朝4時に起きる生活はじめたんだが早朝って楽しすぎるよなwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:31:42 ID:i3vBslvL0
24時間スーパー行けば貸切状態
街は新聞配達の人くらいしか歩いてない
ファミレスも牛丼屋もモーニングは利益度外視の激安価格
4時台・5時台前半の電車は朝ラッシュの混雑が信じられないほどガラガラ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:32:46 ID:fsHwTe+lP
生活リズム調整中
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:33:35 ID:zAEPckBy0
実際凄く楽しいと思う
明日からやってみるか
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:33:48 ID:WkrLNSxq0
こんな時間にモーニングやってねぇだろ

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390591902/

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:37:26 ID:i3vBslvL0
>>6
5時からモーニング開始するチェーンが多いお

かつやのモーニングカツ丼セット(390円でカツ丼、サラダ、豚汁)
no title

Sガストの得朝定食(450円でごはん・味噌汁・しゃけ・竜田揚げ・納豆か卵・ごはん大盛無料サービス)
no title

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:38:45 ID:HeksMS7zi
>>11
美味しそう
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:38:59 ID:FnPAPSYL0
>>11
朝から重い
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:40:17 ID:i3vBslvL0
>>17
すき家の朝定食(200円でごはん・味噌汁・卵・小鉢)
no title

これくらいが朝にちょうどいいのか?

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:40:54 ID:hVMY81vS0
>>18
オカズ無しにこんなにご飯食えねぇ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:41:53 ID:i3vBslvL0
>>20
たまごかけごはんは意外と朝からイケるもんだぞ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:41:15 ID:FnPAPSYL0
これ安いしいいな
すき家近くにないけど
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:40:29 ID:WkrLNSxq0
かつやもSガストもちかくにないけど、かつやうまそうだな
俺の家の近くだと松屋かすき家しかこの時間やってない
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:35:22 ID:fCBPdzzR0
今コンビニまで行ってきたけど、わざわざ自分だけのために
レジまで来てもらうの申し訳なくない?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:44:17 ID:oY6I4K890
>>8
わかるわ
この時間、コンビニもスーパーもたいてい陳列か掃除かしてるから申し訳ない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:36:20 ID:Pp5m8m4T0
職質されそうな時間だな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:36:40 ID:oozXbXK+0
なんか一日の行動の選択肢が広がった気になって
少しいい気分でいつもと同じ行動
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:38:02 ID:hVMY81vS0
4時とか21時くらいに寝ないと起きらんねえわ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:38:23 ID:zcQRTtEJ0
最初は楽しいけどだんだん暇になってこないか?
早朝と深夜って暇だよな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:40:56 ID:lRmGaJC60
寒いし
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:44:22 ID:3QCtl5N00
冬の早朝起床って
ただの地獄じゃねーか
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:45:24 ID:WkrLNSxq0
>>28
これはあるな
一年中夏がいいわ
服着るのも億劫だし
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:49:35 ID:i3vBslvL0
>>28
先日、道北や道東ではマイナス30℃を下回る厳しい寒さだったそうですが、
それくらい厳しい寒さだと早朝のお散歩などは差し控えたほうがいいんでしょうね。
カゼなどひかぬよう、ご自愛ください。

よかった、そんな寒い地域じゃなくて・・・。

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:50:27 ID:WkrLNSxq0
>>38
どこなの?
都内だけど外に出たくないよ
高知とか宮崎とかあったかいのかね
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:53:21 ID:i3vBslvL0
>>39
板橋区とかいうほとんど埼玉県なトコに住んでる
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:57:07 ID:WkrLNSxq0
>>42
寒いだろ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:59:12 ID:i3vBslvL0
>>44
どんだけ寒がりさんなんだよ・・・・・・

東京の寒さでガクブルしてたら、北海道の人に凍ったバナナで乳首つつかれちゃいそう

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:44:30 ID:pnENLTlV0
普通に寒い
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:44:31 ID:eQ5AX2j8P
早朝に24時間スーパーいくと店員が商品整理ばっかりしてて
あきらかに客をうざがってる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:44:56 ID:i3vBslvL0
時間に余裕があるなら、ファミレスのモーニングもオヌヌメ

ジョイフルの豚と野菜のしゃぶしゃぶ定食(499円でドリンクバーつき)
no title

ガストのモーニング(528円でドリンクバーつき)
no title

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:45:41 ID:8HE9U3GJ0
早朝マジで楽しいよな
早朝~昼までが一番元気な時間帯だわ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:50:32 ID:1Z9ACX390
何時に寝てるのさ?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:53:21 ID:i3vBslvL0
>>40
21時におねんね
見たい深夜番組は録画してる
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 04:56:34 ID:1Z9ACX390
>>42
9時寝か…早いな
昼夜逆転よりはずっと良いけど
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:00:07 ID:ewqAdhfS0
散歩にでも行くか
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:00:22 ID:RG3Fae/o0
朝の空を見たらもう止められない
あの何とも言えない色がさ、やべーんだよ
赤とも紫とも言えないあの色が

雲がグラデーションな訳よ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:19:05 ID:+Kspiu6g0
>>47
分かるわ
真っ暗なのがだんだん青くなってきてから赤っぽくなる感じとかたまらんよな。

そんなこと言ってたら空を見たくなってきたな・・・寒いけど散歩行くか

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:02:23 ID:i3vBslvL0
5時台の電車に朝練に行くと思われる高校生を見かけることがあるが、
寒さで顔を少し赤らめたセーラー服姿のJKを見られた時は生きててよかったと実感できる。
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:05:38 ID:3QCtl5N00
>>48
何その天国…
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:12:29 ID:i3vBslvL0
>>50
土日の朝早くにサッカー部とか野球部の男子軍団と鉢合わせた数日後、
そういうJKに出会えると幸せ度が25%くらいアップする
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:06:38 ID:v6fLi5TK0
夏なら良いけど
冬のこの時間は暗くてダメ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:08:32 ID:Kdvlm3Fji
今から寝るんだが
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:12:29 ID:i3vBslvL0
>>52
夜勤なんかで朝に寝付く人は、人間の生理的に正午前に起きたほうがいいんですよ、
と夜勤しまくってる看護師さんたちから言われたことがあるわ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:11:55 ID:8HE9U3GJ0
寒いのは慣れる
冷たい空気がまたいいんだよね
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:14:34 ID:RG3Fae/o0
鼻をツンとさせる張り詰めた空気

そして静寂

それが俺等を掻き立てる

まるでこの世界に

自分一人しかいないんじゃないかと

そう思わせる

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:19:50 ID:JQ0Z4YSf0
早朝ハマるともう抜け出せないぞソースは俺
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:27:36 ID:gVsFb6/F0
休みの日に朝釣り行くために早起きすると休日が長く感じる
釣りから帰ってきてもまだお昼前だからね
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:30:57 ID:i3vBslvL0
さて、ガストでモーニング食べて、スーパーでちくわ買ってから、
公園で野良猫に襲われてこようかな
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:36:11 ID:WkrLNSxq0
>>73
幸せそうでいいな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25 05:16:41 ID:WkrLNSxq0
今日こそ一日中起きて、
ほんで薬もちゃんと飲んで正しいリズムに戻そう
もう太陽を見ない生活は嫌だわ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
自分語り生活

コメント

  1. わかったぞこいつはデブだな?

  2. わかったぞこいつはデブだな?

  3. わかったぞこいつはデブだな?

  4. わかったぞこいつはデブだな?

  5. わかったぞこいつはデブだな?

  6. わかったぞこいつはデブだな?

  7. わかったぞこいつはデブだな?

  8. わかったぞこいつはデブだな?

  9. 野良に餌やってんじゃねえよ

  10. 野良に餌やってんじゃねえよ

  11. 野良に餌やってんじゃねえよ

  12. 野良に餌やってんじゃねえよ

  13. 野良に餌やってんじゃねえよ

  14. 野良に餌やってんじゃねえよ

  15. 野良に餌やってんじゃねえよ

  16. 野良に餌やってんじゃねえよ