今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

エアコンの室外機がものの見事に盗まれたんだがwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVmAPNVu0

さむいwwwwwwwwwwww


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iYjt1Iln0

すまんwwwwwwwwwwwwww


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J82ZoCn/0

室外機とか盗まれるもんなんだな


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UkPKIPgO0

室外機にも嫌われてるのか


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FO0+wz2S0

それ母ちゃんの仕業
外に出れってことだ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389140684/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ak8Jpjvr0

ちゃんとフレアナットから外されてるの?
それとも銅管ぶち切ってあんの?


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVmAPNVu0

>>7
ナットってダクトの末端?それならある
電気ケーブルみたいなのはぶっちぎられてる


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sab3rri60

>>8
とりあえずショートしないようにビニールテープ巻いとけ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVmAPNVu0

>>11
せやな
巻いてくるわ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cj8MBT1F0

ざまーーーww


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nn45PxqD0

去年千葉県のほうで頻発してたようなきがする
犯人は確か捕まってた


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cn5qJVQj0

室外機の中身ってそんな良い部品入ってんの?


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ak8Jpjvr0

>>13
そのままでも転売できるし、ばらしてアルミフィンや圧縮機なんかを売ってもいい


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s+rFftLV0

>>13
部品に使われてるアルミや銅が目的らしい
家庭用でも3000円、業務用のデカい室外機なら万単位にもなるとか
基本盗まれるの想定してなくて何も対策されてないから狙われるらしい


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nglQxn7X0

結構良い値で売れるんだな・・・・


16: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) ID:H3NiRE5+P

かなりの重量だからマッチョか複数犯


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rsVFVhDg0

自転車のチリンチリン盗まれるようなもんか


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ELO4N3ju0

ちなみに撤去時に当然冷媒のフロンガスが大気に拡散される
ゴミクズだよ盗んだ奴は


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DGmPbmNf0

でもだいたい犯人は無理してデカイ車に乗ってる貧乏人で
遠くへ盗みに行くからガソリン代がかなりかかってあまり利益が無いけど
本人それに気付いていない


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVmAPNVu0

お前らなんでそんなに詳しいのよ

保険で新しいのつけれるかな


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7guGDh+RO

>>25
家財保険で大丈夫だろ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVmAPNVu0

>>26
中古で買ったんだけど大丈夫?
現状復帰するのにかかる費用ってことでいいのかな?


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NQSpd1kg0

無くなった状態うp


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVmAPNVu0

>>28
no title


ない


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sab3rri60

>>34
これは熟練者ですわ


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:agFSLqiOP

>>34
電線ショートしないように単線で位置ずらして切ってるからプロの犯行だね


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nu3Rv0Kh0

>>34
クソワロタwwww
マジで盗まれたのな


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NQSpd1kg0

>>34
意外と普通に無いんだなwww
荒らされたりしてもっと盗まれた感があると思ってたわ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vQYDYMO90

>>34
防犯用の砂利にしろよ
捗るぞ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vQYDYMO90

盜まれたった=盗まれてやった

何も対策していないという意味ではあながち間違いじゃないな


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DGmPbmNf0

これだけ綺麗にしてると盗み易そうだなwww

草ボーボーで存在も判らないぐらいに荒れた庭にしとくといいんじゃね?www


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7guGDh+RO

配管もビニールかけてゴミ入らない様にしとけよ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aSrIOB6w0

これどう対策すればいいんだ?
上も下も新調したから不安だわ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s+rFftLV0

>>38
防犯用の砂利を敷く
センサーライトを設置
鎖や南京錠などを使い固定

あたりが主な対策らしい
何も対策されてなくて簡単に盗めるから狙われるので、
少しでも盗むの面倒にしたら狙われにくくなるとか


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hsSPp3es0

だからいったろ
ケンジントンロック対応の製品にしておけと


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uyGOBKuU0

嘘かマジかわからんかったがマジだった


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y4mIShaK0

警察には電話したのか?


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fVmAPNVu0

>>42
した
現場検証終わった


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9BtczLx50

盗まれないようにするにはどうすればいいのかね?
家の中においておけばいい?


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3tQ2s8lJ0

>>45
no title


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VOXvYQhj0

>>46
KAKKEEEEEEEEEEEEEEEE


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9BtczLx50

>>46
すげえww


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nu3Rv0Kh0

>>46
ここまですると何か恥ずいな


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uyGOBKuU0

>>46
何か風通し悪くなりそうやな、、


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ak8Jpjvr0

>>51
この程度なら何の影響もないよ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I3wZxyr5P

ビルトインタイプなら盗まれねーよ
後付けで外に置こうとするからこういう目に遭う


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Dh3huL4p0

会社で盗まれた時に防犯カメラに映ってたから見たら
普通のおっさんが一人で簡単に外していった

しかも朝8時にやってやがった


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ak8Jpjvr0

>>58
取り外して持っていくだけなら簡単だよ
配管や配線、フロンガス回収とか考えてやると若干面倒だけど


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3QKzwx++0

そういやこの間隣の家の車が盗まれてた
夜中にガラス割れる音と笑い声聞こえたけど
こんなんでも盗めてまだ捕まってないのがすごいわ


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/2qxjwAL0

容赦ねーなwwww



.
人気記事
おすすめ記事
自分語り生活
スポンサーリンク

コメント