今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【驚愕】倹約家の俺が初めてクレジットカードを作った結果wwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

今月のカード支払い 213,203円 
先月        *44,547円
先々月       133,475円

クレカ怖い…


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GbD7q+/80

俺もそんな感じだ
いや、もっと酷い


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z5tG+plC0

アホですな


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c3290WPg0

家賃も一緒に払ってんのか


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

>>4
家賃は別に払ってる


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391002207/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zJsODtNN0

通販が便利過ぎてそんなに欲しくなくてもぽちぽちしてしまう


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mOvFR96O0

>>1は中流以下の倹約家だ。本当の倹約家になるためには
ファイナンシャルインテリジェンスを学ぶ必要がある。


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8m62Vx2q0

VISAデビにしとけ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

>>9
なんか違うの?


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8m62Vx2q0

>>12
VISAデビ=即時決済
口座の残高以上は買い物出来ない


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

>>15
ほぅ良いこと聞いた(;´Д`)


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mhBO/khU0

ソシャゲやってんのか


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

>>8
ちょっとだけだよ。飲み代とかが多い


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W5Vrz6rF0

俺も同じや・・・
で、でもキャッシングしない知恵がついたぜ!
今月は4マン、来月再来月が5万ずつ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MIYnWLJQ0

俺もだわwww
まだ引っ越したばかりだから無駄なものは買ってないけど
昔だったら価格.comでケチってたところAmazon即押しになったwww


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

Amazon怖い
居酒屋怖い
ガソリンスタンド怖い


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fYvrQIT40

3万リミッターつけろ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

>>17
三万じゃカードじゃなくて現金持ち歩くわw


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KSuVn/WAO

リボだけは手を出すなよ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

>>18
リボは怖いって聞いたから一括払いよ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O0srHHeH0

倹約家に加えてビビりである必要があるな
仕事で飲み物は持参だし外食するなら付き合いでもなきゃ帰るくらいの
倹約家だがカード作っても倹約家のままだった


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y0eA+eyg0

>>20
こんどから気を付けなきゃなぁ(´・ω・`)


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AtpjzVte0

カードは便利すぎてこわい



.
人気記事
おすすめ記事
○○した結果自分語り
スポンサーリンク

コメント