工場のライン作業やってるけど辛すぎワロタwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:52:46 ID:7E8oJmK/0
派遣だけど時給1000円
仕事内容→電動ドライバーでネジ締め一日5400本くらい、8時間拘束基本定時日曜休み
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:53:36 ID:WQE8iX1o0
簡単でいいじゃん
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:53:43 ID:3GIC5vcx0
精神的にきそうだな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:54:30 ID:7E8oJmK/0
>>3
11時くらいが一番キツイ発狂しかかる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:53:56 ID:7E8oJmK/0
辞めたいけど辞めたくない
工場ってみんなこんなんなの?

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389354766/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:54:05 ID:S23OO9ks0
安物ロボット乙ww
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:56:50 ID:7E8oJmK/0
>>5
安物ロボより使えねえよ疲れるし
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:54:20 ID:Z993EBiK0
土曜日も仕事なら稼げるやね^^
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:56:11 ID:vAolFqqP0
時給1000円いいじゃん俺870円だよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:57:42 ID:7E8oJmK/0
>>10
フルでやっても8000円行かないとか変えたほうがいい
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:57:47 ID:iY9uTt5v0
俺もそんな感じ
工場にいたけど、慣れればこれほど楽に働けることってないと思ったわ
時給もいいし
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:59:44 ID:7E8oJmK/0
>>13
ほんとにその通り
楽なんだけど楽じゃない配属工程の運が悪いと
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:58:02 ID:/LIFopSmO
小ロット多品目の仕事の方が飽きなくていい
順応性が必要だけど
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:58:24 ID:7E8oJmK/0
もう電ドラ触りたくねえあんなん絶対腱鞘炎なる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:58:29 ID:VjUByrCt0
週6?
地獄やん
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 20:59:47 ID:nWibp2ah0
楽すぎ
毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:02:45 ID:7E8oJmK/0
>>18
腰にきそうwwwwww
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:00:30 ID:cRcXcUxl0
定期的に電池取り替えるのか
コンセントに充電しまくってるのか
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:04:02 ID:C7I8VPxX0
>>21
うちの工場は退社前にバッテリーに刺してるな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:01:00 ID:Po3rhu8q0
楽すぎだろ
俺は一日10時間延々CADしてるけど単純作業の面では変わらんくね
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:02:08 ID:C7I8VPxX0
7時間で5400本てヤバくね?
単純に考えて1時間で750本・・・・10分で125本・・・・1分で12本・・・・・
インパクト使ってても結構激務じゃね?
つうかこれぶっ通しでやった計算だぞ、手首釣ってくるだろ・・・腱鞘炎なるぞ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:05:15 ID:7E8oJmK/0
>>24
休憩中手冷やさなきゃヤバイ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:06:44 ID:3DFRThJ80
>>33
そうか 自分はペンチとかニッパーのグリップ付けの仕事で
電熱炉の前で立ちっぱだからドライアイと眼精疲労がヤバいわ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:09:18 ID:7E8oJmK/0
>>35
健康に悪影響ありそうでも辞めたいけど辞めたくないから困るわ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:02:37 ID:3DFRThJ80
立ちっぱなしなの?自分はほぼ8時間立ちっぱだから足がきついわ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:05:15 ID:7E8oJmK/0
>>26
立ちっぱ
最初キツかったけど今じゃ腱鞘炎の心配してる
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:02:59 ID:RsCvOPZF0
体壊しそうだな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:03:12 ID:GtZCGhT90
石油ファンヒーター大手のダイ○チとかそうらしいな
ずっとネジを締めるだけで一台分のネジ締め所要時間の基準まで壁に貼ってある
前テレビでやってたわ
在庫確保の為に夏場もフル稼働しないと冬に間に合わないとか
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:11:03 ID:C7I8VPxX0
>>30
それ予め組み立てる人とかも急かされてるのか?
クレーン接触とか頻繁に起こってそうだ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:07:03 ID:14rCmszj0
刺身の上にタンポポを乗せる仕事を思い出したw
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:04:26 ID:m/jfK8sSP
楽しい事を考える妄想力さえあれば完璧だろ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:07:09 ID:7E8oJmK/0
妄想限界来るんだよなあ
前の人が作業終わってない間暇だからポケーとしてるとなぜか注意されるし
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:02:45 ID:PECejDLO0
仕事的には楽そうじゃん
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:08:21 ID:mOwde4XT0
単純作業うらやましい
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:12:02 ID:7E8oJmK/0
>>39
工場で働く前はそう思ってた
単純作業なんて妄想し放題じゃん俺でもできるwwみたいに
けど現実は手が痛いし一日一回はどうしょうもなくやめたくなる
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:07:55 ID:cn4nhsvO0
俺も昔は自動車のライン工してた

ミニバンのリアスポイラーとスペアタイヤ入れるトランクトリム締結してた。
俺の場合は日に700台だったから、
スポイラーでナット1400個、トランクトリムでスクリュー2800本締めてたな

もうやりたくない。

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:13:04 ID:nPHsEBUAP
>>40
トリムはきついらしいな
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:08:30 ID:dvoqQWu1O
こりゃ狂うわ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:10:14 ID:xn7PCCbp0
底辺かわいそう。。。
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:10:36 ID:RsCvOPZF0
休憩時間に他の人と話したりするの?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:15:25 ID:7E8oJmK/0
>>47
デカイ工場だからそれはないな
あとコミュ障なのを忘れんな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:14:11 ID:hatwcAQ20
なんか必要とされてる感じが全くない
確実に俺じゃなくても誰がやっても同じ結果になるし
じゃ俺がこれをやる理由は?意義は?って思うともう出来なくなった
贅沢な話だけど生きてる実感が無い
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:16:04 ID:Po3rhu8q0
>>52
自分を特別な人間と思いすぎだろ
行きすぎた話、大手会社勤務だってその理論は当てはまるぞ
稼げればそれでいいんだよ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:20:24 ID:7E8oJmK/0
脱ニートしたらしたらで辛い
単純作業も頭使う仕事もできないなんて仕事の才能欲しい
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:20:56 ID:hFX5ZZhI0
ライン工場のバイトもやったけどあれ無心すぎて時間遅くなるだろ
客商売やってみ、あっという間に時間過ぎて今日も1日頑張ったってなるから
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:21:53 ID:0WSBUDoj0
>>65
接客業はDQNの存在でストレスマッハだよ・・・
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:23:16 ID:7E8oJmK/0
ホワイト職場っちゃホワイトだけどドライバーがほんと辛すぎ
辞めたいけどこれ以上におれができるホワイ卜な仕事ねえわ・・・
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:25:25 ID:X7ttITzV0
プラスチック部品作る仕事やった事あるけどあれほんと苦痛だったわ
ロボットのように延々と同じ作業を繰り返すあの虚しさ
3日で耐えられなくなって辞めた
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:09:33 ID:jZjXMGuk0
俺も工場勤務だけど今日は一時間適当に掃除しただけで
あとはずっとボケーッとしてたわ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:26:30 ID:7E8oJmK/0
工場って楽かどうかほんと運なんだな・・・
検査とか部品カチャカチャするだけのとこがいいな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:28:20 ID:7E8oJmK/0
せめて頭さえ良ければなあ
もっと金稼ぎの方法考えれたのに
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:31:35 ID:7E8oJmK/0
まあ警備員やるよりは色々含めて楽かもしれん
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:46:46 ID:MXHjjs5U0
工場はいつでも募集してるから
キツい、危ない、給料安いからみんな辞めてるんだろうなあって思う
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:48:10 ID:Po3rhu8q0
普通の会社勤めとやらをしてみたい
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:48:58 ID:7E8oJmK/0
>>107
どんなことしてるんだろうねwww
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:50:45 ID:GU9jlVhBP
俺も辞めたい、今取り敢えず簿記勉強してるけど
今日日簿記なんて高校生でも出来るんだよなぁ
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:57:58 ID:kZEn4/jf0
こういうのって機械化できないの?
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 22:03:14 ID:7E8oJmK/0
>>114
たくさんの単純作業してる人たちが路頭に迷っちゃう
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 22:04:10 ID:LFghrViY0
>>114
製品の切り替えとかあるから自動化はあまりない
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 21:58:54 ID:WicRKWm80
体壊したら全てが終わるから辞めた方がいいぞ・・・
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 22:03:14 ID:7E8oJmK/0
>>115
それは切に思う
ネジ締め一日6000本程度甘えだと思ってたけど
お前らのお陰でキツイと思う人が多いことが分かって安心した
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 22:04:50 ID:7E8oJmK/0
あと40年とかこういうネジ締め作業続けたらどうなるんだろ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 22:02:16 ID:jyjxXfe80
工場の面接落ちて全然違う職種に就いたけど今じゃ落ちて良かったと思ってる
単純作業をずっと続けるとか考えられんわ
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 22:02:18 ID:Bhlxj3gk0
工場はマジ長期間居ると身体壊す
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 22:05:47 ID:gefufFjB0
悩んでるならやめろ
単純労働はやべぇよ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10 22:04:46 ID:fwYlNz8F0
心を無にする技術に磨きがかかりそう

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
会社・バイト自分語り

コメント

  1. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  2. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  3. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  4. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  5. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  6. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  7. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  8. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  9. ライン勤務はマジで精神崩壊する
    よっぽど頑強な精神の持ち主で無い限り、やらない方がいい

  10. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  11. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  12. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  13. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  14. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  15. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  16. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  17. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  18. 営業での人間関係に疲れて工場のラインに転職したけど辛すぎて営業に戻ったわ

  19. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  20. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  21. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  22. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  23. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  24. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  25. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  26. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  27. どうせどんな仕事しても文句垂れるよこいつは

  28. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  29. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  30. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  31. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  32. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  33. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  34. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  35. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  36. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    奴隷の鎖の長さ自慢

  37. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  38. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  39. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  40. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  41. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  42. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  43. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  44. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  45. ワイ上位薬学部生、高みの見物。

  46. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  47. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  48. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  49. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  50. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  51. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  52. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  53. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  54. クッソ仕事楽で週休二日で前の仕事の3倍金もらえるんだが・・・
    ちなtyt

  55. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  56. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  57. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  58. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  59. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  60. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  61. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  62. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  63. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www

    俺、プロセス開発の方なんだ。
    これに近いプロセス作ってやってもらってるから、ちょっと申し訳ない。

  64. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  65. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  66. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  67. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  68. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  69. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  70. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  71. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  72. 電気工事の警備員だけど道路あんまでねーからクッソ楽w

  73. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  74. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  75. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  76. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  77. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  78. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  79. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  80. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  81. 工場のラインこそが最高
    エアコン付きのサビ残無しで、平和な毎日だから歌いながらやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    営業や接客や土方類は可哀想すぎて涙出るわ

  82. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  83. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  84. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  85. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  86. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  87. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  88. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  89. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  90. 簡単な仕事なんだけど、楽な仕事ではないんだよな

  91. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  92. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  93. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  94. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  95. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  96. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  97. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  98. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  99. 簡単で楽で時給のいいなんて夢みたいな労働環境あるわけねぇだろw
    金を稼ぐってのはそういう事だ。1000円仕事でこの内容なら良い方だろ。甘え過ぎw

  100. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  101. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  102. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  103. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  104. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  105. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  106. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  107. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  108. >楽すぎ
    >毎日20キロの材料を10トン分釜に入れる仕事紹介しようか?www
    60kgを150秒でラインに乗せる仕事してる俺と近いな
    5秒で2kg平均だけど、材料の包装解いて包装のビニールをゴミ箱に捨てるから包装解くのに手間取るとラインに間に合わない
    20kgを10トン分の仕事だと、1日8時間労働として20kgを500回
    8時間=480分=28800秒で500回だから57秒に20gkの材料を釜に入れてる計算だな

  109. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  110. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  111. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  112. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  113. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  114. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  115. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  116. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  117. 繰り返し動作の永続⇒これが問題なんだな。何をするにも限度がある。
    こういう仕事とも思えない仕事は、休み休みやるとか人を頻繁に入れ替えるとか
    しないと、結局長続きはできない。
    生身を使って耐久試験⇒整形外科&リハビリ関係者、仕事が増えて大喜び。

  118. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  119. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  120. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  121. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  122. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  123. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  124. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  125. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  126. 10キロから20キロのエンジン部品を一日200台以上
    持ち上げて、バリ取りをして、次のラインに置くという作業をしてて
    腱鞘炎になった
    そしたら、違う工場に飛ばされて
    めっちゃ急がされる、焦らされるという噂の一番きつい
    組み立てに回されて、さらに正社員の人に文句を言われて
    体がぶっこわれて会社をやめた
    まさに、ライン作業は配属先によって
    天国と地獄がわかれてる

  127. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし

  128. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし

  129. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし

  130. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし

  131. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし

  132. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし

  133. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし

  134. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし

  135. 俺は副業で居酒屋やってるけど、工場もやってるけどなうちはそこまで黙々じゃあねえなそれに仕事なんてどこもそうだが結局どれだけ責任持ってやれるかだからなそんなんならやめちまえばいい、俺は出来るだけ楽をしたいからどうすれば楽に出来るか考えながらやってるな、そうすれば時間のことも見なくて済むし