっとフリーターのやつだっているんだろうし
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:34:12 ID:A8uvk4LJ0
>>25
フリーターにしても生涯賃金1000万ってことはさすがにないだろ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:34:05 ID:8dDfRdiz0
なら1000万には手をつけずにフリーターになればいいじゃんか。
それだけでも社畜とは比べものにならないほど楽だぞ。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:35:26 ID:smdE+6L80
持ち家あって1000万の貯金あるけど、2000万の住宅ローンもあるわ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:37:49 ID:A8uvk4LJ0
これは需要のあるなしが最重要だが
考え方進化させて5000万貯めて
アパート建てて賃貸収入得る方が
隠居目的なら確実だな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:39:59 ID:vwnQcLcl0
>>29
いや、それはリスクが生まれちゃうだろ
アパート建てたって入居者確保できるとは限らないし、なんだかんだ維持費も必要
空室で困ってる大家ってたくさんいるんじゃない?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:41:47 ID:A8uvk4LJ0
>>32
つか1000万ぽっちの貯蓄で隠居とかそれ自体リスク高すぎる件
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:40:45 ID:8dDfRdiz0
大病と長生きでゲームオーバーのつもりなら
そうなったら刑務所行くぐらいしかないんじゃないか。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:42:40 ID:A8uvk4LJ0
最終的にナマポに頼るつもりだな
こいつは…
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:46:12 ID:Ii0AYXpe0
>>36
ナマポなんて頼らなくても生きていけるがな

と思ったが国民年金未払いで差し押さえは知らなかったわ
年金払うのは流石に無理
ならもう500万貯めてからだな

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:47:32 ID:Ii0AYXpe0
そしたら年金も貰えて老後も楽になる
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:44:45 ID:VMTfgztw0
固定資産税・・・
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:45:29 ID:Ohrch7qFP
でもぶっちゃけ持ち家と5000万あれば行けるよな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:47:43 ID:vwnQcLcl0
国民年金なんか15000円もいらんだろ
>>1のような生活をしてれば多分4分の3免除になるだろ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:48:00 ID:GD+7+UNq0
独身逃げ切りなら
40で3,500万
夫婦逃げ切り
40で4500~5,000万
子ども込なら
億でも厳しい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 00:49:02 ID:A8uvk4LJ0
ギリギリゆずって3000万貯めんと無理だろな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 01:00:11 ID:8dDfRdiz0
働けるうちはバイトする気あるみたいだから
十分なんとかなるんじゃね。
家も畑もあってローン完済とか勝ち組じゃん。

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
人生疑問・質問・相談

コメント

  1. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  2. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  3. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  4. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  5. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  6. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  7. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  8. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  9. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  10. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  11. 固定資産税とか抜けてるじゃないの、1000万あっても税金でどんどん使う前に減るだけだし、資産価値を逆に認められたら、年金もある上に拒否したら資産差し押さえされるから、今後大変。

  12. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  13. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  14. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  15. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  16. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  17. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  18. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  19. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  20. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  21. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  22. 家の維持費だけで60歳までに500万使うだろ

  23. 怪我も病気もしない人生設計w

  24. 怪我も病気もしない人生設計w

  25. 怪我も病気もしない人生設計w

  26. 怪我も病気もしない人生設計w

  27. 怪我も病気もしない人生設計w

  28. 怪我も病気もしない人生設計w

  29. 怪我も病気もしない人生設計w

  30. 怪我も病気もしない人生設計w

  31. 怪我も病気もしない人生設計w

  32. 怪我も病気もしない人生設計w

  33. 怪我も病気もしない人生設計w

  34. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  35. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  36. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  37. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  38. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  39. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  40. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  41. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  42. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  43. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  44. 35で隠居した場合1000万あれば
    60で死ぬとして毎年40万、毎月単位で3.3万使える。
    70で死ぬとして毎年28万、毎月単位で2.3万使える。
    80で死ぬとして毎年22万、毎月単位で1.8万使える。
    食費、光熱費、通信費、etc込でコレでやってけるならどうぞだな。

  45. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  46. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  47. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  48. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  49. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  50. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  51. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  52. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  53. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  54. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  55. 億とか書いてる人は、生涯収入いくらで計算してらっしゃるんだろうか?
    400x40=1億6000万えん
    手取りなら、もっと少ないけど、みんな結婚して子供育てて、生きてるよ。

  56. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  57. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  58. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  59. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  60. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  61. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  62. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  63. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  64. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  65. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする

  66. もちろん 野郎はお金と家があればよいのじゃ あと健康な体と精神そしてなにより仕事があれば 他はいらない女性は俺は一切関心なくもちろん生涯独身で生きるのみだ 学生の頃からいじめられた事全くなしに平和しかし女性に全くモテないから悩みなく平和に生きれる 田舎で悠々自適の暮らしをする