
1: 名無しさん 2014/03/07(金)20:37:19 ID:UZjXC7VT2
ちな海外旅行専門
2: 名無しさん 2014/03/07(金)20:38:27 ID:CuLFJ2K4+
旅行先でお客とチョメチョメな関係はあった?
3: 名無しさん 2014/03/07(金)20:39:05 ID:UZjXC7VT2
>>2
ワイはデスクやでな
ワイはデスクやでな
4: 名無しさん 2014/03/07(金)20:41:15 ID:UZjXC7VT2
一番詳しいのは航空券やで
5: 名無しさん 2014/03/07(金)20:43:09 ID:3bLCnLfPR
韓国は旅行先としてどうなん?
8: 名無しさん 2014/03/07(金)20:45:52 ID:UZjXC7VT2
>>5
なんだかんだで客は多いよ。
やっぱり近いのは大きいね。手頃な海外旅行だし
なんだかんだで客は多いよ。
やっぱり近いのは大きいね。手頃な海外旅行だし
6: 名無しさん 2014/03/07(金)20:43:24 ID:56hvL3a4w
旅行会社の職員の目線から見ておすすめの観光地は?
8: 名無しさん 2014/03/07(金)20:45:52 ID:UZjXC7VT2
>>6
台湾かなー。とにかくフライトが多いし物価安いし飯うまいし
始めての海外旅行としては最適
台湾かなー。とにかくフライトが多いし物価安いし飯うまいし
始めての海外旅行としては最適
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394192239/
7: 名無しさん 2014/03/07(金)20:44:54 ID:CuLFJ2K4+
サイゼリアで必ず頼むメニューは何でっか?
9: 名無しさん 2014/03/07(金)20:46:27 ID:UZjXC7VT2
>>7
ドリア is GOD
ドリア is GOD
10: 名無しさん 2014/03/07(金)20:47:25 ID:GQdQRmZwI
トイレこもってる僕に一言
11: 名無しさん 2014/03/07(金)20:48:30 ID:UZjXC7VT2
>>10
海外のトイレを体感すると日本のトイレがいかに最高かが身にしみるぞ
海外のトイレを体感すると日本のトイレがいかに最高かが身にしみるぞ
12: 名無しさん 2014/03/07(金)20:49:52 ID:C9nckCx6G
好きな野菜は?
13: 名無しさん 2014/03/07(金)20:50:41 ID:UZjXC7VT2
>>12
里芋
里芋
14: 名無しさん 2014/03/07(金)20:51:14 ID:CAvjRV70r
添乗員の仕事は飲食以上のブラックと聞くが、
内勤の業務・待遇はどんなもんなん
内勤の業務・待遇はどんなもんなん
17: 名無しさん 2014/03/07(金)20:53:30 ID:UZjXC7VT2
>>14
もれなく腰と目が悪くなるよ!
待遇は旅行会社としてはまぁいいんじゃないかな?
もれなく腰と目が悪くなるよ!
待遇は旅行会社としてはまぁいいんじゃないかな?
20: 名無しさん 2014/03/07(金)20:54:58 ID:uKiCxBWMZ
>>17
とりあえず安くてもエアカナダとブリティッシュエア使うのはやめてね…
嫌な思いでしかないから…
とりあえず安くてもエアカナダとブリティッシュエア使うのはやめてね…
嫌な思いでしかないから…
21: 名無しさん 2014/03/07(金)20:57:10 ID:UZjXC7VT2
>>20
ACはバンクーバーの留学とかでよく使うけどそこまで評判悪く聞いたことないなぁ
BAは変に安いときがあるからアレだけど…
ACはバンクーバーの留学とかでよく使うけどそこまで評判悪く聞いたことないなぁ
BAは変に安いときがあるからアレだけど…
24: 名無しさん 2014/03/07(金)20:58:49 ID:uKiCxBWMZ
>>21
まあカナダは俺個人が嫌な思いしただけなんでw
ただブリティッシュはうちの周りでも評判マジで悪い、
いま評判いい航空会社とかわかる?
まあカナダは俺個人が嫌な思いしただけなんでw
ただブリティッシュはうちの周りでも評判マジで悪い、
いま評判いい航空会社とかわかる?
28: 名無しさん 2014/03/07(金)21:04:04 ID:UZjXC7VT2
>>24
中東系のカタール、エミレーツ、エティハドとかシンガポール航空とかは評価いいよ
中東系のカタール、エミレーツ、エティハドとかシンガポール航空とかは評価いいよ
15: 名無しさん 2014/03/07(金)20:51:23 ID:uKiCxBWMZ
最近妙にビジネスクラスツアー安くない?
17: 名無しさん 2014/03/07(金)20:53:30 ID:UZjXC7VT2
>>15
航空会社によってはかなり安い料金を設定してくるからね!
手の届かない範囲じゃもうないよ
航空会社によってはかなり安い料金を設定してくるからね!
手の届かない範囲じゃもうないよ
16: 名無しさん 2014/03/07(金)20:52:10 ID:CuLFJ2K4+
サーチャージ料って
原油価格がタイムリーに反映されるの?
原油価格がタイムリーに反映されるの?
18: 名無しさん 2014/03/07(金)20:54:20 ID:UZjXC7VT2
>>16
2ヶ月ごとに更新されてくよ
パンフレットのツアーとかだとそれを見越して料金出してたりするけどね
2ヶ月ごとに更新されてくよ
パンフレットのツアーとかだとそれを見越して料金出してたりするけどね
19: 名無しさん 2014/03/07(金)20:54:47 ID:xF3x3NuDH
知り合いが1月下旬から3月くらいが一番狙い目だって言ってたけどマジ?
21: 名無しさん 2014/03/07(金)20:57:10 ID:UZjXC7VT2
>>19
俗にいう閑散期ってのに入るからだね。航空券はそこが一番安くなるよ
俗にいう閑散期ってのに入るからだね。航空券はそこが一番安くなるよ
22: 名無しさん 2014/03/07(金)20:58:04 ID:Uf4ZFiT45
ニートですが
手取り教えてください
手取り教えてください
27: 名無しさん 2014/03/07(金)21:02:22 ID:UZjXC7VT2
>>22
入社してまだ2年だからそんな多くない。
入社してまだ2年だからそんな多くない。
23: 名無しさん 2014/03/07(金)20:58:31 ID:yXEp0IMeV
将来働きたいんだが給料とか待遇とかどう?
27: 名無しさん 2014/03/07(金)21:02:22 ID:UZjXC7VT2
>>23
大手の系列だとやっぱ福利厚生はしっかりしてるね。
小さいとこだとそうとう厳しいかと
ただ儲けに感じては何とも言えないかな
大手の系列だとやっぱ福利厚生はしっかりしてるね。
小さいとこだとそうとう厳しいかと
ただ儲けに感じては何とも言えないかな
25: 名無しさん 2014/03/07(金)20:58:50 ID:CAvjRV70r
パックツアー・旅行会社を選ぶ際に、
「当たりを選ぶ&ハズレ引かないためにはここを見ろ」みたいなポイントってある?
「当たりを選ぶ&ハズレ引かないためにはここを見ろ」みたいなポイントってある?
28: 名無しさん 2014/03/07(金)21:04:04 ID:UZjXC7VT2
>>25
旅行会社でブラックとか言ってたらどこでも働けないわ
旅行会社でブラックとか言ってたらどこでも働けないわ
29: 名無しさん 2014/03/07(金)21:14:31 ID:CuLFJ2K4+
いままでで一番のクレーマー話教えてくれ
30: 名無しさん 2014/03/07(金)21:17:43 ID:UZjXC7VT2
>>29
うちは普通のお客さんが電話をかけてこない部署だから
クレームはほとんどうけないんだよね。
基本自分たちのミスでお叱りを受ける
うちは普通のお客さんが電話をかけてこない部署だから
クレームはほとんどうけないんだよね。
基本自分たちのミスでお叱りを受ける
31: 名無しさん 2014/03/07(金)21:26:06 ID:UZjXC7VT2
やっと家に帰れそうだから帰ったらパソコンから色々書くよ!
ちなみにファーストクラスの世界一周は案外安い
ちなみにファーストクラスの世界一周は案外安い
34: 名無しさん 2014/03/07(金)21:30:42 ID:CuLFJ2K4+
>>31
いくらなの?
いくらなの?
35: 名無しさん 2014/03/07(金)21:32:56 ID:UZjXC7VT2
>>34
確か150万くらいだったかな?
確か150万くらいだったかな?
32: 名無しさん 2014/03/07(金)21:26:23 ID:TAf5Iyezd
男同士で旅行にいくとホモに疑われる?
33: 名無しさん 2014/03/07(金)21:28:30 ID:UZjXC7VT2
>>32
別に?出張もあるし普通じゃないかなぁ
むしろ女の子は現地で(ry
別に?出張もあるし普通じゃないかなぁ
むしろ女の子は現地で(ry
36: 名無しさん 2014/03/07(金)21:38:17 ID:oDKdn68PM
やっぱ資格は重要だよね?
37: 名無しさん 2014/03/07(金)21:39:49 ID:UZjXC7VT2
>>36
強みにはなるけどあれだけの知識じゃ全然足りないよ!
就活なら有利だろうね
強みにはなるけどあれだけの知識じゃ全然足りないよ!
就活なら有利だろうね
38: 名無しさん 2014/03/07(金)21:43:30 ID:oDKdn68PM
ちなみに年収はおいくら?
39: 名無しさん 2014/03/07(金)21:44:06 ID:UZjXC7VT2
>>38
手取り18とだけ…
手取り18とだけ…
40: 名無しさん 2014/03/07(金)21:46:57 ID:oDKdn68PM
あら、安くない?もっと高いイメージがあったんだけど。何歳?
42: 名無しさん 2014/03/07(金)21:49:48 ID:UZjXC7VT2
>>40
25だよ。まだまだペーペーですわ
25だよ。まだまだペーペーですわ
41: 名無しさん 2014/03/07(金)21:48:16 ID:xXrDmaz4c
オプションツアーって絶対つまんねえ土産屋よるけど
中の人的にはどう思う?
自分なら行く?
中の人的にはどう思う?
自分なら行く?
42: 名無しさん 2014/03/07(金)21:49:48 ID:UZjXC7VT2
>>41
あれはキックバックがあるからあれないとツアーが高くなっちゃうんだよね
自分で組むのが楽ですわ
あれはキックバックがあるからあれないとツアーが高くなっちゃうんだよね
自分で組むのが楽ですわ
43: 名無しさん 2014/03/07(金)21:59:31 ID:heYX6KSjo
海外旅行したことないんだけどおすすめのプランとかある?
44: 名無しさん 2014/03/07(金)22:03:51 ID:UZjXC7VT2
>>43
ツアーで台湾に行くのが無難だよ!
上にも書いたけど安いし治安いいし飯は美味いしね
ツアーで台湾に行くのが無難だよ!
上にも書いたけど安いし治安いいし飯は美味いしね
46: 名無しさん 2014/03/07(金)22:10:56 ID:NGBanNRaB
オススメな格安航空券の買い方ってある?>>1
47: 名無しさん 2014/03/07(金)22:12:30 ID:BJU6oEig3
>>46
ネットで買うのがやっぱり一番安いかな?
というよりどこで買っても仕入→小売→客って感じだから卸値よりかは絶対に高い!
航空会社のHPが一番無難ともいえる
ネットで買うのがやっぱり一番安いかな?
というよりどこで買っても仕入→小売→客って感じだから卸値よりかは絶対に高い!
航空会社のHPが一番無難ともいえる
50: 名無しさん 2014/03/07(金)22:26:36 ID:fue1tQGow
>>47
そっか、直球が一番安いんだね
ありがと
そっか、直球が一番安いんだね
ありがと
48: 名無しさん 2014/03/07(金)22:22:30 ID:BJU6oEig3
ちなみに今のオススメは年末!
お盆はもうかなり混んできてる…
お盆はもうかなり混んできてる…
49: 名無しさん 2014/03/07(金)22:23:34 ID:xXrDmaz4c
年末って今年の年末か?随分先だな
イギリスってやっぱ冬が一番飛行機やすいの?
イギリスってやっぱ冬が一番飛行機やすいの?
51: 名無しさん 2014/03/07(金)22:28:39 ID:BJU6oEig3
>>49
販売が始まるのが330日前ぐらいからだから
安いのを取りたいなら早い者勝ちだからね…
イギリスは、というより日本を出発するのが客の少ない時期だと安い。
だいたい2月、6月、10?11月だね
販売が始まるのが330日前ぐらいからだから
安いのを取りたいなら早い者勝ちだからね…
イギリスは、というより日本を出発するのが客の少ない時期だと安い。
だいたい2月、6月、10?11月だね
50: 名無しさん 2014/03/07(金)22:26:36 ID:fue1tQGow
冬のイギリス寒いよ…
寒波とぶつかったりしたらマジで寒い
寒波とぶつかったりしたらマジで寒い
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
49歳童貞だけどなんか質問ある?
49歳童貞だけどなんか質問ある?
49歳童貞だけどなんか質問ある?
49歳童貞だけどなんか質問ある?
49歳童貞だけどなんか質問ある?
49歳童貞だけどなんか質問ある?