
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:56:59 ID:a2de/Buv0
あいつら学費から給料もらってるくせにな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:57:24 ID:9YMvUoxG0
そうでもない
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:57:51 ID:tZq1UdVd0
学費払ってんの親だけどな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:58:06 ID:iNWh9tXh0
世間知らずの学生相手に疲れてるんだろ
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391583419/
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:58:44 ID:E+UVGyuJ0
職員はその大学の卒業生が多いからな、まだ自分が先輩だと勘違いしてるんじゃね?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:59:04 ID:xe8IVdOj0
いや偉いだろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:59:21 ID:f+Bd+i9s0
年配職員ほどその傾向が顕著にでるよな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:58:34 ID:Vi4Umg2I0
就職失敗組のあつまり
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:41:24 ID:zddRrlXe0
>>5
この度大学職員に決まったが
どこの大学も筆記だけで200人は受けてるぞ
書類審査は二倍以上と聞いた
この度大学職員に決まったが
どこの大学も筆記だけで200人は受けてるぞ
書類審査は二倍以上と聞いた
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 15:59:50 ID:s2JBYmfT0
うちの大学はすげーフランクだったぞ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:01:29 ID:KYqsB/CN0
人による
会社も人によっては偉そう
会社も人によっては偉そう
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:09:25 ID:8D5LcS/C0
>>12
これ
どこにでもクズは居るし良い奴も居る
クズを排除して良い奴と楽しくやるのが人生楽しむコツ
これ
どこにでもクズは居るし良い奴も居る
クズを排除して良い奴と楽しくやるのが人生楽しむコツ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:01:53 ID:oM0ssrzo0
高学歴になるにつれて大学職員もフランクになる傾向
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:01:59 ID:E+UVGyuJ0
あの~○○って・・・
ああ、履修関係のことですか?でしたらあちらの窓口で・・・
あのね、履修パンフレットちゃんと読んだの?ここにちゃんと書いてあるよ?
ああ、履修関係のことですか?でしたらあちらの窓口で・・・
あのね、履修パンフレットちゃんと読んだの?ここにちゃんと書いてあるよ?
こんな対応で金もらえるとかラクすぎるだろ、
履修要項なんてページ多すぎて隅から隅まで読んでるわけないのに
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:03:09 ID:bHXyORwkP
>>14
下手したら履修ハンドブックと矛盾したこと言い出すやつもいるぞ
下手したら履修ハンドブックと矛盾したこと言い出すやつもいるぞ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:08:24 ID:E+UVGyuJ0
>>15
それうちでもあったわ、「たぶんそうじゃないですかね~?」とか言われてムカついた
卒業っていう人生を大きく左右することかかってること自覚してたら
「たぶん」なんて言葉使えないだろ
その後しっかりクレームいれたわ
それうちでもあったわ、「たぶんそうじゃないですかね~?」とか言われてムカついた
卒業っていう人生を大きく左右することかかってること自覚してたら
「たぶん」なんて言葉使えないだろ
その後しっかりクレームいれたわ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:04:16 ID:WPjLqa/v0
前説明聞きに行った時に説明聞いてる時に相槌うってたら
「はいはいじゃねえんだよ」とか言われたわ
「はいはいじゃねえんだよ」とか言われたわ
意味分からん
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:16:30 ID:Zc8WjdN+O
>>16
キレないお前が意味わからん
こういうのでキレないカスは殺意わく
死ね
キレないお前が意味わからん
こういうのでキレないカスは殺意わく
死ね
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:17:53 ID:E+UVGyuJ0
>>28
そこでキレたらそのカス職員と同レベ
大人の対応してんだよ
死ね
そこでキレたらそのカス職員と同レベ
大人の対応してんだよ
死ね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:05:35 ID:MW5cYC0h0
学部やパン教にはいい人が多いんだが
各種証明書を出す教務の人間が大抵無愛想
各種証明書を出す教務の人間が大抵無愛想
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:09:06 ID:3ix0G65p0
会社の社内業務専門の部署もそうだけど
あいつら自分が接客サービス業に従事してると認識してないからな
あれと同じ態度を普通の外部の客にやったらクレーム飛んでくることを分かってない
役所は近年かなりまともになってきた
あいつら自分が接客サービス業に従事してると認識してないからな
あれと同じ態度を普通の外部の客にやったらクレーム飛んでくることを分かってない
役所は近年かなりまともになってきた
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:14:44 ID:MW5cYC0h0
まあ国立の職員ってガチ薄給らしいけどな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:15:36 ID:ZfPQEggK0
私大職員なら勝ち組ジャマイカ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:15:58 ID:nUdjcsld0
国立大学はBBA職員が一番横暴だったな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:17:11 ID:l1PQl/E/0
偉そうかどうかは知らないけどすごい楽そうな仕事だよな
正直羨ましい
正直羨ましい
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:25:15 ID:8D5LcS/C0
ガキ相手だから仕事ナメてるんだろ
一番嫌いなタイプだわ
こういうアホにはキチンと言った方がいい
一番嫌いなタイプだわ
こういうアホにはキチンと言った方がいい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:36:10 ID:8D5LcS/C0
仕事ナメてるカスはムカつくな
世の中知らんガキ相手だから調子のってるんだろうが
ナメた態度取るならキレたらいいよ
世の中知らんガキ相手だから調子のってるんだろうが
ナメた態度取るならキレたらいいよ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:39:28 ID:Et6yZwby0
大学職員って超ホワイト職だろ。あいつらの運はんぱない
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:41:02 ID:75l645yMP
>>52
俺の大学の職員の平均年収余裕で1000万超えててくそわろたわ
俺の大学の職員の平均年収余裕で1000万超えててくそわろたわ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:43:22 ID:j5e+Rzl80
>>52
なんかババアには楽で共働きも余裕だからかなりの天国らしい
男は給料そんなに高くないし意外と忙しいって聞いたことがある
やバ糞
なんかババアには楽で共働きも余裕だからかなりの天国らしい
男は給料そんなに高くないし意外と忙しいって聞いたことがある
やバ糞
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:42:54 ID:JGaAokPW0
俺、国立だったんだけど独法化するときに職員が
次年度からの自分たちの身分がどうなるか不透明で
不安の余り学生に八つ当たりしてるのを多々見た。
あいつらまじくそ
次年度からの自分たちの身分がどうなるか不透明で
不安の余り学生に八つ当たりしてるのを多々見た。
あいつらまじくそ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:43:50 ID:HMpDfqdX0
あんな人間でも就職大成功組なんだよな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 16:30:08 ID:snCB3aK+0
なめられる奴はどこに行ってもなめられる
ってだけだろ
ってだけだろ
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
【絶望】LINEで母親にマックを頼んだらヤバい間違えを打ってしまった…マジ終わった…
最近の女子小学生のお洒落アイテムwwwエロ過ぎワロタwwwwww
アメリカ人にカツ丼振る舞った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】妹がこたつで寝ながらスマホしてた結果→ヤバい性癖が発覚した…
最近の小学生の発育が凄すぎるwwwwwwwwwww(画像あり)
【衝撃】ラブホの内装工事に行ってトイレ借りた結果wwwwwwwwwwwwww
これが、女の子の平均的なお部屋らしいwwwwwwww(画像あり)
【動画】歩道橋が高速道路に落下して4名が死亡した事故現場の映像がヤバい・・・
【驚愕】鼻くそほじり過ぎた結果www → 鼻の穴が増えたんだがwwww(参考画像あり)
コメント
うちの大学は普通だった
私立だからか
うちの大学は普通だった
私立だからか
うちの大学は普通だった
私立だからか
うちの大学は普通だった
私立だからか
うちの大学は普通だった
私立だからか
うちの大学は普通だった
私立だからか
うちの大学は普通だった
私立だからか
うちの大学は普通だった
私立だからか
職員で1000万て嘘だとと思ったらマジだった
学生と同じように夏休みとかもあるみたいだし、いい仕事だよな
職員で1000万て嘘だとと思ったらマジだった
学生と同じように夏休みとかもあるみたいだし、いい仕事だよな
職員で1000万て嘘だとと思ったらマジだった
学生と同じように夏休みとかもあるみたいだし、いい仕事だよな
職員で1000万て嘘だとと思ったらマジだった
学生と同じように夏休みとかもあるみたいだし、いい仕事だよな
職員で1000万て嘘だとと思ったらマジだった
学生と同じように夏休みとかもあるみたいだし、いい仕事だよな
職員で1000万て嘘だとと思ったらマジだった
学生と同じように夏休みとかもあるみたいだし、いい仕事だよな
職員で1000万て嘘だとと思ったらマジだった
学生と同じように夏休みとかもあるみたいだし、いい仕事だよな
職員で1000万て嘘だとと思ったらマジだった
学生と同じように夏休みとかもあるみたいだし、いい仕事だよな
休みがアホみたいに多くて給料もいい
仕事も楽で超絶ホワイト
新卒で入るあらゆる職業の中で1番の勝ち組じゃね
休みがアホみたいに多くて給料もいい
仕事も楽で超絶ホワイト
新卒で入るあらゆる職業の中で1番の勝ち組じゃね
休みがアホみたいに多くて給料もいい
仕事も楽で超絶ホワイト
新卒で入るあらゆる職業の中で1番の勝ち組じゃね
休みがアホみたいに多くて給料もいい
仕事も楽で超絶ホワイト
新卒で入るあらゆる職業の中で1番の勝ち組じゃね
休みがアホみたいに多くて給料もいい
仕事も楽で超絶ホワイト
新卒で入るあらゆる職業の中で1番の勝ち組じゃね
休みがアホみたいに多くて給料もいい
仕事も楽で超絶ホワイト
新卒で入るあらゆる職業の中で1番の勝ち組じゃね
休みがアホみたいに多くて給料もいい
仕事も楽で超絶ホワイト
新卒で入るあらゆる職業の中で1番の勝ち組じゃね
休みがアホみたいに多くて給料もいい
仕事も楽で超絶ホワイト
新卒で入るあらゆる職業の中で1番の勝ち組じゃね
どこの企業にも就職出来なかった
クズが行きつく先が大学の職員だからな
どこの企業にも就職出来なかった
クズが行きつく先が大学の職員だからな
どこの企業にも就職出来なかった
クズが行きつく先が大学の職員だからな
どこの企業にも就職出来なかった
クズが行きつく先が大学の職員だからな
どこの企業にも就職出来なかった
クズが行きつく先が大学の職員だからな
どこの企業にも就職出来なかった
クズが行きつく先が大学の職員だからな
どこの企業にも就職出来なかった
クズが行きつく先が大学の職員だからな
どこの企業にも就職出来なかった
クズが行きつく先が大学の職員だからな
うちの学校は基本先生が学生寄りだったりお人よしが過ぎてたりで
職員さんがいい加減なことしたりしたときはすぐに動いてくれてたよ。
うちの学校は基本先生が学生寄りだったりお人よしが過ぎてたりで
職員さんがいい加減なことしたりしたときはすぐに動いてくれてたよ。
うちの学校は基本先生が学生寄りだったりお人よしが過ぎてたりで
職員さんがいい加減なことしたりしたときはすぐに動いてくれてたよ。
うちの学校は基本先生が学生寄りだったりお人よしが過ぎてたりで
職員さんがいい加減なことしたりしたときはすぐに動いてくれてたよ。
うちの学校は基本先生が学生寄りだったりお人よしが過ぎてたりで
職員さんがいい加減なことしたりしたときはすぐに動いてくれてたよ。
うちの学校は基本先生が学生寄りだったりお人よしが過ぎてたりで
職員さんがいい加減なことしたりしたときはすぐに動いてくれてたよ。
うちの学校は基本先生が学生寄りだったりお人よしが過ぎてたりで
職員さんがいい加減なことしたりしたときはすぐに動いてくれてたよ。
うちの学校は基本先生が学生寄りだったりお人よしが過ぎてたりで
職員さんがいい加減なことしたりしたときはすぐに動いてくれてたよ。
むしろ、安定を求めて行くのが大学職員のイメージ
すごい倍率だぞ
そこらの会社より断然狭き門を潜り抜けてなってる
むしろ、安定を求めて行くのが大学職員のイメージ
すごい倍率だぞ
そこらの会社より断然狭き門を潜り抜けてなってる
むしろ、安定を求めて行くのが大学職員のイメージ
すごい倍率だぞ
そこらの会社より断然狭き門を潜り抜けてなってる
むしろ、安定を求めて行くのが大学職員のイメージ
すごい倍率だぞ
そこらの会社より断然狭き門を潜り抜けてなってる
むしろ、安定を求めて行くのが大学職員のイメージ
すごい倍率だぞ
そこらの会社より断然狭き門を潜り抜けてなってる
むしろ、安定を求めて行くのが大学職員のイメージ
すごい倍率だぞ
そこらの会社より断然狭き門を潜り抜けてなってる
むしろ、安定を求めて行くのが大学職員のイメージ
すごい倍率だぞ
そこらの会社より断然狭き門を潜り抜けてなってる
むしろ、安定を求めて行くのが大学職員のイメージ
すごい倍率だぞ
そこらの会社より断然狭き門を潜り抜けてなってる
教授:「卒論の口頭試問やるからな」
卒論受付時の窓口のネーチャン:「口頭試問どうしますか?」
俺:「? やらない・・・でいいのかな?やらない」
後日掲示板をふと見ると、口頭試問のリストに俺の名前確認。
事務所に確認:「教授と事務所で言うことが違いますので(キリッ」
いまだによくわからない。
教授:「卒論の口頭試問やるからな」
卒論受付時の窓口のネーチャン:「口頭試問どうしますか?」
俺:「? やらない・・・でいいのかな?やらない」
後日掲示板をふと見ると、口頭試問のリストに俺の名前確認。
事務所に確認:「教授と事務所で言うことが違いますので(キリッ」
いまだによくわからない。
教授:「卒論の口頭試問やるからな」
卒論受付時の窓口のネーチャン:「口頭試問どうしますか?」
俺:「? やらない・・・でいいのかな?やらない」
後日掲示板をふと見ると、口頭試問のリストに俺の名前確認。
事務所に確認:「教授と事務所で言うことが違いますので(キリッ」
いまだによくわからない。
教授:「卒論の口頭試問やるからな」
卒論受付時の窓口のネーチャン:「口頭試問どうしますか?」
俺:「? やらない・・・でいいのかな?やらない」
後日掲示板をふと見ると、口頭試問のリストに俺の名前確認。
事務所に確認:「教授と事務所で言うことが違いますので(キリッ」
いまだによくわからない。
教授:「卒論の口頭試問やるからな」
卒論受付時の窓口のネーチャン:「口頭試問どうしますか?」
俺:「? やらない・・・でいいのかな?やらない」
後日掲示板をふと見ると、口頭試問のリストに俺の名前確認。
事務所に確認:「教授と事務所で言うことが違いますので(キリッ」
いまだによくわからない。
教授:「卒論の口頭試問やるからな」
卒論受付時の窓口のネーチャン:「口頭試問どうしますか?」
俺:「? やらない・・・でいいのかな?やらない」
後日掲示板をふと見ると、口頭試問のリストに俺の名前確認。
事務所に確認:「教授と事務所で言うことが違いますので(キリッ」
いまだによくわからない。
教授:「卒論の口頭試問やるからな」
卒論受付時の窓口のネーチャン:「口頭試問どうしますか?」
俺:「? やらない・・・でいいのかな?やらない」
後日掲示板をふと見ると、口頭試問のリストに俺の名前確認。
事務所に確認:「教授と事務所で言うことが違いますので(キリッ」
いまだによくわからない。
教授:「卒論の口頭試問やるからな」
卒論受付時の窓口のネーチャン:「口頭試問どうしますか?」
俺:「? やらない・・・でいいのかな?やらない」
後日掲示板をふと見ると、口頭試問のリストに俺の名前確認。
事務所に確認:「教授と事務所で言うことが違いますので(キリッ」
いまだによくわからない。
こいつらは何様なんだよ笑笑
こいつらは何様なんだよ笑笑
こいつらは何様なんだよ笑笑
こいつらは何様なんだよ笑笑
こいつらは何様なんだよ笑笑
こいつらは何様なんだよ笑笑
こいつらは何様なんだよ笑笑
こいつらは何様なんだよ笑笑
本コメにもあるように接客業に従事しているという認識が足りない人が多い。ちゃんとやってる人もいて差が激しい。自分がインターンシップで市役所行ったから分かるんだけど(有名な優良市役所というのもあるかもしれないが)、最近は本当に場所によっては市役所とか公務員の方が対応がまとも。市役所みたいに変な対応したら怒鳴り込まれたり、下手すりゃ火炎瓶投げられたりしないし、そのくせ安定してるというのもあると思う。意識が違う。プラス学歴高いの多くてプライド高そうだし、かなり特徴な世界だよ。
友達で大学職員になることを考えているという人がいたが、いつの間にか辞めていた。理由は「あそこで何十年も仕事したら人間腐りそう」wwwww。
本コメにもあるように接客業に従事しているという認識が足りない人が多い。ちゃんとやってる人もいて差が激しい。自分がインターンシップで市役所行ったから分かるんだけど(有名な優良市役所というのもあるかもしれないが)、最近は本当に場所によっては市役所とか公務員の方が対応がまとも。市役所みたいに変な対応したら怒鳴り込まれたり、下手すりゃ火炎瓶投げられたりしないし、そのくせ安定してるというのもあると思う。意識が違う。プラス学歴高いの多くてプライド高そうだし、かなり特徴な世界だよ。
友達で大学職員になることを考えているという人がいたが、いつの間にか辞めていた。理由は「あそこで何十年も仕事したら人間腐りそう」wwwww。
本コメにもあるように接客業に従事しているという認識が足りない人が多い。ちゃんとやってる人もいて差が激しい。自分がインターンシップで市役所行ったから分かるんだけど(有名な優良市役所というのもあるかもしれないが)、最近は本当に場所によっては市役所とか公務員の方が対応がまとも。市役所みたいに変な対応したら怒鳴り込まれたり、下手すりゃ火炎瓶投げられたりしないし、そのくせ安定してるというのもあると思う。意識が違う。プラス学歴高いの多くてプライド高そうだし、かなり特徴な世界だよ。
友達で大学職員になることを考えているという人がいたが、いつの間にか辞めていた。理由は「あそこで何十年も仕事したら人間腐りそう」wwwww。
本コメにもあるように接客業に従事しているという認識が足りない人が多い。ちゃんとやってる人もいて差が激しい。自分がインターンシップで市役所行ったから分かるんだけど(有名な優良市役所というのもあるかもしれないが)、最近は本当に場所によっては市役所とか公務員の方が対応がまとも。市役所みたいに変な対応したら怒鳴り込まれたり、下手すりゃ火炎瓶投げられたりしないし、そのくせ安定してるというのもあると思う。意識が違う。プラス学歴高いの多くてプライド高そうだし、かなり特徴な世界だよ。
友達で大学職員になることを考えているという人がいたが、いつの間にか辞めていた。理由は「あそこで何十年も仕事したら人間腐りそう」wwwww。
本コメにもあるように接客業に従事しているという認識が足りない人が多い。ちゃんとやってる人もいて差が激しい。自分がインターンシップで市役所行ったから分かるんだけど(有名な優良市役所というのもあるかもしれないが)、最近は本当に場所によっては市役所とか公務員の方が対応がまとも。市役所みたいに変な対応したら怒鳴り込まれたり、下手すりゃ火炎瓶投げられたりしないし、そのくせ安定してるというのもあると思う。意識が違う。プラス学歴高いの多くてプライド高そうだし、かなり特徴な世界だよ。
友達で大学職員になることを考えているという人がいたが、いつの間にか辞めていた。理由は「あそこで何十年も仕事したら人間腐りそう」wwwww。
本コメにもあるように接客業に従事しているという認識が足りない人が多い。ちゃんとやってる人もいて差が激しい。自分がインターンシップで市役所行ったから分かるんだけど(有名な優良市役所というのもあるかもしれないが)、最近は本当に場所によっては市役所とか公務員の方が対応がまとも。市役所みたいに変な対応したら怒鳴り込まれたり、下手すりゃ火炎瓶投げられたりしないし、そのくせ安定してるというのもあると思う。意識が違う。プラス学歴高いの多くてプライド高そうだし、かなり特徴な世界だよ。
友達で大学職員になることを考えているという人がいたが、いつの間にか辞めていた。理由は「あそこで何十年も仕事したら人間腐りそう」wwwww。
本コメにもあるように接客業に従事しているという認識が足りない人が多い。ちゃんとやってる人もいて差が激しい。自分がインターンシップで市役所行ったから分かるんだけど(有名な優良市役所というのもあるかもしれないが)、最近は本当に場所によっては市役所とか公務員の方が対応がまとも。市役所みたいに変な対応したら怒鳴り込まれたり、下手すりゃ火炎瓶投げられたりしないし、そのくせ安定してるというのもあると思う。意識が違う。プラス学歴高いの多くてプライド高そうだし、かなり特徴な世界だよ。
友達で大学職員になることを考えているという人がいたが、いつの間にか辞めていた。理由は「あそこで何十年も仕事したら人間腐りそう」wwwww。
本コメにもあるように接客業に従事しているという認識が足りない人が多い。ちゃんとやってる人もいて差が激しい。自分がインターンシップで市役所行ったから分かるんだけど(有名な優良市役所というのもあるかもしれないが)、最近は本当に場所によっては市役所とか公務員の方が対応がまとも。市役所みたいに変な対応したら怒鳴り込まれたり、下手すりゃ火炎瓶投げられたりしないし、そのくせ安定してるというのもあると思う。意識が違う。プラス学歴高いの多くてプライド高そうだし、かなり特徴な世界だよ。
友達で大学職員になることを考えているという人がいたが、いつの間にか辞めていた。理由は「あそこで何十年も仕事したら人間腐りそう」wwwww。
大学教務課はいわば掃きだめ。
腐った人間しかいないゴミ箱みたいなもの。
大学教務課はいわば掃きだめ。
腐った人間しかいないゴミ箱みたいなもの。
大学教務課はいわば掃きだめ。
腐った人間しかいないゴミ箱みたいなもの。
大学教務課はいわば掃きだめ。
腐った人間しかいないゴミ箱みたいなもの。
大学教務課はいわば掃きだめ。
腐った人間しかいないゴミ箱みたいなもの。
大学教務課はいわば掃きだめ。
腐った人間しかいないゴミ箱みたいなもの。
大学教務課はいわば掃きだめ。
腐った人間しかいないゴミ箱みたいなもの。
大学教務課はいわば掃きだめ。
腐った人間しかいないゴミ箱みたいなもの。