今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

大人「おい、高級な腕時計ぐらい買え!」 若者「はぁ・・・?w」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6FFwFBKW0

若者「そんなもんいらないだけど?www」

大人「おいおい、自分にステータスが無いって、認めてるようなもんだぞおい・・・?」

若者「はあ?そんなん馬鹿だから分かんないも~んwwww」


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vs2I1CBb0

ジャップ猿がいくら高い時計で着飾ったところで無意味


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gOGXwoCa0

時代とともに、ステータスの価値が時計や車から別のモノに移り変わったんだな。


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6FFwFBKW0

本当に馬鹿なクソガキが増えたと思う。日本は終わりだわ・・・(本気の震え声)


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dPxvYt1N0

>>8
お前大人側だったのかよ


176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:82Lr2Yne0

>>8
大人側かよワロタ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389510348/

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mRSwI+jR0

腕時計に見栄張るくらいなら他のことに使いますわ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xxCtwGx00

今の若者って何に金使ってんの?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mEy57NEjP

買うから給料よこせよ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P6n6FeV90

つ100均


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OuG6JFNh0

時計に使った金でゲーセン入り浸れるというのに


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CViHVqGe0

どうせその手のおっさんは時計に詳しくないから
見た目だけ高級っぽい3000円くらいの時計でおけ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CzurZi8e0

でも時計、スーツ、靴、車に金かけないような奴がしてる仕事って大したことないよね
そういう奴は結局低学歴何だと思うよ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rK794PQf0

>>23
逆だ
良い仕事をしてるからそれらに金がかけられるんだ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yJG2KaAF0

1万円ぐらいのでいいですかね


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:b214cLNV0

就職祝いで貰った10気圧防水の時計が
3日雨に打たれた程度でぶっ壊れたので以来ずっと100均時計


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OY389ffq0

趣味だろ、
いくら金を持っていても、時計や車に興味がなければ
それには金を掛けない。


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/bW8BeU50

気にしてる人からすれば、時計とか靴の良し悪しは大事なのかもな

まぁ俺は1万の安物つけてるけどwww


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wk5IIuBxP

いい歳したモンディーンの時計褒められたわ
「おっ!それスイス国鉄の時計だろ?」って言われたとき
時計って好きな人は好きなんだなぁと
改めて思った


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lZCp2jRYP

スマホあるのになんで腕時計使わないとだめなの


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zYQZnQ8/0

>>45
取引先と商談してるときとかにスマホ出して時間確認するのは失礼になる場合がある

時計つけてたり、知識があれば上司と話せる機会が増えるかもしれない


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rK794PQf0

>>45
ネクタイと同じようなもんかねえ
極論時間がズレまくっててもいいもんだと思う、腕時計って
あと客商売なら時間確認の時にスマホ出すのはちょっとね


あとスーツは使い捨てが基本だからそんなに金かけなくてもいいと思う


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YtQ9WSBW0

外見の力を知らんのか


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MrAjlvEq0

おっさんは高級な腕時計や車をもたないと自分を誇れないの?
しょうもな


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k34ju4oj0

男は黙って懐中時計


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cf6RMcON0

金を持つと今まで目がいかなかったものに目がいくようになる
時計に目がいくようになり通り沿いのディーラーに目がいくようになり
モデルハウスに目がいくようになる
そこから優先順位を決めていくようになる


264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JHcxmVCh0

>>57
ただ単に欲が肥大化してるだけだろそれ


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IzUoc3Yl0

財布とか時計に金使う意味がわからない
使いやすいの使えばいい


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wk5IIuBxP

営業職じゃなけりゃ好きでもなきゃ時計なんてつけてなくていいよ


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CzurZi8e0

食品工場とか町工場とか土方何かなら確かにいらないよね
高学歴で責任ある仕事せてるとそれに見合う持ち物が必要になるんだよ
覚えておけ


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wk5IIuBxP

>>70
ただの学歴コンプか


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:swNc+Mjn0

腕時計なんてあった方がいい程度で無くて困るもんでもない
要は、そんなどうでもいいものにどれだけ金をかけることができるか

その余裕こそがステータスなんだろ


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zYQZnQ8/0

というかそういうものに金かけなかったらどこに金使うんだ?

家とか食事か?


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ny99xJZGP

一番クソなのは相手に高価ななものをつけることを強いるおっさん

別に時計が悪いとかじゃない
一部の業種は別かもしれないが


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i6Nywex20

高級な腕時計=ステータスとか

どこの昭和のおっさんだよ


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4H/EMlDa0

時計より靴を大事にしろよって言いたくなるわ
特にサラリーマン


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EoBDLL8HP

本当に時計が好きなら高いの買えばいいけど
見栄で買ってる奴はただのバカ
趣味に金を使え


124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nsCPGvG60

営業に関係ない限り高いもの身につけてもロクなことにならん


142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WDXuJBiK0

結局のところ身なりがきちっとして見えれば
付けてる物の値段とかどうでもいいんだよね


148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JUWXUhS9P

>>142
どうでもいいと思うよ
俺もハミルトンの時計で文句言われたことないし


139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NiWKfoO0P

買えないのと買わないのは違う



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり会社・バイト
スポンサーリンク

コメント