今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

1人焼肉の難易度は異常wwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ctavvyfD0

昼ならいけるか?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V/vIcnA80

個室とかあったらいいのにな


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0jEdPiCl0

肉買って焼いたほうが安いだろ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ctavvyfD0

>>4
準備とか洗い物とかめんどくさいし
家で1人焼肉はもっと寂しそう


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G3luv+0R0

別におかしくないだろ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pzjLBsNN0

全然余裕なんだが


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390894562/

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FQ+T5UgSO

>>5
自業自得なボッチには無理らしいよwww


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fb/5xdDY0

ランチならヌルイ
週末夜なら難易度ベリーハード


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mUqi0upc0

金があったら行きたいけど金ないし


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mUlcA0yZ0

カウンターある店ならいいけど
テーブルオンリーのとこに一人でいる奴はウザイ


12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:55YWFfFpP

夜に家族連れの横で一人で食ってるよ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:89K9s5yy0

よく聞くけどそんな難易度高いのか?
おれっちヒトカラ余裕なんだが?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ctavvyfD0

>>13
ヒトカラは余裕だろ
趣味の領域なんだし


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t8AxUkSW0

スタミナ太郎のランチなら、ファミレスに1人と難易度一緒


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lg4isQm20

まぁボッチは自業自得と言えなくもないかな


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FQ+T5UgSO

>>21
一人が好きとは別だよね
一人が好きなら
どこでも普通に行けるし
実際にいる


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gAyl9PFR0

ランチ焼肉で半個室ええで


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ctavvyfD0

やっぱみんなランチならいけるよな
問題は夜だよ
今日焼肉食いたいんだよ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TETf9KxJ0

洗い物がめんどくさい?
フライパンで焼いてはくい焼いては食いすりゃいいだけじゃん
立ってるのがつらいなら椅子を置けばいい


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ctavvyfD0

>>24
貧乏人の発想すぎる
育ちが知れるわ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/HGYyhMf0

そりゃあ他人の目はあるだろうが、食い出したら気にならないんじゃないかね
人間火力発電所になるのだ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:paLM/ufn0

焼肉やってる店でバイトしてる時は割とお一人様多かったぞ
流石に休日の夜は少なかったが


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nrUmPpZr0

牛角の食い放題ひとりで行ったわ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vPHnKEXX0

男ならどうってことあらへん
JD以下ならまあすげえかな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oPQuVasp0

焼肉よりフードコートとかのほうが無理だわwww


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mq/FNuaDi

>>30
だよな


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/HGYyhMf0

ヒトカラが未だに踏み出せない


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t8AxUkSW0

夜なら10時以降だと、難易度は格段に下がる


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9X0kwECe0

初級:大衆向け飲食店(ファミレスやラーメン屋等)、カラオケ
中級:レジャー施設(海水浴やスキー・スノボ等)
上級:遊園地、高級レストラン

焼肉なんて初心者用のチュートリアルみたいなもんだろ?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ctavvyfD0

>>38
高級レストランは1人でも余裕
オークラ利用する事が多いから慣れただけかもしれんが


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t8AxUkSW0

>>38
そのランク付けおかしいだろw


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PQ7slle+0

一人ファミレス

ファミリーじゃねえwwwwwwww


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pzjLBsNN0

一人BBQとか一人焼き芋は何級ですか


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F43ZnOEQ0

全然余裕だけど一人だと料金の割りにあぁ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7JRYa+kH0

あんまり色んなの種類の肉が食えないのが地味に辛い


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pty/UvZG0

焼き肉屋でバイトしてた俺から言わせてもらうと
一人で来るやつ結構いるから難易度めっちゃ低いよ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ctavvyfD0

>>45
マジで?
焼肉なんて何十回も行ってるわけだが一度も見たことないぞお一人様


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pgBoBekv0

一人焼肉東京ならいるかも知れないが地方では厳しいな


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ri5f59UX0

北海道に一人旅に行ったとき一人ジンギスカンしたが
あれほど虚しいものはなかった


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aXHcwq2RP

1人焼き肉とか1人スイパラに比べたら余裕すぎるわ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ctavvyfD0

>>50
ホテルのスイーツブッフェならいけるけど
jkに溢れるようなところはまあ無理だな


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ymRhUsb30

店にもよるな
ファミリーがあつまるような食べ放題一人は無理だった
高級店なら大丈夫


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:18hP7lJa0

ファミレスは時間帯考えれば余裕
焼肉とかは基本座敷だから辛い
ヒトカラは普通過ぎて難易度も糞もない


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yRbmKvhd0

ランチで相席にされたことあるは(´・ω・`)

しらん奴と同じ網www



.
人気記事
おすすめ記事
ワロタ・ネタ食べ物
スポンサーリンク

コメント