【悲報】カーチャンの独り言が止まらないんだが・・・

1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:29:11 ID:GNJyw3ihI
ご飯作るときとか特に

職場の愚痴だったり、自分に色々言い聞かせてたりしてる
放置で良いよな?

2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:29:28 ID:ozJUudBYF
問題ない
4: 冒頓単于◆wgDcRX/7A6JX 2014/03/31(月)21:30:02 ID:03MswW62t
あまりに酷いと精神科へGO
今は様子見だな
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:30:08 ID:mVqggvH1m
すねかじってる息子の事について何か言ってた?

引用元:http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396268951/

おすすめ記事

7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:30:56 ID:GNJyw3ihI

46才


21才大学生

8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:31:53 ID:byuHcKTpt
大変なんだろう
聞いてやれよ
6: ホゲイ♂◆DVK.5LaLT6 2014/03/31(月)21:30:09 ID:pbPg49aVp
抱いてやれよ
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:32:35 ID:GNJyw3ihI
まあまあ声大きいし…
最初は構ってちゃんかと思ってたんだが

弟が鬱病になってから酷くなった気がする

10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:32:57 ID:GNJyw3ihI
俺の弟な
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:33:28 ID:gWTq4H78j
解離性障害だと思うよ
意思関係なくぶつぶつしゃべっちゃうっていう症状もあるにはある
13: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:34:32 ID:GNJyw3ihI
>>11
その病はストレスが関係したりする?
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:35:53 ID:gWTq4H78j
>>13
多くはストレスだっていわれてる
特に小さい頃
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:37:49 ID:GNJyw3ihI
小さい頃か
分からんな

弟の鬱病が関係してるかと思ったが
言い忘れてたが呟く内容もそれ関係も結構ある

12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)21:33:50 ID:GNJyw3ihI
運転中とかは昔からなんだが…
そういう人は多いと聞くし

最近は突然始まるから

21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)22:02:53 ID:GNns8RxID
放置でいいよな?とか薄情な息子だな
23: 1 2014/03/31(月)22:18:15 ID:wBlcy1bSX
>>21
返事するべきか
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)22:12:42 ID:otOVIRsfD
全部に返事してやれ
17: 仲間邦雄p4068-ipbfp704yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp 2014/03/31(月)21:40:54 ID:EjipG9FQr
どうでもいいだろ お前大学生なんだし
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)22:43:57 ID:EtfgTyKC8
>>1
共倒れするなよ
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)22:46:36 ID:CWVGZoOyu
>>1
真面目にレスします。
若年性痴呆症の可能性があります。
もしくは上でも書かれているがストレスによる自律神経失調症。
料理中だけでなければ(日常的ならば)一度医者に見てもらったほうが
良いように思われます。
症状が定かではありませんが、独り言が急に多くなったなら
様子を見て病院に行きましょう。
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)22:56:42 ID:NKILQlhUY
もしうちの母親がそんななったら
仕事休ませてゆっくりしててもらうけどな
無意識に普通じゃない行動するのは本当に危ない
かまってちゃんじゃなけりゃ尚更だ
かまってやれ
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/31(月)23:02:23 ID:WP8kw5hY4
弟が鬱で職場でもうまくいかずもう追い詰められてるんだろ
>>1が母親助けてやれ
31: 1 2014/03/31(月)23:03:42 ID:zRlImOMlo
やっぱなんか行動すべきか
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/01(火)00:31:40 ID:AaBzyP60a
意味が通ったひとりごとなら、ストレス発散しとるのかな。
台所手伝ってあげるとか、手伝おうかとゆう声かけるだけでも嬉しいかも。
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/01(火)01:35:00 ID:Ufxd5Pnt0
職場でも一人言言っとう可能性がある!
今日起きたら病院連れてけ!

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
疑問・質問・相談家族

コメント