1: BFU ★ 2025/06/30(月) 14:33:16.56 ID:LPq4nB369
平素はセブン‐イレブンをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。このたび『セブンカフェ』の一部商品について、価格の見直しを行いますので、ご案内申し上げます。
https://i.imgur.com/4EHT0xi.jpeg
https://www.sej.co.jp/company/info/182036.html
https://i.imgur.com/4EHT0xi.jpeg
https://www.sej.co.jp/company/info/182036.html
セブンカフェ、レギュラーサイズを140円に 値上げは3回目https://t.co/RoCoreGYlt
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 30, 2025
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:34:02.66 ID:bqbUzLka0
ファミマもあがってなかったっけ
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:34:32.34 ID:1HzosUuq0
コーヒーはかなり高騰しているし仕方ねーだろ
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:35:04.04 ID:HISf/wMG0
上げすぎw
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:35:31.60 ID:jshc/xhU0
仕方ないけど残念ー
まあまだ買える値段だな
まあまだ買える値段だな
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:35:39.09 ID:NwHKy7tB0
唯一コンビニコーヒーの中で安かったのにw
こうなりゃ次はミニストップだなアソコはまだ120円のはず
こうなりゃ次はミニストップだなアソコはまだ120円のはず
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:35:39.40 ID:+GCzSFLS0
100円の頃しか知らないからビックリした
46: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2025/06/30(月) 14:41:29.26 ID:LeAwnz1l0
>>11
(; ゚Д゚)俺も
およそ50%の値上げとか、いよいよ老後5000万円も現実味帯びてきたな
(; ゚Д゚)俺も
およそ50%の値上げとか、いよいよ老後5000万円も現実味帯びてきたな
55: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:43:23.84 ID:bPlWchxK0
>>46
5,000万が現実的になったら次は1億と言われる無限ループ
5,000万が現実的になったら次は1億と言われる無限ループ
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:35:49.27 ID:zRo7WiF70
>これからもセブン‐イレブンではお客様の日々の暮らしにおける安全・安心で品質の高い商品の提供に努めてまいります。
値上げは値上げなんだから、こんなこと言わなくていいよなw
どこの企業も値上げ時にこういう言い方するのな
138: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:10:36.27 ID:lx2PqgQr0
>>12
「安心、安全、品質をかなぐり捨てて値段据え置きにいたします」とか書いてあっても嫌だわ( ;´・ω・`)
「安心、安全、品質をかなぐり捨てて値段据え置きにいたします」とか書いてあっても嫌だわ( ;´・ω・`)
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:36:06.90 ID:C5zoRoe20
高けえ!
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:37:27.82 ID:5NyarHD90
粉のコーヒーでもここ3年で倍近くなってる感じだか、やむなし、かもね
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:38:44.05 ID:sbgBog9/0
薄められるよりはいいかw
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:38:59.57 ID:OSgjjn220
まあコーヒーだけはよく踏ん張ってるなとは思ってた
50: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:41:49.98 ID:PO1iHvAu0
ファミマローソンは既に140だっけ?セブンも同じになるってだけじゃないの?
58: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:44:13.59 ID:PO1iHvAu0
まぁでもスタバなんか入ったらスーパーでネスカフェの粉の瓶1本買えるくらい高いんだしさ…コンビニの手軽さで各社140ならまだまだ安いんじゃないの
自動販売機もあるし選択は出来るんだから
自動販売機もあるし選択は出来るんだから
62: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:45:09.32 ID:mX0mBwcp0
コーヒー産地のベトナムが儲かるマンゴー生産にきりかえてるんだっけ
67: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:46:17.47 ID:aAKEj77a0
>>62
(・∀・;)ドリアン栽培に切り替わってる
(・∀・;)ドリアン栽培に切り替わってる
71: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:47:07.04 ID:mtSk1nID0
>>67
中国でドリアンブームなんだってね
中国でドリアンブームなんだってね
【中国ドリアンブーム ベトナムで広がる懸念】
中国による農水産物輸入禁止の動きが目立つ中、ドリアンの輸出元・ベトナムで懸念が広がっています。動画と記事はこちらhttps://t.co/9DuGJ4tEv5
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) February 8, 2024
86: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:52:39.44 ID:aAKEj77a0
>>71
(・∀・;)ブームが去ってもコーヒーに戻せないだろうね
(・∀・;)ブームが去ってもコーヒーに戻せないだろうね
63: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:45:14.45 ID:ZW4fUiC10
週に1回は飲むけど、120円は安いよね
缶コーヒーより美味いのに缶コーヒーの方が高いし
150円くらいで良いと思う
缶コーヒーより美味いのに缶コーヒーの方が高いし
150円くらいで良いと思う
72: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/06/30(月) 14:47:39.65 ID:70QBgf6P0
そして7月7日から1週間は30円引きクーポン→20円引きクーポン→10円引きクーポンと徐々に慣れさせる
84: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:51:16.11 ID:zSE9CwfW0
マイカップ持参したら10円引きにしたら
87: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:52:48.16 ID:ihZbg88D0
>>84
あの機械に入るカップしかダメとか不可能や
あの機械に入るカップしかダメとか不可能や
95: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:55:29.33 ID:q3c+59eH0
お値段増量
101: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:58:05.01 ID:+mnNG8dg0
最後の砦セブンだったのにな
ファミマコーヒー Sサイズ130円→145円に値上げへ https://t.co/bTZ6y6xWor
— テレ朝NEWS (@tv_asahi_news) May 26, 2025
107: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 14:59:29.86 ID:J3t9Oeak0
サイズ1つしかないけど100円のセイコマだな
114: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:02:09.55 ID:86DI7wnq0
うれしい値が自然消滅よ
142: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:12:01.55 ID:9QvYeLZ50
ファミマも一気に10円以上上がったからなぁ
148: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:16:14.04 ID:CXu61PMN0
140円ならペットボトルのコーヒー買った方が飲みごたえがある
158: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:22:56.36 ID:7tjGrlU+0
>>148
量はあるけど薄い
量はあるけど薄い
149: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:16:24.78 ID:AoSQ4obm0
米が2倍3倍になるくらいだからな
166: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:30:31.34 ID:br6u14qv0
缶コーヒーと味違うの?
173: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:36:25.12 ID:WG5V2fkA0
>>166
違うに決まってんだろ
違うに決まってんだろ
171: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:35:45.07 ID:khUGbbzi0
100円にしてステレスカップを小さくしていった方がセブンらしくて好感がもてる
181: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:40:04.59 ID:Ag6EK6Np0
ドル円みたいなもんだな
ドル円100円の頃は100円
140円になったら1杯140円
ドル円100円の頃は100円
140円になったら1杯140円
183: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 15:40:51.14 ID:YjRkxKzg0
コーヒーとカカオは世界的に価格の歯止め効かないからな
むしろよくもったほう
むしろよくもったほう
218: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 16:08:44.85 ID:zGMfZVw40
120円までは買ったけど
もう買わないかな
最近ルイボス買ってる
もう買わないかな
最近ルイボス買ってる
221: 名無しどんぶらこ 2025/06/30(月) 16:13:07.57 ID:dM+1Zuim0
コーヒーなんて嗜好品だから好きにしろよ
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1751261596/
コメント