MENU

病院に行ったけど医者アホすぎワロタwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:44:33 ID:bbhhPSNw0
俺「胃が痛いんですけど」

医者「どんな痛みですか?キリキリする痛みですか?」

俺「?普通に胃が痛いです」

医者「自分の痛みも分かんないの?子供みたいだねw」

めっちゃ腹立つわ、内臓の痛みなんだから俺の考えるキリキリと
お前の考えるキリキリが同じかどうかなんて分からんだろ

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:45:47 ID:cabb5lsE0
久しぶりに>>1に同意できるスレを見た
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:45:51 ID:y5x/PhQ10
まあ感じた痛みをどう伝えるかなんて患者によりけりだし医者がおかしい
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:45:48 ID:FWwPfdHh0
いまにも破裂しそうなくらい痛みます
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:46:40 ID:vJLue+7×0
医者は人格者じゃないから
プライド高いからうぜえぞ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:47:47 ID:mqhedd+S0
>>9
はっきり言わないと切れるもんな
あれもどうかと思うが
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:53:31 ID:nJn0wh/R0
>>9
わからないと不機嫌になったり
質問して答えられないとファビョったり
経験上年寄りの医者ほどはずれが多い

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388245473/

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:46:53 ID:FkaHs+eb0
なんとなく言えただろお前も
だけど医者の言い方が悪いな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:46:59 ID:QW0swaIZ0
分かるわ
キリキリ痛むとかそういう擬態語
よくわからん
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:47:08 ID:bbhhPSNw0
そもそもキリキリってなに?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:47:23 ID:SNh4Lf0CP
胃が痛いって断言できる要素を説明しないとダメだよ
胃の痛みって意であることを理解、説明しにくいんだから
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:47:30 ID:ElgsnKrd0
鈍痛とか疼痛とかで表現すればいいだろ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:48:33 ID:70vc2SEh0
張り裂けそうです
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:49:41 ID:j+5TtH3j0
>>18
恋ですね
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:49:00 ID:oi5SSQrV0
>>1が痛いと思っているのは本当に胃なのか?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:55:06 ID:bbhhPSNw0
>>20
ゲップめっちゃでるし、絶対胃だと思う
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:56:27 ID:mqhedd+S0
>>35
決めつけはよくないぞ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:02:27 ID:bbhhPSNw0
>>40
でも他に痛くないし、胃なんだよなぁ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:49:31 ID:zPH30Vza0
流石に説明しないとわからんだろ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:49:35 ID:WbhUAvnL0
分かり過ぎる

医者が言葉で違いを説明するけど

片頭痛と緊張型頭痛の違いが分かる奴なんていないだろ

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:51:08 ID:mqhedd+S0
>>23
まぁ説明しないと医者もわからないわけだが
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:56:19 ID:WbhUAvnL0
>>28
ズキンズキン痛んでると言われればそうかもしれないし
ズーンと痛んでると言われればそうかもしれない

普通に検査しろよ馬鹿なのか

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:50:27 ID:9HiwtX900
医者って質問を重ねるけどなー
いつから痛みますか?吐き気はありますか?
(本当に胃なのかを確かめるためにも)どの辺りが痛みますか?
暴飲暴食しませんでしたか?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:50:27 ID:2onuJReC0
なんでよく分からない擬音で表現するんだろうな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:51:09 ID:8NJH51Ks0
じゃあ平然としてたらプロなんですか!?!?!?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:53:10 ID:Owf+qInLP
俺の痛みを転送するぞ!受け取れ!
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:53:46 ID:l2Q0pPG/0
キリキリは基本胸焼けっぽい感じ
胃に何らかの炎症が起きてる兆候なんだけど表面が赤くなってる程度の炎症
大体粘膜保護するような薬出したり胃液の分泌抑える薬出して
いにやさしいもの食べてくださいで終了

ズキズキとかになると潰瘍(口内炎の白っぽくなってる表面のえぐれてる感じ)を
疑うとかしなきゃだめだから冷や汗や表情が苦悶してるようなら胃カメラ飲んだりする

>>1だって食べ過ぎなんかでわざわざ胃カメラ飲みたくないだろうに(´・ω・`)
医師の質問にだって意味があるんやで

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:02:46 ID:YAXI7WtxO
>>33が説明してくれてるけどどんな痛みかって大事なんだぞ。
あと、痛い部分を指差し出来るか、
あるいは「この辺」という漠然とした範囲かとか、
食事、あるいは呼吸によって痛みが変動するかどうかとか、
痛みはどのくらいの時間続くか、とか。
OPQRST法とか言って問診にも定跡とテクニックあるんだぜ。
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 00:55:36 ID:6dQNfOp20
>>1

お前「胃が痛いんですけど」
医者「あーガンでしょうね」

こうなればお前はすっきりしたに違いない

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:04:25 ID:oJ/MctYK0
実際どう伝えようが結局聴診器当てるんだから関係ねえんじゃねえか
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:06:41 ID:oeC0lbPQ0
>>56
痛みの質によって原因が違うもんだから、なかなかそう単純にはいかんのよ。

胃がいたいつって腸が原因だったり

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:05:43 ID:L3bbeeiz0
マジで痛いからもう本当に我慢できないくらい痛いって言うと、
まぁここまで来れてるしーみたいな顔されるの腹立つ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:05:43 ID:90Lx67Si0
>>1
分かるww
分かるけどそこは適当に話し合わせとくべきww
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:07:19 ID:DTR+n44K0
まあ、はずれの医師を引いたみたいだな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:05:46 ID:EBojt4tj0
俺「胃が痛いんですけど」
医者「どんな痛みですか?キリキリする痛みですか?」
俺「チュクチュクしちゃうの」
医者「イヤよ」
俺「イヤよ」
医者「イヤよ みつめちゃ イヤー」

俺&医者「ハニーフラッシュ!!!」

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:06:20 ID:DTR+n44K0
>>61
わろたwwww
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:06:44 ID:SUXpSu2J0
>>61
意味わからなさすぎわろた
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:19:58 ID:Z4DRYJld0
>>61
こんなのでワロタ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:08:12 ID:WbhUAvnL0
そもそも普通の人はキリキリじゃない胃の痛みを知らないから
キリキリの状態が分からないだろ

キリキリだと勘違いしてるパターンだったらどうするんだよ

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:10:48 ID:fhe+TSrv0
良く言うキリキリ痛いって意味わかんないよね
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:11:24 ID:l2Q0pPG/0
キリキリくらいならまだいいよ
差し込むような痛み
もやもやする痛み
胃がもやもやする
焼けるような痛み
こんな問診から必要な検査、病態を導き出すんだぞ(´・ω・`)
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:16:06 ID:l2Q0pPG/0
キリキリは胸焼けに近い雰囲気でいいかな
極小さな常に痛みがある感じ
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29 01:25:39 ID:ykU1QmvE0
擬音化された表現が適切なのかもわからん
医者がキリキリとか言い出すと全部キリキリに思えてきて
うまく伝えきれない人が多そう

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

コメント

  1. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  2. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  3. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  4. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  5. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  6. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  7. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  8. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  9. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  10. 大病院ほど3分診察でいい加減になる
    風邪程度なら町のクリニックに行った方がいいぞ

  11. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  12. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  13. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  14. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  15. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  16. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  17. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  18. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  19. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  20. 問診・病歴の確認から診察していくんだから仕方ないでしょ。
    検査だって何の検査をしたら良いのか判断しないといけないし。
    これは>>1がアホ。いきなり胃カメラ突っ込んで欲しかったのか?

  21. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  22. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  23. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  24. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  25. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  26. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  27. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  28. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  29. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  30. 医者はあらゆる痛みを経験してそれに当てはめてるとでも思ってんのか?

  31. >>1はテンプレレベルのアスペ

  32. >>1はテンプレレベルのアスペ

  33. >>1はテンプレレベルのアスペ

  34. >>1はテンプレレベルのアスペ

  35. >>1はテンプレレベルのアスペ

  36. >>1はテンプレレベルのアスペ

  37. >>1はテンプレレベルのアスペ

  38. >>1はテンプレレベルのアスペ

  39. >>1はテンプレレベルのアスペ

  40. >>1はテンプレレベルのアスペ

  41. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  42. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  43. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  44. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  45. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  46. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  47. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  48. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  49. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  50. 確かにどんな痛みを伝えるのは難しいな。
    キリキリ、ガリガリ、コツコツ、ズキューン どんな風に表現すればいいのか・・

  51. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  52. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  53. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  54. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  55. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  56. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  57. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  58. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  59. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  60. >>1はNHKでやってるドクターGでも見るべき

  61. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  62. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  63. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  64. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  65. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  66. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  67. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  68. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  69. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。

  70. きりきりって、錐で胃に穴を空けられるような痛みの事だと思ってた。