遅刻することが決定してるのに急ぐ奴ってなんなの?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:25:26 ID:bOkrOJGA0
逆にいつもよりゆっくりしろ ばかwww
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:26:08 ID:8yEvsnqv0
お前B型だろw
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:27:47 ID:bOkrOJGA0
>>3
そうだwww
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:26:19 ID:3r85p36X0
誠意の問題だからな
6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/27 08:26:27 ID:4mGmGkH6P
わからなくもないな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:26:52 ID:KPWgbLNJ0
学校なら諦めてゆっくり行くが仕事なら当たり前だろ

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393457126/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:27:25 ID:yhL/Zbjo0
どんだけの遅刻にもよる
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:29:51 ID:bOkrOJGA0
>>8
謝罪と誠意は見せないとダメだよそりゃ
15分遅刻と30分遅刻に差はない
10: チャハーン(仮) ◆GOODhaGOAA 2014/02/27 08:27:49 ID:1ePo2NoY0
ゆっくり行って入る直前に軽く息を上げるのがベストだろwwwwwwwwwwww
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:28:26 ID:PiJl4VVGO
ちょっと息を切らして、急いだフリするんだよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:28:54 ID:0eZ4LGII0
そりゃ美少女にぶつかりたいからな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:29:00 ID:cOJXmTKs0
おまおれ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:31:42 ID:Hn18eoSD0
遅刻確定したから仕事前にコンビニ寄ったら彼女に怒られた
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:33:26 ID:bOkrOJGA0
>>15
そういうのは他言したらダメ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:32:04 ID:bOkrOJGA0
オレぐらいになると10遅刻決まったら1時間近く遅刻する
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:32:45 ID:nNuTx+YP0
仕事と学校はちがうんだよ馬鹿
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:34:27 ID:bOkrOJGA0
>>17
遅刻される側から考えてみろバカwww
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:34:30 ID:UD8Vy+xC0
遅刻確定してても風呂入ってから出る俺まじジャスティスwwwww
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:37:09 ID:WQI4qXXv0
五十歩百歩だもんな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:37:56 ID:D59lGlll0
どうせ遅刻だからのんびりいこ→次の時間も遅刻
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:39:25 ID:bOkrOJGA0
>>23
大学生あるあるだなw
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:39:12 ID:UD8Vy+xC0
いや学校なら確定した時点で二度寝安定
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:42:54 ID:wKbGOySx0
5分とか10分でごたごたうるせーって話だよな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:44:25 ID:UpERpz0s0
>>27
これ
別に変わんねーだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:45:02 ID:ByXzHpRN0
どうせ遅刻だしのんびり朝飯でも食ってコーヒー飲も→昼になってる→もう休もう
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:45:53 ID:WSHm8N960
場合によるけど、仕事とか授業なら気にしない
友達と約束ならもっと気にしない
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 08:40:08 ID:5hcpnFAI0
集合時間から準備を始める俺に死角はない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/27 10:20:54 ID:1Ltg5TWx0
ここ 全員B型じゃねえか

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
おしゃべり生活

コメント

  1. 1回だけ遅刻したときはほんとにあせった
    朝一来客予定あったし待たせるわけに行かない
    結局10分待たせてしまったけど

  2. 1回だけ遅刻したときはほんとにあせった
    朝一来客予定あったし待たせるわけに行かない
    結局10分待たせてしまったけど

  3. 1回だけ遅刻したときはほんとにあせった
    朝一来客予定あったし待たせるわけに行かない
    結局10分待たせてしまったけど

  4. 1回だけ遅刻したときはほんとにあせった
    朝一来客予定あったし待たせるわけに行かない
    結局10分待たせてしまったけど

  5. 1回だけ遅刻したときはほんとにあせった
    朝一来客予定あったし待たせるわけに行かない
    結局10分待たせてしまったけど

  6. 1回だけ遅刻したときはほんとにあせった
    朝一来客予定あったし待たせるわけに行かない
    結局10分待たせてしまったけど

  7. 10分ぐらいの遅刻なら常習除いて交通機関の遅れとかで誤魔化してもやるけど
    30分過ぎたら半日欠勤扱いにしとるわ

  8. 10分ぐらいの遅刻なら常習除いて交通機関の遅れとかで誤魔化してもやるけど
    30分過ぎたら半日欠勤扱いにしとるわ

  9. 10分ぐらいの遅刻なら常習除いて交通機関の遅れとかで誤魔化してもやるけど
    30分過ぎたら半日欠勤扱いにしとるわ

  10. 10分ぐらいの遅刻なら常習除いて交通機関の遅れとかで誤魔化してもやるけど
    30分過ぎたら半日欠勤扱いにしとるわ

  11. 10分ぐらいの遅刻なら常習除いて交通機関の遅れとかで誤魔化してもやるけど
    30分過ぎたら半日欠勤扱いにしとるわ

  12. 10分ぐらいの遅刻なら常習除いて交通機関の遅れとかで誤魔化してもやるけど
    30分過ぎたら半日欠勤扱いにしとるわ

  13. 工場勤務とかならまだ良いけど
    接客やら営業関係で人を待たせるならあかんね
    自分は半年に一回するぐらいやし底辺工場やからのんびり行くで

  14. 工場勤務とかならまだ良いけど
    接客やら営業関係で人を待たせるならあかんね
    自分は半年に一回するぐらいやし底辺工場やからのんびり行くで

  15. 工場勤務とかならまだ良いけど
    接客やら営業関係で人を待たせるならあかんね
    自分は半年に一回するぐらいやし底辺工場やからのんびり行くで

  16. 工場勤務とかならまだ良いけど
    接客やら営業関係で人を待たせるならあかんね
    自分は半年に一回するぐらいやし底辺工場やからのんびり行くで

  17. 工場勤務とかならまだ良いけど
    接客やら営業関係で人を待たせるならあかんね
    自分は半年に一回するぐらいやし底辺工場やからのんびり行くで

  18. 工場勤務とかならまだ良いけど
    接客やら営業関係で人を待たせるならあかんね
    自分は半年に一回するぐらいやし底辺工場やからのんびり行くで

  19. 遅刻したから、のんびりカフェに行って昼まで時間潰したことあるな
    まぁ徹夜続きの労働時間が曖昧な職場だったから、できることだが
    別に誰も咎めないし、そもそもサービスで残業してやってるんだから当たり前だよな

  20. 遅刻したから、のんびりカフェに行って昼まで時間潰したことあるな
    まぁ徹夜続きの労働時間が曖昧な職場だったから、できることだが
    別に誰も咎めないし、そもそもサービスで残業してやってるんだから当たり前だよな

  21. 遅刻したから、のんびりカフェに行って昼まで時間潰したことあるな
    まぁ徹夜続きの労働時間が曖昧な職場だったから、できることだが
    別に誰も咎めないし、そもそもサービスで残業してやってるんだから当たり前だよな

  22. 遅刻したから、のんびりカフェに行って昼まで時間潰したことあるな
    まぁ徹夜続きの労働時間が曖昧な職場だったから、できることだが
    別に誰も咎めないし、そもそもサービスで残業してやってるんだから当たり前だよな

  23. 遅刻したから、のんびりカフェに行って昼まで時間潰したことあるな
    まぁ徹夜続きの労働時間が曖昧な職場だったから、できることだが
    別に誰も咎めないし、そもそもサービスで残業してやってるんだから当たり前だよな

  24. 遅刻したから、のんびりカフェに行って昼まで時間潰したことあるな
    まぁ徹夜続きの労働時間が曖昧な職場だったから、できることだが
    別に誰も咎めないし、そもそもサービスで残業してやってるんだから当たり前だよな