今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【驚愕】親に毎月の給料めっちゃ取られるんだけどさ・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 名無しさん 2014/03/16(日)18:51:37 ID:MRk3o2wvp

これって実家暮らしだと普通なわけ?
今月給料14万と少なくてそっから支払いして後残った金全て取られたんだか?


2: 名無しさん ID:KjaYdVtW2

親孝行


3: 名無しさん ID:PxSLYhf0v

おかしい


4: 名無しさん ID:EnDNjzRk7

5万までだな


5: 名無しさん ID:E8acOQ70l

実家ぐらしだったらいくら取られようと文句言えないぞ


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394963497/

おすすめ記事
11: 名無しさん 2014/03/16(日)18:55:50 ID:MRk3o2wvp

>>5
普通何も残らなくなるまで取るか?
1ヶ月頑張って何も残らないんだぞ?


15: 名無しさん ID:EnDNjzRk7

>>11
支払いしたって事は何かのローン払ったんだろ?


残ってるじゃん


17: 名無しさん 2014/03/16(日)18:58:19 ID:MRk3o2wvp

>>15
ちっげーよ
借りた金返してだよ
取られ過ぎて自転車操業状態だよ…


6: パフェ310円◆X0q78mh/0k ID:LoFuFMhKJ

スペック。


8: 名無しさん 2014/03/16(日)18:53:46 ID:MRk3o2wvp

>>6
18

職種は内緒ね


9: 名無しさん ID:G8zN8eDWC

嫌なら出てけよ


10: 名無しさん 2014/03/16(日)18:54:36 ID:MRk3o2wvp

>>9
出られたらとっくに出てるわ


7: 名無しさん 2014/03/16(日)18:52:49 ID:MRk3o2wvp

家出ようにも金貯まらんから出られないんだか?


16: 名無しさん ID:DVSIdYXeP

なんで家を出るんだよ
そんなのマスコミの罠だから
3世代で協力して生きていくのが当たり前だから


20: 名無しさん 2014/03/16(日)19:00:45 ID:MRk3o2wvp

>>16
くず親とか家族なんて知らねーよ
自分が稼いだ金で自分が美味しい思いできれば良いんだよ


19: 名無しさん ID:VsPEZEpu0

だからなんでとられるんだよ


22: 名無しさん 2014/03/16(日)19:01:15 ID:MRk3o2wvp

>>19
今まで育てるのに使った金返せと


21: 名無しさん ID:G8zN8eDWC

いやゼロゼロ物件借りて出てけばいいじゃん


29: 名無しさん 2014/03/16(日)19:05:27 ID:MRk3o2wvp

>>21
あれって敷金礼金0でもその他に金発生すんの?


31: 名無しさん ID:VsPEZEpu0

>>29
火災保険


33: 名無しさん ID:PX8npvYcd

>>29
鍵交換15k
火災保険20k


23: 名無しさん ID:YnD9idPbt

掛け持ちでバイトしろよ
なら自由な金できるだろ


24: 名無しさん ID:VsPEZEpu0

親は働いてんの?


26: 名無しさん 2014/03/16(日)19:04:10 ID:MRk3o2wvp

>>24
親父は働いてる母親はなんもしてない


27: 名無しさん ID:kLTcBgF7N

親に給料明細見せなければ
こんなことにはならなかったかもしれんね


30: 名無しさん 2014/03/16(日)19:05:51 ID:MRk3o2wvp

>>27
見せてないよ


28: 名無しさん ID:waxAgj87U

普通は仕送りあるにしても自分のための貯金させるもんだと思うが


34: 名無しさん 2014/03/16(日)19:07:30 ID:MRk3o2wvp

>>28
ガッツリ使われてるわwwwwwww


37: 名無しさん 2014/03/16(日)19:09:21 ID:MRk3o2wvp

仕事してる意味もないから開き直ってニートにでもなろうかな
じゃなきゃヤミ金にでも行くか


41: 名無しさん ID:waxAgj87U

>>37
思い入れのない親ならコッソリ金貯めて出てくって手もあるよ
モチロン会社側にも仲間作っておいて、電話されても辞めましたとか言ってもらったり
支部あるならそこに転勤させてもらったり


38: 名無しさん ID:kLTcBgF7N

今ニートになるときついぞ


44: 名無しさん ID:2ypzcd4j1

親に口座から引き落とされてるの?


45: 名無しさん 2014/03/16(日)19:19:49 ID:MRk3o2wvp

>>44
手渡しだわ


46: 名無しさん ID:0HaSOG9v3

家出たいから貯金させろって言うしかないんじゃね?

それでも取り上げられるならニートにでもなれば


47: パフェ310円◆X0q78mh/0k ID:LoFuFMhKJ

自分もそういう家庭でこういう話するとめちゃくちゃ叩かれるけれど、
そういう人は親に恵まれてるからそう思えることを感謝すべきだよね。
自分からしたら、そんならなんで産んだしっていつも不思議でしょうがない


50: 名無しさん 2014/03/16(日)19:26:00 ID:MRk3o2wvp

>>47
ガキの考えとか言われるかもしれないが
産んだのも育てるのに使った金だって親が何もかも勝手にやった事だろ


49: 名無しさん ID:cUFzW84VQ

俺は実家にいる時、手取り月収12万で、そのうち8万親に払ってたわ
なお、携帯代やら保険代やらガソリン代やらで、自由に使える金は1万にも満たない模様


51: 名無しさん ID:DVSIdYXeP

子供は労働力
親が子の面倒をみるのも子が親の面倒を見るのも当たり前だ
ガキだとわかってるなら早く大人になれよガキ


57: 名無しさん 2014/03/16(日)19:41:58 ID:MRk3o2wvp

>>51
だからそんなん知らんわ
恩着せがましっての


52: 名無しさん ID:QDqxjma99

家出れば取られないぞ
俺みたいに


54: 名無しさん ID:waxAgj87U

子供作るのって老後の世話と収入のためなの?


59: 名無しさん ID:PMGWaeJsO

>>54
そんなこと考えて子供作る奴なんていねーよww
どう考えても貯蓄のがマシなんだから。


56: 名無しさん ID:H4j6NYv5o

うちの親とだいぶ考え方が違うな
うちは子が親の面倒を見ようなんておこがましすぎとかいって一円も受け取らない
奨学金も断固拒否だった

俺も子どもにはそうするつもりだけどな
世の中は違うようで


48: 名無しさん ID:fpAazkSWQ

おまいのために貯金してるかもよ
わかんないけど






.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談家族
スポンサーリンク

コメント