今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

一人暮らし始めたけど食生活がヤバイ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/29(火) 23:33:58.03 ID:MrLKqGl/0.net
カップ麺とあんパンしか食ってないわ
そろそろ米が恋しいが洗い物面倒くさい
3: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:VxblnojU0.net
どうして始めたんだよ
5: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/29(火) 23:35:49.14 ID:MrLKqGl/0.net
いや大学生になったからさ
4: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:EqqsVa3I0.net
スパゲティをレンジで作れ
6: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:8Q1Q5Wrp0.net
野菜は食べよう
2: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:d8+khWNx0.net
コーヒーだけでこの4日連休過ごした俺よりまし

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398782038/

おすすめ記事

7: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) ID:MuEq5i820.net
米と水いれて電子レンジするだけで炊けた状態になるアレって
食べれる位は美味しいのかな
8: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:glFX9Bsu0.net
米だけ焚いて惣菜買ってくるか、全部外食
1人暮らしだとこれが最も経済的かつ健康的ではある
結婚しない限り本当にいい食生活は無理だ
9: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:9o+Dsvc5i.net
カレー作っときゃ一週間食える
10: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:CJu2AAjSi.net
俺も毎日カップラーメンやでー
11: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:0VauvgUo0.net
下宿の近所でいい弁当屋見つけてからが始まりやで
12: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:c4JlJijb0.net
パックご飯でええやん
レンチンの
13: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:qDYtUjzo0.net
まあ居間の食生活は
将来大きく自分に跳ね返ってくる
根拠は大学から一人暮らしをはじめて、今カラダボロボロの俺
16: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:CJu2AAjSi.net
>>13
これ聞いてからビクビクしてるんだよね
野菜ジュース飲むようにしたくらいしかしてないけど
15: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/29(火) 23:40:20.51 ID:MrLKqGl/0.net
やっぱまずいよな
明日野菜ジュース買ってくるか
14: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:EqqsVa3I0.net
米はレンジで炊ける
野菜はレンジで蒸せる
17: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:glFX9Bsu0.net
野菜ジュースって効果あんのかあれ
23: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:9o+Dsvc5i.net
>>17
ないよ。過重とかいうよくわからん物に栄養なんて残されていない
20: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:VHR1a2hg0.net
市販の野菜ジュースは栄養面では役立たず
22: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:c4JlJijb0.net
野菜ジュースあんま意味ないよ
あれ絞りかすだからビタミンとかはほとんど残ってない
食物繊維ぐらい
19: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:JcQejBkE0.net
俺は健康的な食生活の効率性を求めた結果
肉とか魚は焼くだけ野菜はほうれん草ブロッコリートマトしか食べなくなった
21: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:hYg/a57+i.net
炊飯器があればなんでもできるとアニメで見たが
18: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:VxblnojU0.net
毎日せっせと閉店間際のスーパーに通えよwww
24: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:noH3p+Tf0.net
俺カップヌードルローテーションしてたよ
あと野菜ジュースとファミチキ
昼は菓子パンかカップ麺
毎日こうだった
25: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:8OwSZWqe0.net
普通に野菜や果物買ってジューサーでぐちゃぐちゃにして飲め
不味くてもビタミン壊れないし体にいいぞ
27: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:glFX9Bsu0.net
肉食って魚喰って野菜喰って果物取って十分に睡眠取る
簡単に出来る事はこれくらい。運動とでの健康面は好きじゃないと続かない
28: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:SJyFsvT60.net
今だと新玉ねぎうまいぞ
29: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:8Q1Q5Wrp0.net
とりあえず朝は栄養が豊富なコーンフレークでも食べとけば?
32: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:ozphp1Sg0.net
自炊する気力が続かないとどうしようもない
食い物系の漫画揃えて何とかモチベーション保ってる
33: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:glFX9Bsu0.net
大学生なら女作って同棲が一番効果的な気もするけど
38: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:SJyFsvT60.net
>>33
女がみんな料理上手だといつから錯覚していた?
40: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:ypeU7GAV0.net
>>1
俺が住んでやるからケツほぐしとけ
37: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:JcQejBkE0.net
ジャンクフードは中毒性があるからヤバい
俺は多くても週1回ぐらいしかジャンクフード食べない
39: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:glFX9Bsu0.net
外でラーメン寿司カレーあたりをローテする毎日なったら1回リセットしたほうがいい
ずるずるいくから
41: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:CFx/P8Fe0.net
真面目に自炊すりゃ一週間の夕食代が2000円で収まるのに・・・
46: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:rE9+GxpL0.net
>>41
毎日カップラーメンなら
2000円でも収まるな……うん
48: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:iJp+fM5M0.net
人間必要な栄養素多すぎだろ
コスパ悪ぃ生物だな
55: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:4Fo2T5O00.net
>>48
必須ビタミン大杉

抗酸化物質として尿酸を使っていたり

49: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:IfaVmkDy0.net
野菜ジュースは飲まないよりは飲んだほうが良いよ
体感的に飲んでからの方が調子良い
ただ野菜と言ってもほとんどトマトやニンジンのジュース。他の野菜は少しだけ。

野菜ジュースで野菜を摂れてるという錯覚は止めたほうが良い

ものぐさなら冷凍野菜とか良いんじゃね?
ほうれんそうやコーンをカップ麺にそのまま投入して食べれば
栄養はマシになるよ

50: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:zgup7b0c0.net
まあカロリー計算もしないとな
成人の男2000㌔カロリー
成人の女1500カロリーくらいが目安なんだっけな
52: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:oeJT85Gk0.net
亜鉛のサプリくらいは採ってもいいかな
53: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:0nNBi8TH0.net
コンビニ弁当だけで生活してきて2年になるけど今のところ大きく体調を崩してない
56: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:m8CtoDK4i.net
>>53
数年後に返ってくるらしいよ…
54: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:trO5Df7B0.net
金あるならマジで健康は気にした方がいい
175cmあるのに去年より5kgやせて今50kgになっちまった
たまに胸痛くなるしあかん
58: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:IfaVmkDy0.net
一人暮らしって保存が重要だよね
しばらく使わなそうな食材はすぐ冷凍してる
野菜も果物も切って冷凍
野菜は汁物に突っ込む。果物はミキサーでスムージー
パンもご飯も基本すぐ冷凍してる
43: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:glFX9Bsu0.net
経済面で考えたら1人暮らしで自炊はお勧めできない
.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント

  1. ・数の子わさび漬け納豆ご飯うまい
     ポン酢でサクサクいける
    ・ササミともも肉でタンパク質・脂質取れ
    ・安いスーパーでひき肉と玉ねぎ炒めで
    コメキロ買いすればもつ
    ・カップ麺→コンビーフ缶詰めに変えろ
    麺<米 こっちのが腹持ちする 

  2. ・数の子わさび漬け納豆ご飯うまい
     ポン酢でサクサクいける
    ・ササミともも肉でタンパク質・脂質取れ
    ・安いスーパーでひき肉と玉ねぎ炒めで
    コメキロ買いすればもつ
    ・カップ麺→コンビーフ缶詰めに変えろ
    麺<米 こっちのが腹持ちする 

  3. ・数の子わさび漬け納豆ご飯うまい
     ポン酢でサクサクいける
    ・ササミともも肉でタンパク質・脂質取れ
    ・安いスーパーでひき肉と玉ねぎ炒めで
    コメキロ買いすればもつ
    ・カップ麺→コンビーフ缶詰めに変えろ
    麺<米 こっちのが腹持ちする 

  4. 追加
    うちの近所のステーキ2切れで880円
    どうせ安いもの食べるなら色の濃いものに変えればOK

  5. 追加
    うちの近所のステーキ2切れで880円
    どうせ安いもの食べるなら色の濃いものに変えればOK

  6. 追加
    うちの近所のステーキ2切れで880円
    どうせ安いもの食べるなら色の濃いものに変えればOK