今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【驚愕】1日中パソコン付けっぱなしでかかる費用wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Mr9pDpZ70

300円


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MDp0u9Vb0

割と高いな


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zx1Vu5up0

月9000円もかかるのか


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OiCB6L3c0

まじ?


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hy7UXpaD0

一日300円って聞くとそうでもないと思うけど
1ヶ月9000円って聞くとやばいな


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390680371/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R6pSCEj50

エンコードでもしてるのか


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9ealcnV30

どうせモニターの光度最大だろ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ms7lAz6+0

アイドル時300WのQuad-SLI機常時回してるけど、
電気代なんか気にしたことないな
俺が払ってるわけじゃないし


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fMkOOaXj0

>>13
月に数万かかりそう
あんま詳しくないけど


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iDbkFmmy0

ゲームサーバーに付けっ放しなんだけど


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SmBmVJvo0

高すぎだろ
月\300ならまだしも


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nAF/Xpf/0

スリープモードの俺に資格は無かった


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zQKVbeg00

>>16
最強だよな


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B6tM2mPq0

それはないやろ
一日平均10時間でほかの電気代もあわせて冬場5000円くらいにおさまるのに


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CyhQpnKG0

うちつけっぱだけどたぶん月うん百円だよ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lEZvS+vYP

10年前ぐらいにネットランナーかなんかで
ひたすらエンコとかさせて月に3、4千円だったな
消費電力そんな変わってないだろ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SCnHlPOJ0

400Wの電気ストーブを24時間つけっぱで電気代月18,000円だったから
PCも使い方次第ではその位いくんじゃないかな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AHrPSROO0

自宅サーバは現実的じゃないか


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v+2GJuQF0

自宅サーバー動かしっぱなしだけど
他の電気代合わせて1万くらい


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DZ3DW7up0

古いタワー型あると結構食うよね


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ezH8tDqk0

i3ノートだけど電気代気にしなくてもいいよね


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2yuP/Dk00

ノートは圧倒的に安いぞデストより


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zKVh45VpP

このスレのおかげでこたつつけっぱだったって気づきました



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべりPC
スポンサーリンク

コメント