今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【驚愕】じいちゃんの葬式代に100万円かかっててワロタwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hX+QTUUy0

お布施50万円だと
クソ坊主じいちゃんの代わりに死ねよカス


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kZXtLngyi

安いほう


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZQJHtvbU0

葬儀代やっす・・・爺ちゃんきちんと弔ってやれよ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f/E9zCqN0

どこの宗派だよ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lueuiHCr0

やんなくていいじゃん


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hX+QTUUy0

相場とか分からんが人死んだら毎回こんな儲けてるとかもうね

>>6
じいちゃんの実家寺だからそうもいかんみたい
じいちゃんは違う仕事してたけどね


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393077738/

7: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:je0oJ5zv0

坊主丸儲けですわ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gicqh+g/0

正直宗教とかどうでもいい奴は坊主に大金払うの釈だよな
戒名?何それ?って感じ
あいつらその金でゴルフ三昧だし


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:34gHa3WT0

葬式なんて出すやつはバカ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vL5pMk050

100万なら相場よりちょい安いくらいじゃね?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UCYg9UGI0

これが安いと思う時点で洗脳されてるわ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lueuiHCr0

俺らが無料で戒名考えてやるよ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UCYg9UGI0

人の「やらないと世間体が」という心に漬け込んで
大金をせしめる葬儀やブライダル業者は滅びるべき


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rp3whHix0

>>16
ほんとこれ
堂々とぼったくりがまかり通ってて、まじムカツク


157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5HU1Kjrx0

>>16
ほんとそう思うわw


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UCYg9UGI0

俺が一番バカにするのは
独身だけど自分が死んだときの葬儀のためにって理由で
生命保険入ってる奴な
自分が死んだあとのそんなくだらんことのために金払うとかアホかと


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hX+QTUUy0

ばあちゃんがいくら?って聞いたら50万円ですってはっきり言いやがったらしい

火曜日葬式なんだが顔見たら殴りたくなりそうでやばい


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gicqh+g/0

>>18
額言うのは珍しいな
普通お気持ちでって言うのに
まあ本当にお気持ちで1万とか払ったらキレるんだろうけど


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o1xCI09c0

葬式って相場がわからないし、大体の人が初めてだからな
いくらでもお金は取れる

そういう相場を教えてくれる相談室あっただろ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JBfqOgcR0

通夜の後親戚の爺共とあるだけ酒飲んで翌日の葬式本番じっと座ってるのしんどい


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hX+QTUUy0

>>19
わかる
親戚っつってもずっと会ってないのばっかだし


23: 【2.1m】 ID:YSmtHuHM0

しかもたくさんお布施しないといい戒名がもらえないとか聞いた


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hX+QTUUy0

>>23
坊主の機嫌で変わるらしい
金積めば立派(笑)なのつけてくれるんだとよ


40: 【16m】 ID:YSmtHuHM0

>>34
マジで頭おかしいよな
坊主と友達とかなら優遇されるじゃん、


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fJSEjtlH0

金払えば成仏とか命安すぎワロタ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XyadcyU40

冠婚葬祭金かかりすぎ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DR/QQsU/0

遺言で葬式に金かけないでいいと伝えたい
金かけたら今後ずっと呪うとか


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SJkhCmq20

>>29
葬儀社、葬儀プラン指定
もしくはすべての手順をこれこれこうしてくれ頼むと書いておくのはどうか


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hX+QTUUy0

>>29
遺言とかはなかったんだな~
先に書いたけど寺出身だから本人がどう思っててもやらなきゃだめっぽい
それがそもそもおかしい感覚だと思うが


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UCYg9UGI0

家族葬とかでも金かかるのかな?
確かに「葬儀をしたら呪う」くらい言ったほうがいいかもな
葬儀をしないって世間的に難しいだろうし、故人の強い意思が必要だろう


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yiJ//P670

人が死んだらスキップして喜ぶ職業ですよ?今さら何を・・・
(※しかも税金もほとんど払ってません)


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FuIwEvaM0

宗教は金だってはっきりわかんだね


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S1/5HcmyO

戒名は文字数に応じて値段がどんどん跳ね上がる
1000万超えることも


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fJSEjtlH0

>>38
戒名メーカーとか誰か作ればいいのに


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mNYMQnzU0

>>41
あるよ
坊さんが使ってんじゃなかったっけか


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GCUS2yEG0

戒名込みのお布施で50万だったら院号つかないだろな


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:34gHa3WT0

文字数で課金とか電報かよ


44: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:15) ID:hutEBIFV0

坊主が新型のクラウンに乗って父ちゃんの葬式に来た時は流石に腹立たしかったわ
葬式って誰の何の為にやってるの?ってなった


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CxbCiE9v0

そんなかかんのか葬式って・・・

だからみんなからお金摂取するわけね


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nf0TCggj0

田舎だと仕方ないよな
葬式代ケチるわけにはいかない


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w/4bAOx00

坊主が両極端なんだよ
ちゃんとお布施もらってんのかってくらい地味に生活して、
寺の修復だったり墓地の整備に徹してる人もいれば
黒塗りの高級車に乗ってグラサンかけて、どこのやくざだよって坊主もいる


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UCYg9UGI0

坊主にも価格競争は無いものなのか
うちは安いですよというところが現れれば高い寺はみんな潰れるのに


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q7IymFwW0

>>52
そもそも普通は坊主の方から値段とか言ってこない
地域によって相場は変わる


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0eXSrlHj0

婆ちゃんの戒名代100万だぞ
あっちから提示して来やがった糞坊主死ねよ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hX+QTUUy0

結婚したら葬式は絶対しないって遺言書書くわ

結婚出来る予定ないけど


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4n5D1Cka0

戒名なんて自分でググって付ければいいじゃん
まさか坊主以外はつけちゃいけないわけでもないだろ


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2XddO9WP0

坊さんって葬式の盛り上げ要因でしかないだろ
なんかよくわからんけどきちんと弔ったアピールするためのパフォーマー
その役で五十万とかあほらしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:NqfQculn0

こういう話きくと宗教法人が
税金免除になってる意味がわからなくなる



.
人気記事
おすすめ記事
自分語り家族
スポンサーリンク

コメント