今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

コンビニ店員だけどタバコの銘柄が覚えられなくてバイト行くのが恐い

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

番号でお願いしますとか言ったら
30パーくらいの確率で切れられるしな


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9DXwpNNJ0

やめれば?


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>2
簡単にやめれねーよ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s4XyC2v/0

それでええねん
番号で言わない奴は池沼や


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>3
一日に一回は必ず怒鳴られるから精神的に参ってくる


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nlRB8knE0

コンビニで結構長い間働いてるけど>>1は甘え


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388456823/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GcUSELxH0

じっさい数種類さえ覚えればあとは、その派生でしかないんだけどね


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oLZCnsOx0

アメスピ マルボロ マルメラ セブン ぐらいじゃね


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>4>>5
そのなかでも~ミリボックス100色々言われるから必ず戸惑う


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Sh6O77Om0

自分が喫煙者でもないのに銘柄覚えるのが馬鹿らしい


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>7
だよな
タバコ買うやつは大抵髪染めてるやつか老人
昔の奴らに無理やり合わせたくないわ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TNZ3bFMgi

タバコ吸わんし大嫌いだけど大抵のタバコの銘柄は覚えたわ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>6
すげえ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j2lxtVC/0

メビウス
マルボロ
セッター
ラキスト

これが四大煙草だからこれだけ覚えとけ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>8
あんな200番ちょいすぎまであるのを好きでもないのに覚えれねえよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XikssWTr0

覚えれば?

今だってこんな2チャンネルなんて見てないで
タバコのHPいきゃ銘柄なんてすぐ覚えられるだろ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IEVHaSKx0

頭悪いんじゃね


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bNs50zSx0

番号小さくて見えないんだよね
店員の距離なら見えてんだろけど
窓際あたりに扱う品目と番号張り出してくれりゃいんだけど
地味に番号入れ替えてるでそ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XikssWTr0

でも普通はタバコ番号でお願いしますくらいいわれたところで
30パーも切れないよ

よほど問題あるんだろ接客態度にさ・・・


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>18
むこうから○○っていわれたらわからない
だから申し訳ありません番号でお願いできますか?
こんなかんじ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wKdH40JW0

おっさんは怒る機会がほしいだけ
嫌な思いしたくなかったら完璧にして 素知らぬ顔をする


21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:RRYzdB/qi

3ヶ月やってれば覚える気なくても自然に身に付く


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>21
覚えれそうにないかも


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z21iSuFw0

つまりタバコを吸う奴の最低30%キチガイってことだな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UHntPtAk0

だいたいタバコ吸う奴は脳みそやられてんだから
そんなもの気にする必要はない


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3dsddiT70

セッターとかアホか


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>27
今調べたらセブンスターの略かよ


14: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:fH2mvKd30

マルメンとか略して言うの恥ずかしくないんかね、
伝わらんかったら嫌やなとか思わんのやろか


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kcGXWFQ40

略称はまだいい
銘柄言わずに下の名前だけ言う奴はクズ
ビブとかオプションとかライトとか


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>36
それが一番嫌だわ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FUJW147O0

せいぜい100種類程度しかないんだからちょっとやってりゃ覚えるだろ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>29
まあずっとやってたら覚えるかもしれんがな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xLjPsendO

さすがに常連の買う銘柄くらいは覚えた?


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>32
二人しか把握してないしどっちもタバコ吸ってない


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DGWMlP4z0

JTが一括してタバコ番号決めりゃいいのにな
メジャーな銘柄なら二桁内に収まるだろうし
そうじゃなくても3桁で足りないことはまず無いだろ

JTがやらんのならコンビニが横つながりで取り決め作りゃいいのに
金もかからん購入者も販売店もメリットしか無いのに
今までなぜ放置してるのか意味がわからん


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>33
超わかる
少しはタバコうる店員のことを考えて欲しいわ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nbxTNqf/O

最初はみんなそんなもんだ
一ヶ月ありゃ覚えられるよ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>37
二ヶ月たってるよ…


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OgUdV67d0

マイナーなのはレジ前に並べてたら買うの楽なのに


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>38
どうせなら全部前に並べて欲しいわ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nbxTNqf/O

て言うか、もし探しもせずに番号でお願いしますとか言ったなら
キレるのは行き過ぎとしても誠意のない接客態度ととられても仕方ない
15秒くらい探すフリしてれば向こうから
イライラして番号で言ってくれるだろ
探す態度くらいはせな


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>39
俺はオーナーからわからないなら素直に番号で言ってもらえって言われたわ
コンビニは確実+出来るだけ早くらしいから、
探してからわからないは一番ダメって言われた


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XikssWTr0

>>43
じゃあ今HP見て必死で覚えとけよ
客怒らせないことが一番重要なんだよ

もしも探すそぶりもせずに番号でお願いしますをマジやってるなら
わからないから番号でいってもらうじゃなくて
わかろうともしていないから番号で言わせる
だよ


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>44
わかるためにこの前から開始時間までに
タバコの位置銘柄覚えさせてくれる時間もらったわ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5+F2DmGR0

人差し指で「これじゃなーいこれじゃなーい」とかやってれば
お客さんが「もっと右!ああおしい!その隣!」
とか言ってくれるんじゃね


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>40
怒鳴られながらそれ言われるとかなり凹むぞ…


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/mJAnjN90

まだ入りたてでわかんないので番号で教えてください

で、いいだろ
不機嫌おやじには舌打ちされるかもしれんが、それくらいで萎えるな


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XikssWTr0

>>45
まぁ働いてると
普通は一回でも
「○○くれ!それじゃねえはやくしろそれだよ!それ渡せよ!」

くらったら、これあの時怒られたタバコでこのなまえだな
これは○○っていうんだな
でその怒られたタバコの名前はおぼえちゃうよな・・・


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>47
それでセブンスター、メビウス=マイルドセブン
わかばエコーピアニッシモは覚えた
ボックス100付け加えるとと魔道が


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SDjntqE50

やる気のないゴミじゃんさっさと辞めろ
迷惑かけてんのわかんならJTやらのHPみて銘柄覚える位の努力しろよ
うだうだタバコ吸わないから~とかどうでもいい言い訳してんなよ無能が


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3bxq/7xH0

普通ならそういう事で怒鳴らないと思う
お客さんの精神状態が不安定なのかな
ちゃんと接客してるなら あまり気に病まないほうがいい
無理なくメンタル調整できるのも仕事のうち
アスリートみたいにね


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>48
精神が不安定な中年多いんだな


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pk1JC4TR0

客「マルボロ」
赤マル持ってくる
客「メンソール」
イライラしながらマルメン持って来る
客「ライト」
殺したくなる


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>49
それでくると色々覚悟するわ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SDjntqE50

だいたいコンビニなんてタバコの銘柄なんかよりも厄介な事が多いのに
これくらいでへこたれてるとかもう先が見えるわ
一ヶ月もたないんじゃね?


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>54
もうすぐ二ヶ月


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T2LCXGGHO

煙草が売ってないコンビニでバイトした時は楽だった


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>55
タバコさえなければかなり楽になるわ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XikssWTr0

ボックス100とかただ長いの渡せばいいだけだろなんでそこで狂うんだよ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>57
100=長い
がなかなか頭のなかで定着しないんだよ


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TO/RuoGb0

そんなんも覚えられないとかなにやってもダメなやつやねんな


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jiOS+RRn0

たばこの銘柄くらいでつまずいてたら他に何も仕事できねえよ
あんなもん一週間で大抵の銘柄覚える


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>61
銘柄からさきのもっと詳しくが覚えられないんだよ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aJSyacw90

>>1
やめたほうがいいよ


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>65
3月いっぱいで辞めるつもり


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3bxq/7xH0

おじさん自身がわからないから怒るのかな


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NWAJefAb0

>>78
いちど番号でお願いすると
目を細めて

見えないんじゃアホンダラ

こういわれた
それもあるんじゃない?


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3bxq/7xH0

見えないんじゃ アホンダラは破壊力あるよね
おじさん語だから 本人は挨拶程度に言ったかも


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kgnlCTtU0

100種類以上あるもんな
喫煙者ですら全部はわからんわ



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント