昔の車のかっこよさは異常だよなwwwww(画像あり)

1: 名無しさん 2014/03/05(水)15:38:33 ID:oLmD211GX
今のメーカーはなにやっとんねん

no title

no title

no title

7: 名無しさん 2014/03/05(水)15:41:27 ID:h6KrSvn8u
やべぇwwwwwwかっけえwwwwww
12: 忍法帖【Lv=82,スノードラゴン】 2014/03/05(水)15:46:10 ID:hRBBMMn3i
むかしのクーペには夢があったけど
いまはファミリーカーやエコカーしかないからな

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394001513/

2: 名無しさん 2014/03/05(水)15:39:11 ID:CCLS8DGzj
ウィル・アイ・アムの愛車めっちゃかこいいから見てみ
6: 名無しさん 2014/03/05(水)15:41:22 ID:oLmD211GX
これか

no title

かっこE

9: 名無しさん 2014/03/05(水)15:42:26 ID:CCLS8DGzj
>>6
それそれ
外は昔のつかってて中はいじりまくてるらしい
15: 名無しさん 2014/03/05(水)15:49:00 ID:pXW0UqeNH
クラシックカーといえばSSKやろ

no title

25: 名無しさん 2014/03/05(水)15:59:45 ID:1p7rxz8ir
>>15
ルパン三世のか
24: 名無しさん 2014/03/05(水)15:59:45 ID:CCLS8DGzj
>>15
こういうの乗ったことあるけど
排気で白Tシャツが黒くなった
長時間のったら危険だなと
18: 名無しさん 2014/03/05(水)15:49:57 ID:DLOnxSjSx
こういうのか
no title

21: 名無しさん 2014/03/05(水)15:53:45 ID:pXW0UqeNH
no title

no title

no title

22: 名無しさん 2014/03/05(水)15:54:49 ID:YzIHbDf96
デューセンバーグかっこいいわ
23: 名無しさん 2014/03/05(水)15:58:37 ID:4Q7Rg0siB
伯林(べるりん)
倫敦(ろんどん)
巴里(ぱり)
って感じだな。古き良きヨーロッパ。
17: 名無しさん 2014/03/05(水)15:49:56 ID:CCLS8DGzj
アベンシスとか最近のにしてはかっこいいと思うけどな
26: 忍法帖【Lv=65,さそりばち】 2014/03/05(水)16:01:06 ID:qDTflktOA
今のほうがいいは

no title

27: 名無しさん 2014/03/05(水)16:14:01 ID:CCLS8DGzj
>>26
アウディかっこいいな
32: 名無しさん 2014/03/05(水)17:13:12 ID:twwOn9myW
結構すき
34: 名無しさん 2014/03/05(水)19:38:10 ID:peBiLCHEs
ベンツ

no title

35: 名無しさん 2014/03/05(水)19:41:35 ID:Sx4k5/f78
今のも良いのだが、昔のスポーツカーは
いわゆる「流線型にシルバーの未来」まんまだからかっこいい
36: 名無しさん 2014/03/05(水)20:24:51 ID:peBiLCHEs
ヒトラーの愛車
no title

37: 名無しさん 2014/03/05(水)20:42:11 ID:UgPNqjhw4
ベンツも明らかに劣化してってるよなぁ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

38: 名無しさん 2014/03/05(水)22:00:07 ID:yGtEZ5j0H
>>37
2枚目好き
39: 名無しさん 2014/03/05(水)22:11:07 ID:3Uw7Twv5s
今の車もかっこいいのもあるけど、
jukeみたいな糞が売れちゃってるのも事実
40: 名無しさん 2014/03/05(水)22:26:15 ID:uhet8ggBM
>>39
機能面や収納性も大事だしな
41: 名無しさん 2014/03/06(木)00:17:31 ID:lZJtD5es0
完全に趣味の世界なのは間違いないな
こういう車って、いくらぐらいするんやろ?

no title

28: 名無しさん 2014/03/05(水)16:32:44 ID:YXMOQJg/b
60年代デザインで中身は最新テクノロジーな車を
300万以内で出してくれ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
画像・動画ドライブ

コメント

  1. こういう車好きな人は、「マフィア2」ってゲームやってみるのおすすめ。
    1940年代の車をバンバン運転できるぞ

  2. こういう車好きな人は、「マフィア2」ってゲームやってみるのおすすめ。
    1940年代の車をバンバン運転できるぞ

  3. こういう車好きな人は、「マフィア2」ってゲームやってみるのおすすめ。
    1940年代の車をバンバン運転できるぞ

  4. こういう車好きな人は、「マフィア2」ってゲームやってみるのおすすめ。
    1940年代の車をバンバン運転できるぞ

  5. こういう車好きな人は、「マフィア2」ってゲームやってみるのおすすめ。
    1940年代の車をバンバン運転できるぞ

  6. こういう車好きな人は、「マフィア2」ってゲームやってみるのおすすめ。
    1940年代の車をバンバン運転できるぞ

  7. クラシックカーのジャンルとしては有りだとは思うけどね
    デザインや機能性からすれば今の車の方がよっぽどカッコいい

  8. クラシックカーのジャンルとしては有りだとは思うけどね
    デザインや機能性からすれば今の車の方がよっぽどカッコいい

  9. クラシックカーのジャンルとしては有りだとは思うけどね
    デザインや機能性からすれば今の車の方がよっぽどカッコいい

  10. クラシックカーのジャンルとしては有りだとは思うけどね
    デザインや機能性からすれば今の車の方がよっぽどカッコいい

  11. クラシックカーのジャンルとしては有りだとは思うけどね
    デザインや機能性からすれば今の車の方がよっぽどカッコいい

  12. クラシックカーのジャンルとしては有りだとは思うけどね
    デザインや機能性からすれば今の車の方がよっぽどカッコいい

  13. いいなーこういうの
    箱形の車体に長いボンネット、そのバランスの良さと言ったら・・・

  14. いいなーこういうの
    箱形の車体に長いボンネット、そのバランスの良さと言ったら・・・

  15. いいなーこういうの
    箱形の車体に長いボンネット、そのバランスの良さと言ったら・・・

  16. いいなーこういうの
    箱形の車体に長いボンネット、そのバランスの良さと言ったら・・・

  17. いいなーこういうの
    箱形の車体に長いボンネット、そのバランスの良さと言ったら・・・

  18. いいなーこういうの
    箱形の車体に長いボンネット、そのバランスの良さと言ったら・・・

  19. 実際に乗ったら見づらくてしゃーないだろ

  20. 実際に乗ったら見づらくてしゃーないだろ

  21. 実際に乗ったら見づらくてしゃーないだろ

  22. 実際に乗ったら見づらくてしゃーないだろ

  23. 実際に乗ったら見づらくてしゃーないだろ

  24. 実際に乗ったら見づらくてしゃーないだろ

  25. これ、今の車が全てこういう車に変わったら、
    交差点で曲がるときとか事故るやつ続出しそうwwwww

  26. これ、今の車が全てこういう車に変わったら、
    交差点で曲がるときとか事故るやつ続出しそうwwwww

  27. これ、今の車が全てこういう車に変わったら、
    交差点で曲がるときとか事故るやつ続出しそうwwwww

  28. これ、今の車が全てこういう車に変わったら、
    交差点で曲がるときとか事故るやつ続出しそうwwwww

  29. これ、今の車が全てこういう車に変わったら、
    交差点で曲がるときとか事故るやつ続出しそうwwwww

  30. これ、今の車が全てこういう車に変わったら、
    交差点で曲がるときとか事故るやつ続出しそうwwwww

  31. 昔の車は個性的やとは思うけど カッコ良いかと言われると?な気はする
    今の車の方が 安全性 運転のし易さ等々 洗練されてるんじゃないかな
    確かに似た車が多いのは確かだけどね

  32. 昔の車は個性的やとは思うけど カッコ良いかと言われると?な気はする
    今の車の方が 安全性 運転のし易さ等々 洗練されてるんじゃないかな
    確かに似た車が多いのは確かだけどね

  33. 昔の車は個性的やとは思うけど カッコ良いかと言われると?な気はする
    今の車の方が 安全性 運転のし易さ等々 洗練されてるんじゃないかな
    確かに似た車が多いのは確かだけどね

  34. 昔の車は個性的やとは思うけど カッコ良いかと言われると?な気はする
    今の車の方が 安全性 運転のし易さ等々 洗練されてるんじゃないかな
    確かに似た車が多いのは確かだけどね

  35. 昔の車は個性的やとは思うけど カッコ良いかと言われると?な気はする
    今の車の方が 安全性 運転のし易さ等々 洗練されてるんじゃないかな
    確かに似た車が多いのは確かだけどね

  36. 昔の車は個性的やとは思うけど カッコ良いかと言われると?な気はする
    今の車の方が 安全性 運転のし易さ等々 洗練されてるんじゃないかな
    確かに似た車が多いのは確かだけどね

  37. よくこういうコメント目にするけど
    安全性の問題で作りたくても作れないってわかってる奴ほとんどいねーだろ

  38. よくこういうコメント目にするけど
    安全性の問題で作りたくても作れないってわかってる奴ほとんどいねーだろ

  39. よくこういうコメント目にするけど
    安全性の問題で作りたくても作れないってわかってる奴ほとんどいねーだろ

  40. よくこういうコメント目にするけど
    安全性の問題で作りたくても作れないってわかってる奴ほとんどいねーだろ

  41. よくこういうコメント目にするけど
    安全性の問題で作りたくても作れないってわかってる奴ほとんどいねーだろ

  42. よくこういうコメント目にするけど
    安全性の問題で作りたくても作れないってわかってる奴ほとんどいねーだろ

  43. 今は金槌で板金叩きだす時代じゃないし、クラッシックデザインの大量生産は難しい。

  44. 今は金槌で板金叩きだす時代じゃないし、クラッシックデザインの大量生産は難しい。

  45. 今は金槌で板金叩きだす時代じゃないし、クラッシックデザインの大量生産は難しい。

  46. 今は金槌で板金叩きだす時代じゃないし、クラッシックデザインの大量生産は難しい。

  47. 今は金槌で板金叩きだす時代じゃないし、クラッシックデザインの大量生産は難しい。

  48. 今は金槌で板金叩きだす時代じゃないし、クラッシックデザインの大量生産は難しい。