親に感謝しなきゃいけない風潮って本当に糞だよなwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:32:04 ID:fN3Bw9qxH
お前らもそう思うよな?
2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:32:38 ID:4MJKxzcYa
いいや思わないね
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:33:08 ID:5eWUaWJaH
恩返しを求められるのは意味がわからない
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:33:56 ID:duWViuH7a
感謝はしてるけど尊敬はしないよ

引用元:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396625524/

おすすめ記事

9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:38:04 ID:HjFvZopW1
>>5
これね
尊敬する人に親をあげる奴は信用できない
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:40:50 ID:duWViuH7a
>>9
わかってくれるか…
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:34:56 ID:u7i1gruUM
感謝する日がくるのかどうか疑問に思う
8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:35:27 ID:g17cUfwRn
親「今まで育ててやった金お返せ」←どういうことだってばよ
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:39:35 ID:CfhHqCYhs
>>1
分かるわおれも馴れ合いの気色悪い空気きらい
一緒な考えなもの同士馴れ合おうや
13: 1 2014/04/05(土)00:41:17 ID:fN3Bw9qxH
俺の教育費を親がサラ金で賄ってて
今それの返済で俺が苦労してるってどういう事なんですかね
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:45:11 ID:AxzFzwQzG
子供が自発的にするものであって強要されるものではない
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:47:11 ID:H3qa5qfww
親父「てめえ親に向かってその口のきき方はなんだ!」

俺「あんたが作った借金を取り立てに来た奴に土下座したのが五歳の時だぜ、少しくらい許せよ」

16: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:48:40 ID:FZyUGvjGF
クソ貧乏だったから感謝なんかできない
両親離婚一家離散で他人に同情されるのもイラつくけど
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:55:47 ID:FTpw2tIOH
見下して感謝してるよと言えるくらいになれよ
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:57:50 ID:XSd3ZmlGw
今までお前らが生きてこれたのは親もしくは行政のおかげなんだが、
そのことに感謝するのは当然じゃないか?
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)00:59:03 ID:gio7NyHlg
>>18
親は生んだんだから育てるのは当然だろ
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:11:06 ID:FZyUGvjGF
>>18
生きてこられただけで感謝しなきゃいけないのか?
周りは塾行って予備校行って外食して旅行してゲームして車買ってもらってる中、学費食費稼ぎに行ってたんだぞ
24: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:13:01 ID:APioJJq2h
>>22
自分が子供産んだらちゃんと塾と予備校と旅行行かせてゲームも車も買ってあげればいい
そして自分に感謝しまくってる子供を親に見せつけてやるんだ
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:10:28 ID:duWViuH7a
誰だよ母の日とか父の日とか考えたの
25: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:13:03 ID:g17cUfwRn
こっちは別に産んでくれって頼んだ覚えはない
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:18:13 ID:XSd3ZmlGw
>>25
産まれたくなかったなら今から首にロープかけりゃいいじゃん?
それをしないで生んで欲しくないとか、口だけもいいとこだろ。
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:58:44 ID:g17cUfwRn
>>26
産まれたくなかった、と死にたいは別だろ
俺だって貧乏の片親の虐待からの育児放棄をする親じゃなきゃ産むなとは言ってねぇよ
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:20:30 ID:APioJJq2h
もし自分に子供が生まれたとして、
自分の稼いだ金で毎日ごはん食わせてあげてネット環境も整えてあげて
「産んでくれって頼んだ覚えない」なんて言われたらお前らならどうする?
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:22:21 ID:FFNhtiUnI
頼まれなくても君が産まれてきてくれて良かったよって言う
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:25:36 ID:EGwQAjtLe
素直でかわいい子なら>>28みたいな言葉を投げかけられるだろうけど
絶対かわいくないしイラつく行動ばっかりしてるだろうしな

自分が今持ってる大事なお金を自分以外に使うなんて信じられん。
しかも感謝されないとか

32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:29:57 ID:z8KeEf6Df
実際子供育ててるけど、なんで産んだんだって言われたら
そんなことを子供に言わせるような育て方をしてしまったことをまず悔やむ
自分も同じことを親に対して思ってきたからどうしてそんなことを思うのか
理由がわかるから
31: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/05(土)01:28:57 ID:tot9ZgaWi
家庭によるね

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
おしゃべり家族

コメント

  1. 歳とるほど親を尊敬する

  2. 歳とるほど親を尊敬する

  3. 歳とるほど親を尊敬する

  4. 歳とるほど親を尊敬する

  5. 糞な親がいるのも事実だが
    大多数が感謝に値する親だと思うよ
    それに気がつかない奴は自立してない証拠
    いい加減独り立ちして現実と戦え
    学生までは若気の至りで許される

  6. 糞な親がいるのも事実だが
    大多数が感謝に値する親だと思うよ
    それに気がつかない奴は自立してない証拠
    いい加減独り立ちして現実と戦え
    学生までは若気の至りで許される

  7. 糞な親がいるのも事実だが
    大多数が感謝に値する親だと思うよ
    それに気がつかない奴は自立してない証拠
    いい加減独り立ちして現実と戦え
    学生までは若気の至りで許される

  8. 糞な親がいるのも事実だが
    大多数が感謝に値する親だと思うよ
    それに気がつかない奴は自立してない証拠
    いい加減独り立ちして現実と戦え
    学生までは若気の至りで許される

  9. 感謝されたいなら感謝されるような親にならなきゃダメ
    本当にいい親なら子供が自然と恩返ししたがる

  10. 感謝されたいなら感謝されるような親にならなきゃダメ
    本当にいい親なら子供が自然と恩返ししたがる

  11. 感謝されたいなら感謝されるような親にならなきゃダメ
    本当にいい親なら子供が自然と恩返ししたがる

  12. 感謝されたいなら感謝されるような親にならなきゃダメ
    本当にいい親なら子供が自然と恩返ししたがる

  13. 本当にくそだと思うよ
    お前らが勝手に産んだんだろと
    ※2みたいに「自立していない証拠」とか
    自立している奴は感謝できるみたいに決めつけるバカの多いこと

  14. 本当にくそだと思うよ
    お前らが勝手に産んだんだろと
    ※2みたいに「自立していない証拠」とか
    自立している奴は感謝できるみたいに決めつけるバカの多いこと

  15. 本当にくそだと思うよ
    お前らが勝手に産んだんだろと
    ※2みたいに「自立していない証拠」とか
    自立している奴は感謝できるみたいに決めつけるバカの多いこと

  16. 本当にくそだと思うよ
    お前らが勝手に産んだんだろと
    ※2みたいに「自立していない証拠」とか
    自立している奴は感謝できるみたいに決めつけるバカの多いこと

  17. どこのカスACが立てたんだこんな糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  18. どこのカスACが立てたんだこんな糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  19. どこのカスACが立てたんだこんな糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  20. どこのカスACが立てたんだこんな糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  21. ※3
    こいつが顔真っ赤になってて失笑

  22. ※3
    こいつが顔真っ赤になってて失笑

  23. ※3
    こいつが顔真っ赤になってて失笑

  24. ※3
    こいつが顔真っ赤になってて失笑

  25. 感謝ってのは、人に言われてするもんじゃない。
    感謝されない親ってのは、その程度のものだという事。
    産みたいから産んで育てたいから育てて、子に言うこと聞け、
    感謝しろというのは、そりゃあちょっと勝手が過ぎるわ。

  26. 感謝ってのは、人に言われてするもんじゃない。
    感謝されない親ってのは、その程度のものだという事。
    産みたいから産んで育てたいから育てて、子に言うこと聞け、
    感謝しろというのは、そりゃあちょっと勝手が過ぎるわ。

  27. 感謝ってのは、人に言われてするもんじゃない。
    感謝されない親ってのは、その程度のものだという事。
    産みたいから産んで育てたいから育てて、子に言うこと聞け、
    感謝しろというのは、そりゃあちょっと勝手が過ぎるわ。

  28. 感謝ってのは、人に言われてするもんじゃない。
    感謝されない親ってのは、その程度のものだという事。
    産みたいから産んで育てたいから育てて、子に言うこと聞け、
    感謝しろというのは、そりゃあちょっと勝手が過ぎるわ。

  29. 親への感謝は幸福を掴めた人間の特権

  30. 親への感謝は幸福を掴めた人間の特権

  31. 親への感謝は幸福を掴めた人間の特権

  32. 親への感謝は幸福を掴めた人間の特権

  33. ブサ同士で子供を産むのはマジ勘弁
    ↑うちはコレ+貧乏だったから、尊敬も感謝も
    一度もした事無いわ
    ホンマくだらねえ自己満で子供に苦労させんじゃねえよって思うわ

  34. ブサ同士で子供を産むのはマジ勘弁
    ↑うちはコレ+貧乏だったから、尊敬も感謝も
    一度もした事無いわ
    ホンマくだらねえ自己満で子供に苦労させんじゃねえよって思うわ

  35. ブサ同士で子供を産むのはマジ勘弁
    ↑うちはコレ+貧乏だったから、尊敬も感謝も
    一度もした事無いわ
    ホンマくだらねえ自己満で子供に苦労させんじゃねえよって思うわ

  36. ブサ同士で子供を産むのはマジ勘弁
    ↑うちはコレ+貧乏だったから、尊敬も感謝も
    一度もした事無いわ
    ホンマくだらねえ自己満で子供に苦労させんじゃねえよって思うわ

  37. こういうこと言う奴は、親に恵まれなかったんだろうなあって哀れに思うよ

  38. こういうこと言う奴は、親に恵まれなかったんだろうなあって哀れに思うよ

  39. こういうこと言う奴は、親に恵まれなかったんだろうなあって哀れに思うよ

  40. こういうこと言う奴は、親に恵まれなかったんだろうなあって哀れに思うよ

  41. ※10
    親に恵まれたら普通は感謝するわなって価値観に縛られている奴を哀れに思うよ

  42. ※10
    親に恵まれたら普通は感謝するわなって価値観に縛られている奴を哀れに思うよ

  43. ※10
    親に恵まれたら普通は感謝するわなって価値観に縛られている奴を哀れに思うよ

  44. ※10
    親に恵まれたら普通は感謝するわなって価値観に縛られている奴を哀れに思うよ

  45. これだから片親のガキは・・・

  46. これだから片親のガキは・・・

  47. これだから片親のガキは・・・

  48. これだから片親のガキは・・・

  49. 早く自立すれよ
    自立して縁を切るくらい頑張れたなら主張を認めてやる

  50. 早く自立すれよ
    自立して縁を切るくらい頑張れたなら主張を認めてやる

  51. 早く自立すれよ
    自立して縁を切るくらい頑張れたなら主張を認めてやる

  52. 早く自立すれよ
    自立して縁を切るくらい頑張れたなら主張を認めてやる

  53. 子育てっていうあれだけ労力のかかる事をして
    感謝が子供にないってのは
    親か子供のどちらかが確実にクズなんだよなあー
    問題のある家庭ってことだけは確実にわかること
    まあこんなとこにいるような奴らは子供がクズの場合が多いだろうね

  54. 子育てっていうあれだけ労力のかかる事をして
    感謝が子供にないってのは
    親か子供のどちらかが確実にクズなんだよなあー
    問題のある家庭ってことだけは確実にわかること
    まあこんなとこにいるような奴らは子供がクズの場合が多いだろうね

  55. 子育てっていうあれだけ労力のかかる事をして
    感謝が子供にないってのは
    親か子供のどちらかが確実にクズなんだよなあー
    問題のある家庭ってことだけは確実にわかること
    まあこんなとこにいるような奴らは子供がクズの場合が多いだろうね

  56. 子育てっていうあれだけ労力のかかる事をして
    感謝が子供にないってのは
    親か子供のどちらかが確実にクズなんだよなあー
    問題のある家庭ってことだけは確実にわかること
    まあこんなとこにいるような奴らは子供がクズの場合が多いだろうね

  57. こういう事を言ってる奴に限って親のすねかじりがやめられないゴミなんだよな。

  58. こういう事を言ってる奴に限って親のすねかじりがやめられないゴミなんだよな。

  59. こういう事を言ってる奴に限って親のすねかじりがやめられないゴミなんだよな。

  60. こういう事を言ってる奴に限って親のすねかじりがやめられないゴミなんだよな。

  61. 「感謝できてる俺、立派でオトナでかっけーwwwwwwwwwww」

  62. 「感謝できてる俺、立派でオトナでかっけーwwwwwwwwwww」

  63. 「感謝できてる俺、立派でオトナでかっけーwwwwwwwwwww」

  64. 「感謝できてる俺、立派でオトナでかっけーwwwwwwwwwww」

  65. 親が性格悪かったら感謝しないの当たり前じゃん
    他人だとよく知らないしもともと関係がないから感謝できるが、性格悪い親なんて肉親ながら情けない気持ちがこみ上げてくるから最悪だぞ
    自分の親に感謝するのが当たり前な奴のほうが、親を客観視できてなさそうだし、自分と違う奴に不寛容で他人に対して冷たそうで気持ち悪いと思う
    親も人間なんだぞ?ましてや性格悪かったら…感謝なんて無理

  66. 親が性格悪かったら感謝しないの当たり前じゃん
    他人だとよく知らないしもともと関係がないから感謝できるが、性格悪い親なんて肉親ながら情けない気持ちがこみ上げてくるから最悪だぞ
    自分の親に感謝するのが当たり前な奴のほうが、親を客観視できてなさそうだし、自分と違う奴に不寛容で他人に対して冷たそうで気持ち悪いと思う
    親も人間なんだぞ?ましてや性格悪かったら…感謝なんて無理

  67. 親が性格悪かったら感謝しないの当たり前じゃん
    他人だとよく知らないしもともと関係がないから感謝できるが、性格悪い親なんて肉親ながら情けない気持ちがこみ上げてくるから最悪だぞ
    自分の親に感謝するのが当たり前な奴のほうが、親を客観視できてなさそうだし、自分と違う奴に不寛容で他人に対して冷たそうで気持ち悪いと思う
    親も人間なんだぞ?ましてや性格悪かったら…感謝なんて無理

  68. 親が性格悪かったら感謝しないの当たり前じゃん
    他人だとよく知らないしもともと関係がないから感謝できるが、性格悪い親なんて肉親ながら情けない気持ちがこみ上げてくるから最悪だぞ
    自分の親に感謝するのが当たり前な奴のほうが、親を客観視できてなさそうだし、自分と違う奴に不寛容で他人に対して冷たそうで気持ち悪いと思う
    親も人間なんだぞ?ましてや性格悪かったら…感謝なんて無理

  69. 親に感謝するのが当たり前だとは思わない
    でも俺は親に感謝してもしきれないわ

  70. 親に感謝するのが当たり前だとは思わない
    でも俺は親に感謝してもしきれないわ

  71. 親に感謝するのが当たり前だとは思わない
    でも俺は親に感謝してもしきれないわ

  72. 親に感謝するのが当たり前だとは思わない
    でも俺は親に感謝してもしきれないわ

  73. 儒教文化の影響でしかないのにネトウヨ気質の奴ほどこれを言うからマジで滑稽

  74. 儒教文化の影響でしかないのにネトウヨ気質の奴ほどこれを言うからマジで滑稽

  75. 儒教文化の影響でしかないのにネトウヨ気質の奴ほどこれを言うからマジで滑稽

  76. 儒教文化の影響でしかないのにネトウヨ気質の奴ほどこれを言うからマジで滑稽