
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:40:28 ID:sXKIxol/0
歌詞いいから聞いてて!
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:40:58 ID:ev/bdJ620
割り込んで歌いたがる
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:41:21 ID:0oDLEkRX0
ゲロを吐く
4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/24 17:41:32 ID:S7k2KRD30
一人で歌いたいのに割り込んでデュエットする奴
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:41:32 ID:sXKIxol/0
それ俺が歌おうとしたやつだ!
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:42:13 ID:om3wekx90
人が歌ってるときにイヤホンして音楽聴き出す
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:42:13 ID:/vyIouWD0
誰も知らない歌を歌う
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390552828/
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:47:54 ID:hUUQA4CD0
>>8
こういうやつとは本当にカラオケ行きたくない
こういうやつとは本当にカラオケ行きたくない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:42:13 ID:3+NdCnTz0
あー無理高ぇーわマジ無理だわ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:44:34 ID:NIEGOVby0
>>9
気をつけるわ・・・
気をつけるわ・・・
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:42:48 ID:SpTN6MQT0
毎回誘ってくる会社の先輩
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:42:56 ID:sXKIxol/0
店の女の子に馴れ馴れしく話しかける
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:44:22 ID:iQMrJHQP0
俺が歌ってる最中に腹式呼吸をはっはっはっはっってやってくる奴
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:44:26 ID:sXKIxol/0
人が歌ってる時にエコーいじる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:44:58 ID:rcBWjX2B0
替え歌頑張って覚えたのに聞いてくれない
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:45:18 ID:Ot6zwMKu0
勝手にキー・テンポ変える
勝手に演奏停止する
連続で曲入れる
同じアーティストばっか入れる
イヤホン付けて他人の曲聞かない
他人が歌ってるところに被せて歌ってくる
拍手などのSEを使う
勝手に演奏停止する
連続で曲入れる
同じアーティストばっか入れる
イヤホン付けて他人の曲聞かない
他人が歌ってるところに被せて歌ってくる
拍手などのSEを使う
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:45:23 ID:GUgVP3Lz0
「コノ曲初チャレンジ!」
知るかっての
知るかっての
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:45:55 ID:sXKIxol/0
>>17
いるわwwww
激うざい
いるわwwww
激うざい
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:51:33 ID:j1okLc820
>>17
ごめん…
ごめん…
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:45:41 ID:itw1Cmz70
ずっとバラード
なげーんだよハゲ
なげーんだよハゲ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:46:06 ID:XzSHHPtUi
別に歌えないなら歌えないで気にしないのに
「なんか喉が」とか言い訳するやつ
「なんか喉が」とか言い訳するやつ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:46:20 ID:L5ND09gI0
無理して音程高い曲歌ってキモい奇声あげるやつ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:46:36 ID:sXKIxol/0
ちょっとどんなのか聞いてみただけ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:47:05 ID:WEf0SNkG0
マイナー曲歌っちゃう
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:47:55 ID:JWBDFnCT0
いきなりデュエットしてくる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:48:09 ID:TC7PiKca0
カラオケ行く前にいっつも今日風だわとか言う奴
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:48:50 ID:J1GIbDWZ0
お前らって心狭すぎないか
そんなんだから友達つくれないんだよ
そんなんだから友達つくれないんだよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:49:04 ID:qufOOUkc0
モノマネする奴
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:49:38 ID:nKo+K9QPI
俺の番だけ携帯いじったりトイレ行くやつ
死ね
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:49:56 ID:35UtzBSQ0
人が歌ってる時に大声で喋るやつ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:50:25 ID:hbm62mlY0
やっぱりヒトカラがナンバーワン!
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:50:25 ID:sXKIxol/0
ラップ部分が出てきて↓こうなるやつは好きwww


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:51:34 ID:7iZAKFVK0
みんなが曲選んでるうちに予約いっぱいにするバカ。
1時間もお前のワンマンショー見てろってか。
1時間もお前のワンマンショー見てろってか。
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:53:53 ID:9bsSlPVX0
盛り上がってんのに勝手にしかもガチで採点はじめる奴
マジでヒトカラいってろよ
マジでヒトカラいってろよ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:53:59 ID:Ot6zwMKu0
ドアの入り口付近にジュースこぼしまくる
言えば開けてやるから無理すんな
言えば開けてやるから無理すんな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:54:20 ID:sXKIxol/0
これ誰が入れんたんだよwwww
私です。
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:56:21 ID:NryY5kRm0
知らない曲歌う
同じアーティスト
原キーじゃない
同じアーティスト
原キーじゃない
こういうこと言うやつなんなのかな?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:58:08 ID:lrq5Vsvv0
メドレー入れる
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:03:38 ID:q5QoVNMt0
歌ってる最中にテンポとかキーを上げ下げしてニヤニヤする奴
「あー歌えないわー」とか言いながら歌う奴
その曲俺が先に入れようと思ったのにアピール
1人勝手に盛り上がりみんなにライブの観客役を要求する奴
「あー歌えないわー」とか言いながら歌う奴
その曲俺が先に入れようと思ったのにアピール
1人勝手に盛り上がりみんなにライブの観客役を要求する奴
やっぱヒトカラ一択だわ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:05:13 ID:LV/hZEi+0
下手でもいいからぼそぼそ歌うのは止めて欲しい
歌えないなら途中で止めてくれていいから
歌えないなら途中で止めてくれていいから
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:05:56 ID:AwIJqti00
仲の良い友人は知らない曲でも合いの手完璧に入れてくれる
イヤホン着ける奴
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:07:40 ID:9Gqb2fon0
イヤホン着けるやつとかいるのかよ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:10:39 ID:AwIJqti00
>>64
この前居たわ2人なんだけど歌ってる間はイヤホン
元からミサワみたいな奴だった
やっぱ親しい間柄以外の人と行くの怖い
この前居たわ2人なんだけど歌ってる間はイヤホン
元からミサワみたいな奴だった
やっぱ親しい間柄以外の人と行くの怖い
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:08:48 ID:s6gXwqgT0
JOYのログインして、曲を入れるやつで、
自分のデータのまま、他人が曲を入れると本気で怒る奴
自分のデータのまま、他人が曲を入れると本気で怒る奴
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:09:02 ID:VycYjoip0
アニソンで叫びまくる
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:10:30 ID:ybdFZsx50
2番は良く知らないから1番のBGMに合わせて歌う奴wwwwwwwwwwwwww
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:11:20 ID:hb/hdo0X0
原曲キー厨
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:13:36 ID:ibsYYj/70
細かいこと気にしすぎだろ…
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:14:47 ID:oz2chy3D0
お前らそんなだから彼女できねえんだよ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:15:47 ID:5K0myZiq0
メドレーでもないのにこの曲長くね?って言う
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:16:51 ID:QsIpJHxrP
懐かしい曲ばっかり歌うねって言うやつ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:21:20 ID:CFj4XkNd0
たまに入る英語の歌詞が読めない
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:24:05 ID:EPDcc+sd0
クソ長いメドレー入れて半分以上歌わないやつ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:25:29 ID:9QuIA0o10
これ絶対知ってるから!→知らねーよ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:29:02 ID:w8SS+ENK0
これのサビチョー辛いから代わりに歌って
私だ
私だ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:30:18 ID:JLnwOKXO0
人が歌ってる時に何もしないで聞いてるやつ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 18:49:34 ID:CKgjV6jm0
歌ってる時に次歌う曲を大声で練習する奴
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 19:04:28 ID:nEmmVlB60
自分だけまだ歌ってないって状況で「おまえも歌え」って言われたんで歌った
そしたら「誰も知らない歌歌うな、みんながわかるの歌え」って直に言われたって事がある
もう歌うな、来るなっていうのと同義と悟ったわ
そしたら「誰も知らない歌歌うな、みんながわかるの歌え」って直に言われたって事がある
もう歌うな、来るなっていうのと同義と悟ったわ
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 19:11:21 ID:EB5rfP8b0
>>121
これはうざいな
お前らの知ってる曲なんて無いわっておもう
これはうざいな
お前らの知ってる曲なんて無いわっておもう
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 19:34:11 ID:nEmmVlB60
>>130
正直言われて辛かったし、何より世代の差ってのを痛感した
周りほとんど一回り近く年上のオッサン達だったんよ…
正直言われて辛かったし、何より世代の差ってのを痛感した
周りほとんど一回り近く年上のオッサン達だったんよ…
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 19:35:39 ID:CFj4XkNd0
>>169
うわーキツイな
俺だったら365歩のマーチとか泳げたいやきくんとかのネタに走るわ(笑)
うわーキツイな
俺だったら365歩のマーチとか泳げたいやきくんとかのネタに走るわ(笑)
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 19:22:18 ID:szt0uCoK0
カラオケ行ったこと無いから誘われても恥かくの嫌で断ってる
やっぱ一人カラオケとかして歌えるようになっといた方が良いのかな
やっぱ一人カラオケとかして歌えるようになっといた方が良いのかな
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 19:25:54 ID:Tg3/cIIP0
>>155
「初めてなんだ…///」ってちょっと予防線貼れば大丈夫だろ
初カラオケなのに最初っからすごい上手い奴なんかいない
ただ一人カラオケはおすすめ
「初めてなんだ…///」ってちょっと予防線貼れば大丈夫だろ
初カラオケなのに最初っからすごい上手い奴なんかいない
ただ一人カラオケはおすすめ
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 19:25:05 ID:LV/hZEi+0
ヒトカラは楽しいよ
それに初めてのカラオケでうまく歌うのはほぼ無理
それに初めてのカラオケでうまく歌うのはほぼ無理
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 17:41:54 ID:Qxckb21g0
コミュ障だから行けません
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
【悲報】中1兄が小6妹を妊娠させるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
婚活パーティで出逢った女がとんでもなくウザくてメンドくさい奴だった
高級腕時計をドヤ顔で「一括払いで」とクレカで買ったらwwwwww
【衝撃】ワキガの俺が脇にサランラップ巻いた結果wwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】高校の時に妊娠した女子が同窓会きたwwwその女の現在がwwwwwwwwwwwwww
妹(16)の格好がヤバすぎるのだがwwwwwwwwwwwwwwww
女性(23歳)が自分の初体験をオークションに出した結果wwwwwwww
【驚愕】アニメイトでの中学生の会話がwwwwwwwwwwwww
【衝撃】この「手が汚れないミカンのむき方」 すげえええええええええ!!!!!!!!
カーチャンのツイ垢みつけた結果、驚愕の事実が発覚したwwwwwww
【動画】仕掛け人フルボッコww「帰宅したら友人がママとやってた」というイタズラ映像でwww
【悲報】郵便局のアルバイトで一日目でやらかしてヤバイwwwwwwwwwww
コメント
普通に趣味会わない奴だろ
普通に趣味会わない奴だろ
普通に趣味会わない奴だろ
普通に趣味会わない奴だろ
普通に趣味会わない奴だろ
普通に趣味会わない奴だろ
普通に趣味会わない奴だろ
普通に趣味会わない奴だろ
マイナーとか。ウケる
カラオケにマイナーな歌とかあんまり入ってないし
曲知らんほうがカラオケ来るな
マイナーとか。ウケる
カラオケにマイナーな歌とかあんまり入ってないし
曲知らんほうがカラオケ来るな
マイナーとか。ウケる
カラオケにマイナーな歌とかあんまり入ってないし
曲知らんほうがカラオケ来るな
マイナーとか。ウケる
カラオケにマイナーな歌とかあんまり入ってないし
曲知らんほうがカラオケ来るな
マイナーとか。ウケる
カラオケにマイナーな歌とかあんまり入ってないし
曲知らんほうがカラオケ来るな
マイナーとか。ウケる
カラオケにマイナーな歌とかあんまり入ってないし
曲知らんほうがカラオケ来るな
マイナーとか。ウケる
カラオケにマイナーな歌とかあんまり入ってないし
曲知らんほうがカラオケ来るな
マイナーとか。ウケる
カラオケにマイナーな歌とかあんまり入ってないし
曲知らんほうがカラオケ来るな
やっぱみんな知らない曲歌われるとうざいって思うのかー気をつけよう
※2
みんなが知らないマイナーな曲って多いよ
やっぱみんな知らない曲歌われるとうざいって思うのかー気をつけよう
※2
みんなが知らないマイナーな曲って多いよ
やっぱみんな知らない曲歌われるとうざいって思うのかー気をつけよう
※2
みんなが知らないマイナーな曲って多いよ
やっぱみんな知らない曲歌われるとうざいって思うのかー気をつけよう
※2
みんなが知らないマイナーな曲って多いよ
やっぱみんな知らない曲歌われるとうざいって思うのかー気をつけよう
※2
みんなが知らないマイナーな曲って多いよ
やっぱみんな知らない曲歌われるとうざいって思うのかー気をつけよう
※2
みんなが知らないマイナーな曲って多いよ
やっぱみんな知らない曲歌われるとうざいって思うのかー気をつけよう
※2
みんなが知らないマイナーな曲って多いよ
やっぱみんな知らない曲歌われるとうざいって思うのかー気をつけよう
※2
みんなが知らないマイナーな曲って多いよ
曲知らないくせに大声+音痴状態で一緒に歌ってくるやつ。特に酔ってるとき
歌ってる人に肩組んで揺らしたり、その他スキンシップを仕掛けてくるやつ
歌ってるやつの邪魔はするなよ
曲知らないくせに大声+音痴状態で一緒に歌ってくるやつ。特に酔ってるとき
歌ってる人に肩組んで揺らしたり、その他スキンシップを仕掛けてくるやつ
歌ってるやつの邪魔はするなよ
曲知らないくせに大声+音痴状態で一緒に歌ってくるやつ。特に酔ってるとき
歌ってる人に肩組んで揺らしたり、その他スキンシップを仕掛けてくるやつ
歌ってるやつの邪魔はするなよ
曲知らないくせに大声+音痴状態で一緒に歌ってくるやつ。特に酔ってるとき
歌ってる人に肩組んで揺らしたり、その他スキンシップを仕掛けてくるやつ
歌ってるやつの邪魔はするなよ
曲知らないくせに大声+音痴状態で一緒に歌ってくるやつ。特に酔ってるとき
歌ってる人に肩組んで揺らしたり、その他スキンシップを仕掛けてくるやつ
歌ってるやつの邪魔はするなよ
曲知らないくせに大声+音痴状態で一緒に歌ってくるやつ。特に酔ってるとき
歌ってる人に肩組んで揺らしたり、その他スキンシップを仕掛けてくるやつ
歌ってるやつの邪魔はするなよ
曲知らないくせに大声+音痴状態で一緒に歌ってくるやつ。特に酔ってるとき
歌ってる人に肩組んで揺らしたり、その他スキンシップを仕掛けてくるやつ
歌ってるやつの邪魔はするなよ
曲知らないくせに大声+音痴状態で一緒に歌ってくるやつ。特に酔ってるとき
歌ってる人に肩組んで揺らしたり、その他スキンシップを仕掛けてくるやつ
歌ってるやつの邪魔はするなよ
知らない曲歌われると発見が多くていいけどな
そこで聞かなきゃ一生聞かなかったかもしれないし
知らない方の知見が狭いんじゃねーのってのもあるしな
知らない曲歌われると発見が多くていいけどな
そこで聞かなきゃ一生聞かなかったかもしれないし
知らない方の知見が狭いんじゃねーのってのもあるしな
知らない曲歌われると発見が多くていいけどな
そこで聞かなきゃ一生聞かなかったかもしれないし
知らない方の知見が狭いんじゃねーのってのもあるしな
知らない曲歌われると発見が多くていいけどな
そこで聞かなきゃ一生聞かなかったかもしれないし
知らない方の知見が狭いんじゃねーのってのもあるしな
知らない曲歌われると発見が多くていいけどな
そこで聞かなきゃ一生聞かなかったかもしれないし
知らない方の知見が狭いんじゃねーのってのもあるしな
知らない曲歌われると発見が多くていいけどな
そこで聞かなきゃ一生聞かなかったかもしれないし
知らない方の知見が狭いんじゃねーのってのもあるしな
知らない曲歌われると発見が多くていいけどな
そこで聞かなきゃ一生聞かなかったかもしれないし
知らない方の知見が狭いんじゃねーのってのもあるしな
知らない曲歌われると発見が多くていいけどな
そこで聞かなきゃ一生聞かなかったかもしれないし
知らない方の知見が狭いんじゃねーのってのもあるしな
黙れ音痴ども。
黙れ音痴ども。
黙れ音痴ども。
黙れ音痴ども。
黙れ音痴ども。
黙れ音痴ども。
黙れ音痴ども。
黙れ音痴ども。
※6
何をアピールしてんの?www
厨房がなんかか?www
※6
何をアピールしてんの?www
厨房がなんかか?www
※6
何をアピールしてんの?www
厨房がなんかか?www
※6
何をアピールしてんの?www
厨房がなんかか?www
※6
何をアピールしてんの?www
厨房がなんかか?www
※6
何をアピールしてんの?www
厨房がなんかか?www
※6
何をアピールしてんの?www
厨房がなんかか?www
※6
何をアピールしてんの?www
厨房がなんかか?www
歌詞見せないやつ「次なーんだ?(´^ω^`)」 失せろ
歌詞見せないやつ「次なーんだ?(´^ω^`)」 失せろ
歌詞見せないやつ「次なーんだ?(´^ω^`)」 失せろ
歌詞見せないやつ「次なーんだ?(´^ω^`)」 失せろ
歌詞見せないやつ「次なーんだ?(´^ω^`)」 失せろ
歌詞見せないやつ「次なーんだ?(´^ω^`)」 失せろ
歌詞見せないやつ「次なーんだ?(´^ω^`)」 失せろ
歌詞見せないやつ「次なーんだ?(´^ω^`)」 失せろ
いや、知らない歌は、なえるって。
っていっても、全部が全部だめってことじゃなくて、
好みだったり、一緒に盛り上がったりできるメロディーならいい。けど、そうじゃなかったら素人の聞くに耐えないバラードを、五分くらい聴かされることになっちゃうんだよ。生き地獄よ?
あと、これは、リア友への愚痴なんだけど、流れを考えない、空気読めないひとも、ひとりよがりだからやめたほうがいいとおもう。
最初からバラードとか、三代目オンリーとか。
皆でいく場合のカラオケの楽しさってそういうことじゃない気がする。一緒に盛り上がってなんぼじゃん。
こういう配慮できる友達といったときの楽しさ知らないから、平気で、自分の歌いたい曲だけ思いつきで入れれるんだろうな。
いや、知らない歌は、なえるって。
っていっても、全部が全部だめってことじゃなくて、
好みだったり、一緒に盛り上がったりできるメロディーならいい。けど、そうじゃなかったら素人の聞くに耐えないバラードを、五分くらい聴かされることになっちゃうんだよ。生き地獄よ?
あと、これは、リア友への愚痴なんだけど、流れを考えない、空気読めないひとも、ひとりよがりだからやめたほうがいいとおもう。
最初からバラードとか、三代目オンリーとか。
皆でいく場合のカラオケの楽しさってそういうことじゃない気がする。一緒に盛り上がってなんぼじゃん。
こういう配慮できる友達といったときの楽しさ知らないから、平気で、自分の歌いたい曲だけ思いつきで入れれるんだろうな。
いや、知らない歌は、なえるって。
っていっても、全部が全部だめってことじゃなくて、
好みだったり、一緒に盛り上がったりできるメロディーならいい。けど、そうじゃなかったら素人の聞くに耐えないバラードを、五分くらい聴かされることになっちゃうんだよ。生き地獄よ?
あと、これは、リア友への愚痴なんだけど、流れを考えない、空気読めないひとも、ひとりよがりだからやめたほうがいいとおもう。
最初からバラードとか、三代目オンリーとか。
皆でいく場合のカラオケの楽しさってそういうことじゃない気がする。一緒に盛り上がってなんぼじゃん。
こういう配慮できる友達といったときの楽しさ知らないから、平気で、自分の歌いたい曲だけ思いつきで入れれるんだろうな。
いや、知らない歌は、なえるって。
っていっても、全部が全部だめってことじゃなくて、
好みだったり、一緒に盛り上がったりできるメロディーならいい。けど、そうじゃなかったら素人の聞くに耐えないバラードを、五分くらい聴かされることになっちゃうんだよ。生き地獄よ?
あと、これは、リア友への愚痴なんだけど、流れを考えない、空気読めないひとも、ひとりよがりだからやめたほうがいいとおもう。
最初からバラードとか、三代目オンリーとか。
皆でいく場合のカラオケの楽しさってそういうことじゃない気がする。一緒に盛り上がってなんぼじゃん。
こういう配慮できる友達といったときの楽しさ知らないから、平気で、自分の歌いたい曲だけ思いつきで入れれるんだろうな。
いや、知らない歌は、なえるって。
っていっても、全部が全部だめってことじゃなくて、
好みだったり、一緒に盛り上がったりできるメロディーならいい。けど、そうじゃなかったら素人の聞くに耐えないバラードを、五分くらい聴かされることになっちゃうんだよ。生き地獄よ?
あと、これは、リア友への愚痴なんだけど、流れを考えない、空気読めないひとも、ひとりよがりだからやめたほうがいいとおもう。
最初からバラードとか、三代目オンリーとか。
皆でいく場合のカラオケの楽しさってそういうことじゃない気がする。一緒に盛り上がってなんぼじゃん。
こういう配慮できる友達といったときの楽しさ知らないから、平気で、自分の歌いたい曲だけ思いつきで入れれるんだろうな。
いや、知らない歌は、なえるって。
っていっても、全部が全部だめってことじゃなくて、
好みだったり、一緒に盛り上がったりできるメロディーならいい。けど、そうじゃなかったら素人の聞くに耐えないバラードを、五分くらい聴かされることになっちゃうんだよ。生き地獄よ?
あと、これは、リア友への愚痴なんだけど、流れを考えない、空気読めないひとも、ひとりよがりだからやめたほうがいいとおもう。
最初からバラードとか、三代目オンリーとか。
皆でいく場合のカラオケの楽しさってそういうことじゃない気がする。一緒に盛り上がってなんぼじゃん。
こういう配慮できる友達といったときの楽しさ知らないから、平気で、自分の歌いたい曲だけ思いつきで入れれるんだろうな。
いや、知らない歌は、なえるって。
っていっても、全部が全部だめってことじゃなくて、
好みだったり、一緒に盛り上がったりできるメロディーならいい。けど、そうじゃなかったら素人の聞くに耐えないバラードを、五分くらい聴かされることになっちゃうんだよ。生き地獄よ?
あと、これは、リア友への愚痴なんだけど、流れを考えない、空気読めないひとも、ひとりよがりだからやめたほうがいいとおもう。
最初からバラードとか、三代目オンリーとか。
皆でいく場合のカラオケの楽しさってそういうことじゃない気がする。一緒に盛り上がってなんぼじゃん。
こういう配慮できる友達といったときの楽しさ知らないから、平気で、自分の歌いたい曲だけ思いつきで入れれるんだろうな。
いや、知らない歌は、なえるって。
っていっても、全部が全部だめってことじゃなくて、
好みだったり、一緒に盛り上がったりできるメロディーならいい。けど、そうじゃなかったら素人の聞くに耐えないバラードを、五分くらい聴かされることになっちゃうんだよ。生き地獄よ?
あと、これは、リア友への愚痴なんだけど、流れを考えない、空気読めないひとも、ひとりよがりだからやめたほうがいいとおもう。
最初からバラードとか、三代目オンリーとか。
皆でいく場合のカラオケの楽しさってそういうことじゃない気がする。一緒に盛り上がってなんぼじゃん。
こういう配慮できる友達といったときの楽しさ知らないから、平気で、自分の歌いたい曲だけ思いつきで入れれるんだろうな。
※9
皆の知らない曲を入れてるかもしれんが、
別に自分の歌いたい曲を入れてるつもりは無いよ
周りに配慮して「皆が知ってるだろうな」と思った曲を入れても、
実際の反応は「何この曲?」ってなるんだよ・・・
だって、メジャーな曲なんて聞いた事無いんだもの
普段音楽を聞かない人間だって居るんだから、知らない曲が流れても少しは理解して欲しい
まあカラオケに来るなと言われたらそれまでだが、付き合いで仕方なく行く場合だってあるんだよ
※9
皆の知らない曲を入れてるかもしれんが、
別に自分の歌いたい曲を入れてるつもりは無いよ
周りに配慮して「皆が知ってるだろうな」と思った曲を入れても、
実際の反応は「何この曲?」ってなるんだよ・・・
だって、メジャーな曲なんて聞いた事無いんだもの
普段音楽を聞かない人間だって居るんだから、知らない曲が流れても少しは理解して欲しい
まあカラオケに来るなと言われたらそれまでだが、付き合いで仕方なく行く場合だってあるんだよ
※9
皆の知らない曲を入れてるかもしれんが、
別に自分の歌いたい曲を入れてるつもりは無いよ
周りに配慮して「皆が知ってるだろうな」と思った曲を入れても、
実際の反応は「何この曲?」ってなるんだよ・・・
だって、メジャーな曲なんて聞いた事無いんだもの
普段音楽を聞かない人間だって居るんだから、知らない曲が流れても少しは理解して欲しい
まあカラオケに来るなと言われたらそれまでだが、付き合いで仕方なく行く場合だってあるんだよ
※9
皆の知らない曲を入れてるかもしれんが、
別に自分の歌いたい曲を入れてるつもりは無いよ
周りに配慮して「皆が知ってるだろうな」と思った曲を入れても、
実際の反応は「何この曲?」ってなるんだよ・・・
だって、メジャーな曲なんて聞いた事無いんだもの
普段音楽を聞かない人間だって居るんだから、知らない曲が流れても少しは理解して欲しい
まあカラオケに来るなと言われたらそれまでだが、付き合いで仕方なく行く場合だってあるんだよ
※9
皆の知らない曲を入れてるかもしれんが、
別に自分の歌いたい曲を入れてるつもりは無いよ
周りに配慮して「皆が知ってるだろうな」と思った曲を入れても、
実際の反応は「何この曲?」ってなるんだよ・・・
だって、メジャーな曲なんて聞いた事無いんだもの
普段音楽を聞かない人間だって居るんだから、知らない曲が流れても少しは理解して欲しい
まあカラオケに来るなと言われたらそれまでだが、付き合いで仕方なく行く場合だってあるんだよ
※9
皆の知らない曲を入れてるかもしれんが、
別に自分の歌いたい曲を入れてるつもりは無いよ
周りに配慮して「皆が知ってるだろうな」と思った曲を入れても、
実際の反応は「何この曲?」ってなるんだよ・・・
だって、メジャーな曲なんて聞いた事無いんだもの
普段音楽を聞かない人間だって居るんだから、知らない曲が流れても少しは理解して欲しい
まあカラオケに来るなと言われたらそれまでだが、付き合いで仕方なく行く場合だってあるんだよ
※9
皆の知らない曲を入れてるかもしれんが、
別に自分の歌いたい曲を入れてるつもりは無いよ
周りに配慮して「皆が知ってるだろうな」と思った曲を入れても、
実際の反応は「何この曲?」ってなるんだよ・・・
だって、メジャーな曲なんて聞いた事無いんだもの
普段音楽を聞かない人間だって居るんだから、知らない曲が流れても少しは理解して欲しい
まあカラオケに来るなと言われたらそれまでだが、付き合いで仕方なく行く場合だってあるんだよ
※9
皆の知らない曲を入れてるかもしれんが、
別に自分の歌いたい曲を入れてるつもりは無いよ
周りに配慮して「皆が知ってるだろうな」と思った曲を入れても、
実際の反応は「何この曲?」ってなるんだよ・・・
だって、メジャーな曲なんて聞いた事無いんだもの
普段音楽を聞かない人間だって居るんだから、知らない曲が流れても少しは理解して欲しい
まあカラオケに来るなと言われたらそれまでだが、付き合いで仕方なく行く場合だってあるんだよ
じゃあ、
・皆が知らないマイナーな曲を歌う
・自分が知らないメジャーな曲を初見で歌おうとする
この2つのどちらがいいの?
たぶん前者の方がマシ、後者ならすごく盛り下がると思うけど
普段音楽を聴かない人間にとっては、この2択しかないことを理解してくれ
じゃあ、
・皆が知らないマイナーな曲を歌う
・自分が知らないメジャーな曲を初見で歌おうとする
この2つのどちらがいいの?
たぶん前者の方がマシ、後者ならすごく盛り下がると思うけど
普段音楽を聴かない人間にとっては、この2択しかないことを理解してくれ
じゃあ、
・皆が知らないマイナーな曲を歌う
・自分が知らないメジャーな曲を初見で歌おうとする
この2つのどちらがいいの?
たぶん前者の方がマシ、後者ならすごく盛り下がると思うけど
普段音楽を聴かない人間にとっては、この2択しかないことを理解してくれ
じゃあ、
・皆が知らないマイナーな曲を歌う
・自分が知らないメジャーな曲を初見で歌おうとする
この2つのどちらがいいの?
たぶん前者の方がマシ、後者ならすごく盛り下がると思うけど
普段音楽を聴かない人間にとっては、この2択しかないことを理解してくれ
じゃあ、
・皆が知らないマイナーな曲を歌う
・自分が知らないメジャーな曲を初見で歌おうとする
この2つのどちらがいいの?
たぶん前者の方がマシ、後者ならすごく盛り下がると思うけど
普段音楽を聴かない人間にとっては、この2択しかないことを理解してくれ
じゃあ、
・皆が知らないマイナーな曲を歌う
・自分が知らないメジャーな曲を初見で歌おうとする
この2つのどちらがいいの?
たぶん前者の方がマシ、後者ならすごく盛り下がると思うけど
普段音楽を聴かない人間にとっては、この2択しかないことを理解してくれ
じゃあ、
・皆が知らないマイナーな曲を歌う
・自分が知らないメジャーな曲を初見で歌おうとする
この2つのどちらがいいの?
たぶん前者の方がマシ、後者ならすごく盛り下がると思うけど
普段音楽を聴かない人間にとっては、この2択しかないことを理解してくれ
じゃあ、
・皆が知らないマイナーな曲を歌う
・自分が知らないメジャーな曲を初見で歌おうとする
この2つのどちらがいいの?
たぶん前者の方がマシ、後者ならすごく盛り下がると思うけど
普段音楽を聴かない人間にとっては、この2択しかないことを理解してくれ