アメリカ人「日本人のサランラップは頭おかしい」

1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:49:28.25 ID:HfBPKQYo0.net
「食べ残したものをずっと保存して不味くするのは作った人に失礼だよ
普通作ったあとにすぐ食べるか、残すならずっと保存しとくより捨てるよ(笑)」

って大学のディベートで言われたw
言われて悔しかったけど俺も納得しちゃって何も言えんかったw
確かにとりあえず食べ残しはサランラップしておく日本の風潮はおかしいだろ・・・・・

6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:50:58.47 ID:qzKEs+7D0.net
どう考えても作ってくれたもの捨てるほうが失礼なのだが
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:51:06.08 ID:OcvaG7TG0.net
大抵作った人が保存するんですがそれは
8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:51:16.69 ID:yzxpgL400.net
捨てるよりましだろ何言ってんの
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:51:20.69 ID:SRb0dqYI0.net
そいつは飢えるという事を知らん奴だな
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:51:33.06 ID:tCwc62Qk0.net
料理作った人というか原材料作った人と
加工された食材の命に対する感謝と思いやりでしょ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398674968/

おすすめ記事

11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:51:45.37 ID:dp87g8gm0.net
捨てる方が失礼だろ
13: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:52:05.92 ID:yiBmJIVl0.net
アメリカ人には「食べきれない」という感覚は分からんだろ
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:52:33.66 ID:HK3Jr59L0.net
より美味しく保ってんだよ
そして料理には味以外にも気持ちってもんがあるだろうが阿呆
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:53:18.30 ID:cassRatJ0.net
アメリカ人には思いやりというもんがねえのか
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:53:25.47 ID:o7pyefFL0.net
食べ残したものをラップかけてずっと保存しとくのはおかしいって発言なのに
”普通作ったあとにすぐ食べる”とかいっちゃう間抜けさがメリケンらしい
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:53:29.74 ID:hVpW7v9R0.net
カレーは置いといた方が美味しくなるって教えてやれ
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:53:58.24 ID:oQYGW9hl0.net
作りたてよりは多少落ちるかも知らんがまずくはない
33: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:54:37.09 ID:0YbADF6N0.net
捨てたら食材を作った人に申し訳ないだろ
35: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:54:40.97 ID:PsTilsxh0.net
そこは大声でMOTTAINAI!!!って言ってやれよ
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:54:48.21 ID:2DF8Q2xl0.net
冷えても美味い食べ物温め直しても美味い食べ物がねぇんだろ
39: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:54:54.38 ID:ksmuSXJn0.net
今、アメリカで問題になっている廃棄食材の量を提示してやれよ
1年間で4350万トンらしいぜ
40: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:54:54.39 ID:Ew3JDBIo0.net
といってタッパーに保存するアメリカ人
42: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:55:18.26 ID:4D0WnhoZ0.net
実にアメリカ人らしくてよろしい
51: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:56:29.42 ID:mX1FnUMz0.net
タッパー使う国がほざいてんじゃねーぞ
54: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:58:31.73 ID:bnKd/1iy0.net
料理をしたことのない人間の意見だな
料理が勝手に出来上がると思い込んでる
料理は手間がかかるからそんな頻繁に出来ない
だからラップかけて置いておくんだよ
59: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:59:39.22 ID:y4nUJCCt0.net
煮物は冷める時に味が染みるんだよファック
60: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 17:59:44.02 ID:jK3N7CQI0.net
煮物とか冷めていく過程で味が染みていくんだから翌日のほうがうまいよ
61: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 18:00:16.93 ID:ND3/iC+G0.net
でも文化の違いで割り切ってくれねぇよな向こうは。捕鯨も相当批判されてんでしょ?
84: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 18:07:53.79 ID:5TTOXSMP0.net
不味くはなってるが捨てて無駄にするよりは失礼ではないと思うが
66: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/28(月) 18:01:05.86 ID:tbFbETOM0.net
サランラップの凄さを知らないんだな

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww

女はよく浮気するっておまえら言うけどさwwwwww

【驚愕】中国、止まらない大気汚染で経済は窮地に!地価下落、工場停止、そして日本が避難先へ

【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・

【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww

俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww

【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww

彼女が妊娠したんだがエライ事になった・・・・・・・・・

【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?

なんで最近のドラえもんは、つまらなくなったのか?

【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww

学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww

【驚愕】女の子1000人に自慰行為についてのアンケートをとった結果wwwwwww

【驚愕】たらこ・たらこ・たっぷりた~らこの女の子の現在wwwwwww

【驚愕】これはアカン!!ビュンビュン車が走る道路で排尿する中国人女性wwwww

    人気記事
    おすすめ記事
海外食べ物

コメント

  1. そんな事言うやつにはサランラップトイレテロをかましてやれ

  2. そんな事言うやつにはサランラップトイレテロをかましてやれ

  3. そんな事言うやつにはサランラップトイレテロをかましてやれ

  4. まーた脳内外国人か

  5. まーた脳内外国人か

  6. まーた脳内外国人か

  7. アメリカ人は全部腹の中だもんな、プクーっとw

  8. アメリカ人は全部腹の中だもんな、プクーっとw

  9. アメリカ人は全部腹の中だもんな、プクーっとw

  10. 外国人に対して誤解を招くスレ立てるなよと

  11. 外国人に対して誤解を招くスレ立てるなよと

  12. 外国人に対して誤解を招くスレ立てるなよと

  13. 他人が作ったものをできたてでもらってサランラップで保存って場面はそう多くない気がするが…
    出来たてしか食べないのってやっぱり大味な料理が多いからなんだろうか

  14. 他人が作ったものをできたてでもらってサランラップで保存って場面はそう多くない気がするが…
    出来たてしか食べないのってやっぱり大味な料理が多いからなんだろうか

  15. 他人が作ったものをできたてでもらってサランラップで保存って場面はそう多くない気がするが…
    出来たてしか食べないのってやっぱり大味な料理が多いからなんだろうか

  16. こいつアメリカ人と話したことないだろ。
    アメリカのレストランでは残したものを持ち帰るようにタッパーくれる所もあるよ。
    むしろ日本みたいに多少無理してでも残さず食べる文化に驚いてたよ。

  17. こいつアメリカ人と話したことないだろ。
    アメリカのレストランでは残したものを持ち帰るようにタッパーくれる所もあるよ。
    むしろ日本みたいに多少無理してでも残さず食べる文化に驚いてたよ。

  18. こいつアメリカ人と話したことないだろ。
    アメリカのレストランでは残したものを持ち帰るようにタッパーくれる所もあるよ。
    むしろ日本みたいに多少無理してでも残さず食べる文化に驚いてたよ。

  19. アメリカ人も普通にタッパー使うしそいつが人と違うんじゃね

  20. アメリカ人も普通にタッパー使うしそいつが人と違うんじゃね

  21. アメリカ人も普通にタッパー使うしそいつが人と違うんじゃね

  22. まーた、脳内外国人か。
    通販番組とか、コストコで売ってるマジックラップ、アメリカの商品じゃねえか。

  23. まーた、脳内外国人か。
    通販番組とか、コストコで売ってるマジックラップ、アメリカの商品じゃねえか。

  24. まーた、脳内外国人か。
    通販番組とか、コストコで売ってるマジックラップ、アメリカの商品じゃねえか。

  25. アメリカと聞くとビルに囲まれてるか
    日本人と同じ、もしくはそれ以上の生活をイメージしているかもしれんが
    砂漠や森林などの電気水道排水など整備のまったくない地域で
    小屋付きホームレスのような生活をしてるやつはたくさんいる
    そのような生活の中で次の日まで食べ残しを保存するということは
    腐敗ハエまみれ、乾燥硬化、冷めた飯 が、あたりまえなので保存なんてできるわけがないと言っている。以上

  26. アメリカと聞くとビルに囲まれてるか
    日本人と同じ、もしくはそれ以上の生活をイメージしているかもしれんが
    砂漠や森林などの電気水道排水など整備のまったくない地域で
    小屋付きホームレスのような生活をしてるやつはたくさんいる
    そのような生活の中で次の日まで食べ残しを保存するということは
    腐敗ハエまみれ、乾燥硬化、冷めた飯 が、あたりまえなので保存なんてできるわけがないと言っている。以上

  27. アメリカと聞くとビルに囲まれてるか
    日本人と同じ、もしくはそれ以上の生活をイメージしているかもしれんが
    砂漠や森林などの電気水道排水など整備のまったくない地域で
    小屋付きホームレスのような生活をしてるやつはたくさんいる
    そのような生活の中で次の日まで食べ残しを保存するということは
    腐敗ハエまみれ、乾燥硬化、冷めた飯 が、あたりまえなので保存なんてできるわけがないと言っている。以上

  28. 日本で良かった

  29. 日本で良かった

  30. 日本で良かった

  31. 普通にもったいないからなんだよなぁ
    しかも冷蔵庫があるし電子レンジもあるし、ねぇ

  32. 普通にもったいないからなんだよなぁ
    しかも冷蔵庫があるし電子レンジもあるし、ねぇ

  33. 普通にもったいないからなんだよなぁ
    しかも冷蔵庫があるし電子レンジもあるし、ねぇ

  34. あいつらにとって日本のオードブルとかおやつにしかすぎんもんな

  35. あいつらにとって日本のオードブルとかおやつにしかすぎんもんな

  36. あいつらにとって日本のオードブルとかおやつにしかすぎんもんな

  37. アメリカ人の方が残して保存してる
    外食で残せば大半の店が紙のタッパー用意してくれる

  38. アメリカ人の方が残して保存してる
    外食で残せば大半の店が紙のタッパー用意してくれる

  39. アメリカ人の方が残して保存してる
    外食で残せば大半の店が紙のタッパー用意してくれる

  40. まーた架空の外国人友達シリーズか

  41. まーた架空の外国人友達シリーズか

  42. まーた架空の外国人友達シリーズか

  43. 米人もラップもするしジップロックとかタッパーとかで食べ残しは保存してたぞ
    翌日マイクロかけて食べてたし、単に育ちの違いだろ。

  44. 米人もラップもするしジップロックとかタッパーとかで食べ残しは保存してたぞ
    翌日マイクロかけて食べてたし、単に育ちの違いだろ。

  45. 米人もラップもするしジップロックとかタッパーとかで食べ残しは保存してたぞ
    翌日マイクロかけて食べてたし、単に育ちの違いだろ。

  46. 欧米でもドギーバッグとかで食べ残し持って帰るだろ。
    というかそもそも『ラップ』って英語じゃないのか?

  47. 欧米でもドギーバッグとかで食べ残し持って帰るだろ。
    というかそもそも『ラップ』って英語じゃないのか?

  48. 欧米でもドギーバッグとかで食べ残し持って帰るだろ。
    というかそもそも『ラップ』って英語じゃないのか?

  49. ふとスレを思い出して違和感を感じたので追加
    >>「食べ残したものをずっと保存して不味くするのは作った人に失礼だよ
    普通作ったあとにすぐ食べるか、残すならずっと保存しとくより捨てるよ(笑)」
    「ずっと」とはもしかして食料じゃなくなるまで 大事に 大事に 保管しすぎた際に
      「魔法のサランラップさえあれば腐るわけがない」と
    スレ主が話題にして論破され涙目な状況で書き込んだのではと思ったんだが深読みしすぎ?

  50. ふとスレを思い出して違和感を感じたので追加
    >>「食べ残したものをずっと保存して不味くするのは作った人に失礼だよ
    普通作ったあとにすぐ食べるか、残すならずっと保存しとくより捨てるよ(笑)」
    「ずっと」とはもしかして食料じゃなくなるまで 大事に 大事に 保管しすぎた際に
      「魔法のサランラップさえあれば腐るわけがない」と
    スレ主が話題にして論破され涙目な状況で書き込んだのではと思ったんだが深読みしすぎ?

  51. ふとスレを思い出して違和感を感じたので追加
    >>「食べ残したものをずっと保存して不味くするのは作った人に失礼だよ
    普通作ったあとにすぐ食べるか、残すならずっと保存しとくより捨てるよ(笑)」
    「ずっと」とはもしかして食料じゃなくなるまで 大事に 大事に 保管しすぎた際に
      「魔法のサランラップさえあれば腐るわけがない」と
    スレ主が話題にして論破され涙目な状況で書き込んだのではと思ったんだが深読みしすぎ?

  52. 親に食べ物を粗末にするなとゆー教育を受けて育ちました。
    その事を恥ずかしいと思った事は無いし、頭がおかしいなどと思った事もありません。
    我々日本人の目から見て、食べ物を粗末にする人の方がよほど恥ずかしく思いますけどね。

  53. 親に食べ物を粗末にするなとゆー教育を受けて育ちました。
    その事を恥ずかしいと思った事は無いし、頭がおかしいなどと思った事もありません。
    我々日本人の目から見て、食べ物を粗末にする人の方がよほど恥ずかしく思いますけどね。

  54. 親に食べ物を粗末にするなとゆー教育を受けて育ちました。
    その事を恥ずかしいと思った事は無いし、頭がおかしいなどと思った事もありません。
    我々日本人の目から見て、食べ物を粗末にする人の方がよほど恥ずかしく思いますけどね。

  55. 個人的にはピッと切れるクレラップの方が好き。

  56. 個人的にはピッと切れるクレラップの方が好き。

  57. 個人的にはピッと切れるクレラップの方が好き。

  58. 欧州やアメリカの人たちって「冷めた食べ物=不味い」って価値観で生きているから
    そもそも調理後の食べ物を冷蔵して保管するって考え方が理解できないんだと思うよ。
    で、論理性じゃなくて価値観で語りだしたらディベートとして成り立っていない。
    そもそもこれって>>1のレスだけじゃディベートの題材すらわからないくらい程度の低い話ではあるね。

  59. 欧州やアメリカの人たちって「冷めた食べ物=不味い」って価値観で生きているから
    そもそも調理後の食べ物を冷蔵して保管するって考え方が理解できないんだと思うよ。
    で、論理性じゃなくて価値観で語りだしたらディベートとして成り立っていない。
    そもそもこれって>>1のレスだけじゃディベートの題材すらわからないくらい程度の低い話ではあるね。

  60. 欧州やアメリカの人たちって「冷めた食べ物=不味い」って価値観で生きているから
    そもそも調理後の食べ物を冷蔵して保管するって考え方が理解できないんだと思うよ。
    で、論理性じゃなくて価値観で語りだしたらディベートとして成り立っていない。
    そもそもこれって>>1のレスだけじゃディベートの題材すらわからないくらい程度の低い話ではあるね。

  61. 脳内外人ネタしつこいぞ

  62. 脳内外人ネタしつこいぞ

  63. 脳内外人ネタしつこいぞ

  64. ※20
    そうでもない。
    ドイツとか、家庭での夕ご飯は作り置きの冷たいもの食べるのがわりと普通。
    中国人は、食事として冷めたものばかり食べる習慣があまりなくて、日本式の弁当を嫌がる人が結構いる。

  65. ※20
    そうでもない。
    ドイツとか、家庭での夕ご飯は作り置きの冷たいもの食べるのがわりと普通。
    中国人は、食事として冷めたものばかり食べる習慣があまりなくて、日本式の弁当を嫌がる人が結構いる。

  66. ※20
    そうでもない。
    ドイツとか、家庭での夕ご飯は作り置きの冷たいもの食べるのがわりと普通。
    中国人は、食事として冷めたものばかり食べる習慣があまりなくて、日本式の弁当を嫌がる人が結構いる。

  67. だから太るんだよブタ市民

  68. だから太るんだよブタ市民

  69. だから太るんだよブタ市民

  70. また嘘を吐くのか、某国人と同じだな。
    フツーにラップかコンテナ使って保存してるぞ。
    レストランじゃ持ち帰り当然だしな。
    (これまた良い容器に入れてくれたりするんだ)
    つかさ、アメリカ人って大雑把過ぎないか、そのくくり。
    USの人間ならさ、ついでに何州かも聞いとけよ。
    ついでに言うけど、すっげーデカイぞ、アメリカのラップって。

  71. また嘘を吐くのか、某国人と同じだな。
    フツーにラップかコンテナ使って保存してるぞ。
    レストランじゃ持ち帰り当然だしな。
    (これまた良い容器に入れてくれたりするんだ)
    つかさ、アメリカ人って大雑把過ぎないか、そのくくり。
    USの人間ならさ、ついでに何州かも聞いとけよ。
    ついでに言うけど、すっげーデカイぞ、アメリカのラップって。

  72. また嘘を吐くのか、某国人と同じだな。
    フツーにラップかコンテナ使って保存してるぞ。
    レストランじゃ持ち帰り当然だしな。
    (これまた良い容器に入れてくれたりするんだ)
    つかさ、アメリカ人って大雑把過ぎないか、そのくくり。
    USの人間ならさ、ついでに何州かも聞いとけよ。
    ついでに言うけど、すっげーデカイぞ、アメリカのラップって。

  73. じゃあもうサランラップ食っちゃえよ!
    って逆ギレしてみる

  74. じゃあもうサランラップ食っちゃえよ!
    って逆ギレしてみる

  75. じゃあもうサランラップ食っちゃえよ!
    って逆ギレしてみる

  76. ディベートなんだから熱くなるなよ
    攻守逆転したらラップで保管するのが合理的だってアメリカ人は主張するだろう

  77. ディベートなんだから熱くなるなよ
    攻守逆転したらラップで保管するのが合理的だってアメリカ人は主張するだろう

  78. ディベートなんだから熱くなるなよ
    攻守逆転したらラップで保管するのが合理的だってアメリカ人は主張するだろう

  79. あー、「もったいない」文化がない地域の人か。なら感覚的にわかんないんじゃないか?
    あと、痛む前にはちゃんと食べてるんだから何の問題もないだろ。

  80. あー、「もったいない」文化がない地域の人か。なら感覚的にわかんないんじゃないか?
    あと、痛む前にはちゃんと食べてるんだから何の問題もないだろ。

  81. あー、「もったいない」文化がない地域の人か。なら感覚的にわかんないんじゃないか?
    あと、痛む前にはちゃんと食べてるんだから何の問題もないだろ。

  82. 家族に飯作ったこと無いんだろう
    お互い世間知らずだった、で引き分け!

  83. 家族に飯作ったこと無いんだろう
    お互い世間知らずだった、で引き分け!

  84. 家族に飯作ったこと無いんだろう
    お互い世間知らずだった、で引き分け!

  85. その理屈だと冷凍肉とか不味くなってるから捨てないとね、冷蔵保存もできないし大変だ
    え?調理前?、不味いもの調理しても不味いよ

  86. その理屈だと冷凍肉とか不味くなってるから捨てないとね、冷蔵保存もできないし大変だ
    え?調理前?、不味いもの調理しても不味いよ

  87. その理屈だと冷凍肉とか不味くなってるから捨てないとね、冷蔵保存もできないし大変だ
    え?調理前?、不味いもの調理しても不味いよ

  88. 冷えたら不味いジャンクフードしかないからだろw
    味覚音痴の料理できない民族に舐めたこと言わせてんじゃねーよカス

  89. 冷えたら不味いジャンクフードしかないからだろw
    味覚音痴の料理できない民族に舐めたこと言わせてんじゃねーよカス

  90. 冷えたら不味いジャンクフードしかないからだろw
    味覚音痴の料理できない民族に舐めたこと言わせてんじゃねーよカス

  91. 保存しとくと逆に美味しくなることも知らんのかね?まあアメリカ人だから知らないかーw

  92. 保存しとくと逆に美味しくなることも知らんのかね?まあアメリカ人だから知らないかーw

  93. 保存しとくと逆に美味しくなることも知らんのかね?まあアメリカ人だから知らないかーw

  94. アメリカ人が料理にかける時間は、日本人と比べてはるかに短いという数字を見たことがある
    出来合いのものを買ってきて温めるだけで料理しているつもりらしい
    三食全部それで、ちまちまと時間かけて下拵えをする経験とかないから、日本人の感覚を理解しろという方が無理

  95. アメリカ人が料理にかける時間は、日本人と比べてはるかに短いという数字を見たことがある
    出来合いのものを買ってきて温めるだけで料理しているつもりらしい
    三食全部それで、ちまちまと時間かけて下拵えをする経験とかないから、日本人の感覚を理解しろという方が無理

  96. アメリカ人が料理にかける時間は、日本人と比べてはるかに短いという数字を見たことがある
    出来合いのものを買ってきて温めるだけで料理しているつもりらしい
    三食全部それで、ちまちまと時間かけて下拵えをする経験とかないから、日本人の感覚を理解しろという方が無理