【驚愕】俺「これ髪の毛入ってんだけど」 店員「申し訳ありません、すぐお取り替えいたします」

1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)13:59:03 ID:34jfnyIGK
会計時

店員「お代は1580円になります」

俺「は?あの髪の毛入りの飯代なんで払わないといけないの?」←大声、ただし冷静に

店員「えっ」

友人「やめなよー」アセアセ

なにこれ、俺悪くなくね

3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)13:59:41 ID:Syy2fUBlo
1000%お前が悪い
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:01:17 ID:34jfnyIGK
>>3
どこがよ
説明してみ
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)13:59:48 ID:F1weOvbXc
>>1はスキンヘッドなのか?
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:01:46 ID:34jfnyIGK
>>4
ハゲじゃねぇ

引用元:http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395723543/

おすすめ記事

5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:00:00 ID:s35vIf6GW
替えてもらったんだろ
8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:01:30 ID:vSQQx5fSJ
取り替えなかったらまだしも取り替えたんだから払えよ
そんなこと言ったらお前だって
取り替えで2人前持って来てもらってんだから2人分払えやks
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:03:56 ID:34jfnyIGK
>>8
バカかてめー
こっちは不快な思いしたんだぞ
なんで金払わなきゃなんねーんだ
髪の毛くっそなげーの入ってたんだぞ
飲食店としてどうなってんだ
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:05:14 ID:34jfnyIGK
普通よ、お客様大変申し訳ありませんでしたお代は結構ですくらいいうだろ

なんだ、えって

9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:01:36 ID:aSlFjmbbx
だってお前ハゲじゃん
13: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:06:20 ID:HEoqyQs7a
取り替えないで帰るならOK
取り替えたの食ったなら払え
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:06:30 ID:mlWL9SYGS
とりかえたんならその分のお代じゃん
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:06:47 ID:yGwxTqaxa
これ
16: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:07:00 ID:34jfnyIGK
いやだから、取り替えんの当たり前だろ
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:07:26 ID:KDTeQOVH9
>>1
自分のやつは二膳分の料金取られたの?
19: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:08:28 ID:34jfnyIGK
>>17
ちゃうちゃう一つ分
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:12:21 ID:Mtvly2ZXr
>>19
じゃあ店は悪くないな
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:14:41 ID:34jfnyIGK
>>23
なんでだよ
髪の毛入ってたんだから取り替えんの当たり前だろ
34: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:16:50 ID:lSz67gHx3
>>30
取り替えたらもう髪の毛入ってないちゃんとした料理なわけで
それ提供してもらって食ったら料金発生するの当たり前なんだが?
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:10:18 ID:yGwxTqaxa
店員にため口しちゃうあたりこの>>1はきちがい
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:10:59 ID:yGwxTqaxa
てか結局払ったの?
25: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:13:26 ID:34jfnyIGK
>>21
奥から違う奴出てきて謝ってきた
んで今回はお代は結構です、だと

ハァアアアアアアアア!?
最初からそうしろよ!って言って帰ってきた
友人の分もなぜかチャラ

24: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:12:34 ID:lSz67gHx3
うわぁ……
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:13:43 ID:vnxk6OV47
お客様は神様思考まだいたんか
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:10:59 ID:34jfnyIGK
そこかよ
アホか
こっちは客だぞ
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:14:22 ID:iU1RN0D7m
「迷惑料よこせよ」って素直に言えばいいじゃん。

で、脅迫で捕まれクズ

35: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:17:09 ID:34jfnyIGK
>>29
金じゃねーんだ
誠意をみせろってこと

普通よ、あんな飲食店で髪の毛入りなんて前代未聞だろ
そしたらお客様に不快な思いをさせてしまいました、今回はお代は結構です
←これくらい最初からやれよ、と思うんだが

46: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:25:07 ID:lSz67gHx3
>>35
それは仮にお前が髪の毛入ってるのに気付かず
ある程度食べてしまってから気付いてクレーム入れたとして
店側が謝罪して新しいものと交換する提案をした際に
お前がもう腹いっぱいだし気分も悪いから要らない等と拒否した時だろ
つかスゴんでイチャモンつけたら飯代タダになったぜ 俺かっけー臭がハンパないな
60: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:45:25 ID:34jfnyIGK
>>46
取り替えんの当然だろおめー
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:13:57 ID:fEdX3zqY8
その髪の毛がお前のだった可能性があるわけだが
31: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:14:57 ID:71m1sxyP1
チンピラか
33: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:16:41 ID:QusFFd3Dq
髪の毛入ってたんなら、食わずに出るという選択肢もある。
髪の毛が入ってるのを取り替えてもらう時点で、お前はまだサービスを要求してる。
店はそれに応えた。料金を払って当然。
38: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:19:27 ID:34jfnyIGK
それなのに、なんだ
えっ、だと

んで俺がキレると迷惑そうに店長だかマネージャーだかが出てきて、
まるでお前が騒いだからしょうがなくタダにしますよーみたいな感じでいるしよ

このせいで友人にはビビられるし

37: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:19:15 ID:gPlxRTxkY
これがくずですか
40: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:21:00 ID:jBBMfvotb
お前が騒がなかったら代金もらってたんだから、しょうがなくタダにしてるだろ
41: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:21:47 ID:yGwxTqaxa
金じゃないならただにしろってお前から言うのはおかしくね?
42: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:21:59 ID:cbEpdt6Kr
買うんならお金払わないと
43: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:22:26 ID:EBfQGoi9f
俺が友人だったらドン引きです。ハイ。
45: む魚禿光禿◆BAtfNG6/NI 2014/03/25(火)14:23:49 ID:o6csGLotS
気持ちはわかる
44: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:22:36 ID:JKRtsGM9V
高い店だと評判考えてお代なしだったりするけど
チェーンだからねそういうもんだよ
48: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:27:49 ID:pFRVkYb9l
取り替えてくれたなら十分やん
お前頭おかしいんか?
49: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:29:33 ID:BgT0DCh09
瑕疵があれば商品を取り替えるのは売買契約を履行するうえで当然
契約履行されてる以上その代金を支払うのも当然

相手を信用できなくなったなら代替商品を受け取らず契約破棄すれば良い

58: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:43:50 ID:34jfnyIGK
>>49
俺は頭おかしいみたいだから、小学3年生でもわかるように説明してみ
92: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:07:39 ID:9NT7KAxN6
>>58
店員の問題じゃねぇよ、お前の意識の問題だ
まず自分が食べられる食事に敬意と誠意を払え
人に求めるのはその後の話だ、文句は好きに言え
51: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:32:31 ID:vvNLm8tco
半額ならまだしも全額無料って893かよ
52: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:33:28 ID:vvNLm8tco
誠意を見せろは893の手口
53: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:33:37 ID:JvLm6yBQT
何のために取り替えてもらったの?
食べたいと思ったからでしょ?
で、それを>>1は食べたんだよね?
取り替えて食べたものに対して、
どうしてお金を払えないとか言うの?

よって>>1がおかしい

54: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:33:47 ID:9NT7KAxN6
取り替えたのなら金を払え
取り替えたものは問題のないものなわけだからな
不快かどうかは別問題だ
58: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:43:50 ID:34jfnyIGK
>>54
いや、同じだろ
お前が店員だったら客にそれ言うのか?態度に出すのか?
57: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:35:32 ID:9NT7KAxN6
俺の友人なら3時間説教コースだな
悪いか悪くないかじゃない、その性根が問題だ
61: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:46:37 ID:34jfnyIGK
なんだ、こいつらマジで
62: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:48:19 ID:yGwxTqaxa
店員がみんな客を神様と思って接客してるわけねーだろ?
特にお前みたいな奴はこのハゲめんどくさっておもわれてるよ
63: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:48:56 ID:PJQY79ZXN
>>1みたいな奴ホントにいんのな
友達とかよくつくれたな
65: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:49:35 ID:QusFFd3Dq
こんな奴は警察に引き渡して出禁だわwww
66: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:50:53 ID:34jfnyIGK
警察wwwwwwwwwww
むしろこっちが保健所にチャンコロするわwwwwwwwwww
67: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:51:59 ID:GUeKpeuri
髪の毛で保健所?

髪の毛で保健所wwwwwwwwwwwwwwwww

68: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:52:44 ID:BgT0DCh09
よう食い逃げ犯
70: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:53:32 ID:PJQY79ZXN
保健所wwwwww

本気で言ってるの?マジで引くレベルなんだが

71: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:54:46 ID:34jfnyIGK
うわ、そこかよ
ガキか
73: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:55:15 ID:yGwxTqaxa
そろそろ自分をきちがいと認識できるかな?
75: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)14:56:53 ID:dc69cYuWf
こういういけぬまクレーマーが企業を育てるのは分かるけど
とにかく関わり合いたくないな
80: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:01:22 ID:4P99gDCAy
こんなやついるんだな
頭おかしすぎだろ湧いてんのか?
迷惑は顔だけにしろやクソハゲが
81: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:01:32 ID:cSxOpSRL1
「髪の毛混入でタダ飯食えるかと思って期待してWktkしてたら金取られたでちゅー!><」

・・・こうですか?

83: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:01:54 ID:szVIq3i7m
こういう客は出禁にする
86: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:04:40 ID:pZjK6iWVe
出禁だな、こりゃ
88: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:06:18 ID:BgT0DCh09
髪の毛入ってた時点で内心タダ飯ラッキーとか思ってホクホクしてたんだろうな
んでレジで顔真っ赤にして逆ギレ
連れはさぞ恥ずかしかったろうな
96: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:11:30 ID:Z8BJSLN94
髪の毛かー、家なら気にならんけど
店だとちょっと気持ち悪いな
サラダに虫が入ってて交換してくれた上に無料になった事ある
500円の安ランチだけど
103: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:28:50 ID:34jfnyIGK
店出てちょっとして

友人「さっきのなんなん?」

俺「えっ」

友人「あんな大声出して、あれじゃあ脅迫と同じだよ」

俺「いやいやwwwだって飯に髪の毛入ってたらキレんの当たり前っしょwwwww」

友人「よけて食べれば良かったし、そもそも取り替えてもらったんだからお金払うの当然だよ?」

俺、いつもと雰囲気が違う友人にビビって沈黙

友人「今から行ってお金払お、ね?」

俺「はい…」

俺と友人、戻って出てきた店員にやっぱりお金払うと申し出る。

そこに俺に対応した店員が出てきて、お代は結構ですと言うが、
友人がどうしてもと言うので折れたらしく、俺と友人の分を受け取る。

俺、ずっと俯く。

んで帰りに友人が

「不快かもしれないけど、納得できないかもしれないけど、あれでいいんだよ。ありがとう、一緒に来てくれて」

「またご飯食べに行こ?1とはもっと楽しく遊びたい」

とぬかしやがった。
俺の頭をぽんぽん叩きながらな。

くっそボケ、くやしいんじゃ
くやしいんじゃあああああああああああああああ!

だからこのスレ建てた
お前ら死ね

106: む魚禿光禿◆BAtfNG6/NI 2014/03/25(火)15:29:51 ID:o6csGLotS
>>103
かわいい
108: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:32:11 ID:6K7eiRhYA
>>103
お前なんかとつきあってると友人の格が下がるから
早めに縁切っとけよ
104: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:29:28 ID:34jfnyIGK
俺は悪くねぇ
128: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)16:45:27 ID:CF0gXs1uC
>>104
お前みたいなのがいるからこの社会が腐っていくんだよ。
早くこの社会から失せろ。
107: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:30:20 ID:lSz67gHx3
いい友人じゃねーか
109: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:32:18 ID:w8yLDp8Qk
友人いい奴じゃん
お前なんかと遊んでくれて。
113: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:34:01 ID:Oq1W8hMyY
悔しいと思ってるなら
もうそんなことしないよな?
友達を大切にするんだよ
135: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)17:58:48 ID:lGek3VPvk
>>1
髪の毛が入っていた料金と取り替えた分の料金を
店が提示してくるんだったら店が悪いが、
一人分を払わなければいけなくて文句を言っているんだったら
お前はただのクズだな。

俺が一緒にいた友達だったら確実にドン引きするな、

お前みたいに常識ができていない分際で一丁前に誠意だのうえからものを言うなカス

141: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)19:11:45 ID:34jfnyIGK
>>135
いやだから、お前髪の毛入ってんの出てきたんだぞ
店はなんだ、髪の毛入りの商品出すのデフォなのか?
違うだろ
やっちまったんなら、それ相応の誠意をみせろってことだカス
お前働いたことねーだろ
138: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)18:02:41 ID:y0ZZUGge2
頭が残念な>>1がいると聞いて
140: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)18:52:39 ID:A6VLMtFfI
まあわからんでもない
でもお店も客を選べるわけで
141: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)19:11:45 ID:34jfnyIGK
>>140
は、お前それで客商売やってんなら馬鹿だぞ?
ソッコー潰れて終わりよ終わり
126: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)15:53:27 ID:TFgdqCHFJ
なんだこのガチクズ…
飲食店の人って大変だな…
134: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)17:57:57 ID:G8EjHAXna
>>1
みたいなのは家に引きこもっててくれ頼むから
外に出ると迷惑がかかるんだよ頼むよ
死んでくれってのが正直なところだけどそこまで言わないでおくから外には出るなよ
136: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/25(火)18:01:05 ID:G8EjHAXna
>>1みたいなゴミでも友達がいるのにお前らときたら

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
疑問・質問・相談痛い話

コメント

  1. >>1が基地害なだけな板だった

  2. >>1が基地害なだけな板だった

  3. >>1が基地害なだけな板だった

  4. >>1が基地害なだけな板だった

  5. >>1が基地害なだけな板だった

  6. 友人が仏だった

  7. 友人が仏だった

  8. 友人が仏だった

  9. 友人が仏だった

  10. 友人が仏だった

  11. レストラン勤務だがお代は頂かないけどな
    髪の毛、ラップはある
    こっち側からすると1がイカれてるようには思えん
    まぁ、こんな事あったら客の感情よりこっちは対応に気がいく
    お代の話をどのタイミングで切り出すかとか
    下げた料理を置いた場所を客が見てるかとか
    レストランは対応や気配りも売り物だからな
    店のクラスで代金に関しちゃ対応の違いに幅があるんだろうて

  12. レストラン勤務だがお代は頂かないけどな
    髪の毛、ラップはある
    こっち側からすると1がイカれてるようには思えん
    まぁ、こんな事あったら客の感情よりこっちは対応に気がいく
    お代の話をどのタイミングで切り出すかとか
    下げた料理を置いた場所を客が見てるかとか
    レストランは対応や気配りも売り物だからな
    店のクラスで代金に関しちゃ対応の違いに幅があるんだろうて

  13. レストラン勤務だがお代は頂かないけどな
    髪の毛、ラップはある
    こっち側からすると1がイカれてるようには思えん
    まぁ、こんな事あったら客の感情よりこっちは対応に気がいく
    お代の話をどのタイミングで切り出すかとか
    下げた料理を置いた場所を客が見てるかとか
    レストランは対応や気配りも売り物だからな
    店のクラスで代金に関しちゃ対応の違いに幅があるんだろうて

  14. レストラン勤務だがお代は頂かないけどな
    髪の毛、ラップはある
    こっち側からすると1がイカれてるようには思えん
    まぁ、こんな事あったら客の感情よりこっちは対応に気がいく
    お代の話をどのタイミングで切り出すかとか
    下げた料理を置いた場所を客が見てるかとか
    レストランは対応や気配りも売り物だからな
    店のクラスで代金に関しちゃ対応の違いに幅があるんだろうて

  15. レストラン勤務だがお代は頂かないけどな
    髪の毛、ラップはある
    こっち側からすると1がイカれてるようには思えん
    まぁ、こんな事あったら客の感情よりこっちは対応に気がいく
    お代の話をどのタイミングで切り出すかとか
    下げた料理を置いた場所を客が見てるかとか
    レストランは対応や気配りも売り物だからな
    店のクラスで代金に関しちゃ対応の違いに幅があるんだろうて

  16. おれは>1側だな
    でもおれの場合はまず取り替える前に料金はどうなるのか聞くね。
    取り替える、料金は無料>そのまま食う
    取り替える、料金は頂きます>帰る
    それでよかったんじゃね?
    事前に確認しておけばなんも問題ない。
    どうこういわれることもないと思うんだが。

  17. おれは>1側だな
    でもおれの場合はまず取り替える前に料金はどうなるのか聞くね。
    取り替える、料金は無料>そのまま食う
    取り替える、料金は頂きます>帰る
    それでよかったんじゃね?
    事前に確認しておけばなんも問題ない。
    どうこういわれることもないと思うんだが。

  18. おれは>1側だな
    でもおれの場合はまず取り替える前に料金はどうなるのか聞くね。
    取り替える、料金は無料>そのまま食う
    取り替える、料金は頂きます>帰る
    それでよかったんじゃね?
    事前に確認しておけばなんも問題ない。
    どうこういわれることもないと思うんだが。

  19. おれは>1側だな
    でもおれの場合はまず取り替える前に料金はどうなるのか聞くね。
    取り替える、料金は無料>そのまま食う
    取り替える、料金は頂きます>帰る
    それでよかったんじゃね?
    事前に確認しておけばなんも問題ない。
    どうこういわれることもないと思うんだが。

  20. おれは>1側だな
    でもおれの場合はまず取り替える前に料金はどうなるのか聞くね。
    取り替える、料金は無料>そのまま食う
    取り替える、料金は頂きます>帰る
    それでよかったんじゃね?
    事前に確認しておけばなんも問題ない。
    どうこういわれることもないと思うんだが。

  21. くずはいらない。
    消えて。

  22. くずはいらない。
    消えて。

  23. くずはいらない。
    消えて。

  24. くずはいらない。
    消えて。

  25. くずはいらない。
    消えて。

  26. 1がゴネてるけど店側の対応としては
    半額にするとかサービス券配るとかするべきだったな
    少なくとも働いてたとこのマニュアルではそうなってた
    人としては友人が正しい

  27. 1がゴネてるけど店側の対応としては
    半額にするとかサービス券配るとかするべきだったな
    少なくとも働いてたとこのマニュアルではそうなってた
    人としては友人が正しい

  28. 1がゴネてるけど店側の対応としては
    半額にするとかサービス券配るとかするべきだったな
    少なくとも働いてたとこのマニュアルではそうなってた
    人としては友人が正しい

  29. 1がゴネてるけど店側の対応としては
    半額にするとかサービス券配るとかするべきだったな
    少なくとも働いてたとこのマニュアルではそうなってた
    人としては友人が正しい

  30. 1がゴネてるけど店側の対応としては
    半額にするとかサービス券配るとかするべきだったな
    少なくとも働いてたとこのマニュアルではそうなってた
    人としては友人が正しい

  31. 「替えの料理を断れば良かった」
    これで終わりだろ。

  32. 「替えの料理を断れば良かった」
    これで終わりだろ。

  33. 「替えの料理を断れば良かった」
    これで終わりだろ。

  34. 「替えの料理を断れば良かった」
    これで終わりだろ。

  35. 「替えの料理を断れば良かった」
    これで終わりだろ。

  36. 髪の毛が入ってた程度でこのキレ方は社会不適合者ですね。
    これが高級レストランとかならサービス料の割合が違うから
    向こうから半額なりサービス品があったりもするだろうがどうせファーストフードだろ?
    そんなところで食事して過剰なサービス求めるとか頭おかしいね。

  37. 髪の毛が入ってた程度でこのキレ方は社会不適合者ですね。
    これが高級レストランとかならサービス料の割合が違うから
    向こうから半額なりサービス品があったりもするだろうがどうせファーストフードだろ?
    そんなところで食事して過剰なサービス求めるとか頭おかしいね。

  38. 髪の毛が入ってた程度でこのキレ方は社会不適合者ですね。
    これが高級レストランとかならサービス料の割合が違うから
    向こうから半額なりサービス品があったりもするだろうがどうせファーストフードだろ?
    そんなところで食事して過剰なサービス求めるとか頭おかしいね。

  39. 髪の毛が入ってた程度でこのキレ方は社会不適合者ですね。
    これが高級レストランとかならサービス料の割合が違うから
    向こうから半額なりサービス品があったりもするだろうがどうせファーストフードだろ?
    そんなところで食事して過剰なサービス求めるとか頭おかしいね。

  40. 髪の毛が入ってた程度でこのキレ方は社会不適合者ですね。
    これが高級レストランとかならサービス料の割合が違うから
    向こうから半額なりサービス品があったりもするだろうがどうせファーストフードだろ?
    そんなところで食事して過剰なサービス求めるとか頭おかしいね。

  41. 食った上で払わないんじゃ無銭飲食だろ
    サービス業とはいえ売ってるのは飲食物だからな
    金払わんのはアウト
    サービスが売り物の格式の高い店ならまだしもこいつがいけるようなファミレスなんかじゃこういうキチガイは無料にしてブラックリストか出禁でいい

  42. 食った上で払わないんじゃ無銭飲食だろ
    サービス業とはいえ売ってるのは飲食物だからな
    金払わんのはアウト
    サービスが売り物の格式の高い店ならまだしもこいつがいけるようなファミレスなんかじゃこういうキチガイは無料にしてブラックリストか出禁でいい

  43. 食った上で払わないんじゃ無銭飲食だろ
    サービス業とはいえ売ってるのは飲食物だからな
    金払わんのはアウト
    サービスが売り物の格式の高い店ならまだしもこいつがいけるようなファミレスなんかじゃこういうキチガイは無料にしてブラックリストか出禁でいい

  44. 食った上で払わないんじゃ無銭飲食だろ
    サービス業とはいえ売ってるのは飲食物だからな
    金払わんのはアウト
    サービスが売り物の格式の高い店ならまだしもこいつがいけるようなファミレスなんかじゃこういうキチガイは無料にしてブラックリストか出禁でいい

  45. 食った上で払わないんじゃ無銭飲食だろ
    サービス業とはいえ売ってるのは飲食物だからな
    金払わんのはアウト
    サービスが売り物の格式の高い店ならまだしもこいつがいけるようなファミレスなんかじゃこういうキチガイは無料にしてブラックリストか出禁でいい

  46. 1援護だね。
    声を上げるのはよくないけど店の対応よくないな。
    髪の毛入っている時点で店長か代理あたりが謝罪しておかないとあとで問題にある。
    店のコンプライアンスが適当なのがよくわかる。店員が何をすればいいのか全然わかってない。
    要求しているのは過剰でもなんでもないよ。
    ミスしたら金は取らない。飲食店でそれやらなきゃ潰れるよ。

  47. 1援護だね。
    声を上げるのはよくないけど店の対応よくないな。
    髪の毛入っている時点で店長か代理あたりが謝罪しておかないとあとで問題にある。
    店のコンプライアンスが適当なのがよくわかる。店員が何をすればいいのか全然わかってない。
    要求しているのは過剰でもなんでもないよ。
    ミスしたら金は取らない。飲食店でそれやらなきゃ潰れるよ。

  48. 1援護だね。
    声を上げるのはよくないけど店の対応よくないな。
    髪の毛入っている時点で店長か代理あたりが謝罪しておかないとあとで問題にある。
    店のコンプライアンスが適当なのがよくわかる。店員が何をすればいいのか全然わかってない。
    要求しているのは過剰でもなんでもないよ。
    ミスしたら金は取らない。飲食店でそれやらなきゃ潰れるよ。

  49. 1援護だね。
    声を上げるのはよくないけど店の対応よくないな。
    髪の毛入っている時点で店長か代理あたりが謝罪しておかないとあとで問題にある。
    店のコンプライアンスが適当なのがよくわかる。店員が何をすればいいのか全然わかってない。
    要求しているのは過剰でもなんでもないよ。
    ミスしたら金は取らない。飲食店でそれやらなきゃ潰れるよ。

  50. 1援護だね。
    声を上げるのはよくないけど店の対応よくないな。
    髪の毛入っている時点で店長か代理あたりが謝罪しておかないとあとで問題にある。
    店のコンプライアンスが適当なのがよくわかる。店員が何をすればいいのか全然わかってない。
    要求しているのは過剰でもなんでもないよ。
    ミスしたら金は取らない。飲食店でそれやらなきゃ潰れるよ。

  51. 話しが通じないクズかな?

  52. 話しが通じないクズかな?

  53. 話しが通じないクズかな?

  54. 話しが通じないクズかな?

  55. 話しが通じないクズかな?

  56. 案の定

  57. 案の定

  58. 案の定

  59. 案の定

  60. 案の定

  61. 友人も可哀相だなぁ・・・せっかく基地外のことを思って言ったのに、やっぱ基地外と人間て根本的に思考回路の造りが違うんだな

  62. 友人も可哀相だなぁ・・・せっかく基地外のことを思って言ったのに、やっぱ基地外と人間て根本的に思考回路の造りが違うんだな

  63. 友人も可哀相だなぁ・・・せっかく基地外のことを思って言ったのに、やっぱ基地外と人間て根本的に思考回路の造りが違うんだな

  64. 友人も可哀相だなぁ・・・せっかく基地外のことを思って言ったのに、やっぱ基地外と人間て根本的に思考回路の造りが違うんだな

  65. 友人も可哀相だなぁ・・・せっかく基地外のことを思って言ったのに、やっぱ基地外と人間て根本的に思考回路の造りが違うんだな

  66. 友人いい人
    >>1はチョンと同じレベルのクズ

  67. 友人いい人
    >>1はチョンと同じレベルのクズ

  68. 友人いい人
    >>1はチョンと同じレベルのクズ

  69. 友人いい人
    >>1はチョンと同じレベルのクズ

  70. 友人いい人
    >>1はチョンと同じレベルのクズ

  71. こういう1が事件を起こすんだよな
    脅迫、暴行、レイプ
    ハゲのくせに

  72. こういう1が事件を起こすんだよな
    脅迫、暴行、レイプ
    ハゲのくせに

  73. こういう1が事件を起こすんだよな
    脅迫、暴行、レイプ
    ハゲのくせに

  74. こういう1が事件を起こすんだよな
    脅迫、暴行、レイプ
    ハゲのくせに

  75. こういう1が事件を起こすんだよな
    脅迫、暴行、レイプ
    ハゲのくせに

  76. これは別に>>1は悪くないだろ
    まず飲食店で人が食べるものに髪の毛がはいってるて時点で終わってんだぞ
    クレームいれられてもおかしくないレベルだぞ
    これ>>1せめてる奴いるけどならお前らはじゃあ他人の髪の毛はいったご飯食べるの?て話になるんだぞ
    まあ店の店員もどうせバイトだろうしそこらへんきちんと教えてなかった店長が悪いな

  77. これは別に>>1は悪くないだろ
    まず飲食店で人が食べるものに髪の毛がはいってるて時点で終わってんだぞ
    クレームいれられてもおかしくないレベルだぞ
    これ>>1せめてる奴いるけどならお前らはじゃあ他人の髪の毛はいったご飯食べるの?て話になるんだぞ
    まあ店の店員もどうせバイトだろうしそこらへんきちんと教えてなかった店長が悪いな

  78. これは別に>>1は悪くないだろ
    まず飲食店で人が食べるものに髪の毛がはいってるて時点で終わってんだぞ
    クレームいれられてもおかしくないレベルだぞ
    これ>>1せめてる奴いるけどならお前らはじゃあ他人の髪の毛はいったご飯食べるの?て話になるんだぞ
    まあ店の店員もどうせバイトだろうしそこらへんきちんと教えてなかった店長が悪いな

  79. これは別に>>1は悪くないだろ
    まず飲食店で人が食べるものに髪の毛がはいってるて時点で終わってんだぞ
    クレームいれられてもおかしくないレベルだぞ
    これ>>1せめてる奴いるけどならお前らはじゃあ他人の髪の毛はいったご飯食べるの?て話になるんだぞ
    まあ店の店員もどうせバイトだろうしそこらへんきちんと教えてなかった店長が悪いな

  80. これは別に>>1は悪くないだろ
    まず飲食店で人が食べるものに髪の毛がはいってるて時点で終わってんだぞ
    クレームいれられてもおかしくないレベルだぞ
    これ>>1せめてる奴いるけどならお前らはじゃあ他人の髪の毛はいったご飯食べるの?て話になるんだぞ
    まあ店の店員もどうせバイトだろうしそこらへんきちんと教えてなかった店長が悪いな

  81. ※16
    代わりに持ってきてもらった飯を食べといてなんでそれがタダになると思うのか

  82. ※16
    代わりに持ってきてもらった飯を食べといてなんでそれがタダになると思うのか

  83. ※16
    代わりに持ってきてもらった飯を食べといてなんでそれがタダになると思うのか

  84. ※16
    代わりに持ってきてもらった飯を食べといてなんでそれがタダになると思うのか

  85. ※16
    代わりに持ってきてもらった飯を食べといてなんでそれがタダになると思うのか