1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:33:54.38 ID:uI2Sva2e0.net
今の日本人は昔と違うんすよ
金とかやたら貰ってた時代とは違うんすよ
はぁ金ない、賃金少ない
3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:35:00.78 ID:U28KLqUX0.net
日本の未来は移民に託すんや!
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:35:10.71 ID:kG6keaNY0.net
国が少子化対策を完全に放棄してるからな
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:36:13.61 ID:DcoIl+Zg0.net
可哀想な若者だ
30歳のおじさんが一緒に悲しんでやるよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399206834/
6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:37:50.28 ID:HbuNPKovO.net
なら結婚すればいいじゃん
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:40:09.22 ID:uI2Sva2e0.net
>>6
金がない、子供が可哀想っす
年収200万のお父さんなんか子供がショックで自殺してしまいますね
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:37:57.94 ID:uI2Sva2e0.net
日本なんて知るか、若者を蔑ろにしたつけっすね
ぼくらゆとりは努力せずアニメやゲームばっかしますからね
8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:38:09.94 ID:h8hllWeN0.net
金は昔も貰ってはいなかったんじゃない?
16: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:42:17.82 ID:uI2Sva2e0.net
>>8
かといって老人が特別に優遇されていた訳でもなくね?
でも今は違う老人に俺ら若者が金を奪われてる
そこを勘違いだめっすよ
19: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:43:17.58 ID:h8hllWeN0.net
>>16
具体的にどういうことだ?
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:47:03.88 ID:uI2Sva2e0.net
>>19 今の老人の為に若者が犠牲になってる
かといって今の若者が老人になっても
年金は今ほど貰えない
しかも受給できる年齢が遅い
ふざけんなよ、若者は老人の奴隷じゃねぇ
ただえさえ貧乏なのに金奪われて更に結婚しろだ?
できるか
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:38:20.34 ID:3DPMXy/G0.net
給料上がらず税金上がる
それに文句が出たら「格安で雇える移民入れる!」とか頭おかしいこの国
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:38:33.83 ID:hanGvLDe0.net
結婚するメリットがひとつもない
子供もいらないし一人のほうが楽でいい
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:38:40.21 ID:KpUiVjhb0.net
別に結婚したくないけどな
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:39:02.96 ID:t20Y8R8z0.net
要は男女ともセフレ化がすすんでるってこと
13: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:39:17.89 ID:kdAU+7Oy0.net
金もなければ出会いもない
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:40:55.66 ID:h8hllWeN0.net
昔も若者は貧乏だったと思うぞ
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:42:27.73 ID:Jwf6KYX60.net
俺は男だけど結婚なんかしなくても生きていけそうだけど
同じ数だけいるであろう女どもはどうやって食っていくつもりなんだ?
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:44:19.46 ID:Em0a/BPI0.net
昔は夫婦揃ってやっとこさ大人として1人前ぐらいで
なんとかやってこれたかもしれないけれど
今は夫婦どちらも大人として1人前だったとしても
厳しい世の中なのかもしれないな~なんとなくだけど
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:43:12.51 ID:KoQ27B0W0.net
年収200万とかフリーターかよ
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:44:29.33 ID:U+EZs/9C0.net
30で年収200万以下だぜ
結婚どころか自分の生活で精一杯だバカ野郎
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:44:44.96 ID:GRRxNrlc0.net
散々女性の立場がどうのやら
鬼嫁やらなんやらを見せられてきたから
結婚に幸せを見出せないわ
24: 姫 ◆YZxwFcHIME 2014/05/04(日) 21:45:11.39 ID:JknhrsPM0.net
稼げよ無能
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:49:23.77 ID:uI2Sva2e0.net
>>24 知るか、日本が悪い
このまま若者を蔑ろにし続けて滅んでしまえばいっすねw
俺ら若者は結婚はオワコン、つか金ねぇwww
って感覚なんだよな
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:46:18.50 ID:RumuNm5l0.net
さとり世代の辞書に贅沢という文字はない
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:48:27.47 ID:Jwf6KYX60.net
日本人てムダに長生きだしな
31: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:48:37.06 ID:F9/i8SQF0.net
結局好きなことできなくなる貧乏生活なんて嫌だっていう甘ったれなだけでしょ
貧乏でも色んなもの切り詰めて子育てしながら生活してる夫婦なんて山ほどいる
33: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:49:30.66 ID:R+eSgBl30.net
年収200万ってどんな働き方してるの?
41: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:53:31.52 ID:uI2Sva2e0.net
>>33
いやーあんたらみたいにいい会社じゃねーからな
いい会社の奴でも若者ってだけで給料は中年の若い頃より落ちるらしいよ?
35: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:49:42.47 ID:KpUiVjhb0.net
なんかよくわかんないけど
結婚は年利マイナスの金融商品みたいなもんだよ
利益だけ考えたら間違ってする以外に結婚なんてないだろ
37: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:50:56.85 ID:kG6keaNY0.net
シニア割りとか今はどこでもやってる
けど若者用の割引がされてるところが皆無
39: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:51:25.59 ID:uWqA/7EH0.net
愛(あいて)があれば金なんて必要ないぞ
42: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:53:36.15 ID:hlKfXCSs0.net
今の時代若者は一度レールを踏み外すとまっとうな仕事の正社員への道は断たれる
後はバイトか介護かドカタぐらいしか道がない
44: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:56:53.39 ID:uI2Sva2e0.net
まぁネットてアニメとパチとゲームがあればいいや
結婚はしたいけど金ねーよ
子供の人生考えたらな
若者のほうが考えてるよな
46: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:58:43.96 ID:yt8VmKRw0.net
へー
世の中
俺以外のやつは
みんな楽して稼げるいいしごとについてるくせに
結婚なんてしてないんだぁ
ちょっと以外
47: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:00:26.72 ID:uI2Sva2e0.net
>>46 高学歴以外は貧乏がほとんど
高学歴ですら年収200万とかいるからな
全てはジジババが俺ら若者を奴隷みたいに使ってるからだな
50: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:07:35.39 ID:uI2Sva2e0.net
このスレでも若者らしきレスは結婚したくないって言ってるだろ?
日本政府よ、このままじゃ日本がダメになるな
でも仕方ない、派遣や非正規で若者を使い捨ての駒にしたのはあんたらだからね
51: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:08:17.21 ID:U28KLqUX0.net
責任とってもらいまひょか
糞老害はん
52: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:09:08.27 ID:uI2Sva2e0.net
因果応報って奴だな老人ども
娯楽にいそしむはwwwwwwwwww
53: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:13:34.32 ID:399TlKUG0.net
若者のサイレントテロが今になってガチで効いてるらしいな
インドに負けそうなんだろ?日本
55: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:14:46.02 ID:KpUiVjhb0.net
サイレントテロっていうか生活スタイルが違う
ネットが娯楽として優秀すぎる
56: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:16:09.53 ID:uI2Sva2e0.net
俺は努力はしない
日本は好きだけど老人大国日本は大嫌いだから
中年達よ、ゆとりを舐めるなよ
57: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:20:44.78 ID:uI2Sva2e0.net
若者を奴隷にすればするほど日本か滅ぶって訳っすね
さぁ中年老人はどうする?
謝っても手遅れなんだがなwww
58: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 22:27:20.30 ID:ZDp7uQnw0.net
今は共働きが当たり前だし、貧乏でも結婚は出来る。
しかし相手を探すことがこんなに難しいとは。
まるで海の底で同族を探し求める深海魚になった気分だ。
43: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/04(日) 21:55:44.53 ID:MsqIRLvA0.net
もう若者がおわこん
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
高学歴以外は貧乏って文句言うなら、なんでその高学歴になろうとしなかったのか疑問だわ。
てか、年収200万とかフリーター以下っしょ
高学歴以外は貧乏って文句言うなら、なんでその高学歴になろうとしなかったのか疑問だわ。
てか、年収200万とかフリーター以下っしょ
高学歴以外は貧乏って文句言うなら、なんでその高学歴になろうとしなかったのか疑問だわ。
てか、年収200万とかフリーター以下っしょ
政府は若者ガン無視で、税金を更に上げて介護・医療に更に金を突っ込む→ジジババ延命→税金足らんくなる→(始めに戻る)
政府は若者ガン無視で、税金を更に上げて介護・医療に更に金を突っ込む→ジジババ延命→税金足らんくなる→(始めに戻る)
政府は若者ガン無視で、税金を更に上げて介護・医療に更に金を突っ込む→ジジババ延命→税金足らんくなる→(始めに戻る)
俺フリーターだけど350は越えるよ
300以下は冗談としか…
俺フリーターだけど350は越えるよ
300以下は冗談としか…
俺フリーターだけど350は越えるよ
300以下は冗談としか…
ストレスと時間の引き換えで貰える大金などいらぬ
ストレスと時間の引き換えで貰える大金などいらぬ
ストレスと時間の引き換えで貰える大金などいらぬ
若者がダメなんじゃなくてこいつがダメなだけ
若者がダメなんじゃなくてこいつがダメなだけ
若者がダメなんじゃなくてこいつがダメなだけ
老人の平穏が、われわれ若者への暴力なのだ! byペイン
老人の平穏が、われわれ若者への暴力なのだ! byペイン
老人の平穏が、われわれ若者への暴力なのだ! byペイン
最悪自殺すればいいからね
俺はギリギリまでこの国の衰退具合を楽しむよ
最悪自殺すればいいからね
俺はギリギリまでこの国の衰退具合を楽しむよ
最悪自殺すればいいからね
俺はギリギリまでこの国の衰退具合を楽しむよ
社会のせいにするなってよく老害が吠えるけど、実際に社会がクソすぎるんだよね
ナマポのゴミ害人養ったり中国にバカみたいに金ばら撒いといて昔よりも税金高くなりつづけて・・って酷すぎるわ
社会のせいにするなってよく老害が吠えるけど、実際に社会がクソすぎるんだよね
ナマポのゴミ害人養ったり中国にバカみたいに金ばら撒いといて昔よりも税金高くなりつづけて・・って酷すぎるわ
社会のせいにするなってよく老害が吠えるけど、実際に社会がクソすぎるんだよね
ナマポのゴミ害人養ったり中国にバカみたいに金ばら撒いといて昔よりも税金高くなりつづけて・・って酷すぎるわ
うーん・・・おそらく同年代だと思うけど
時代関係無く社会のせいにしてる奴は駄目だわ
言い訳してないで稼ぐようにしていくしかないんだよ
うーん・・・おそらく同年代だと思うけど
時代関係無く社会のせいにしてる奴は駄目だわ
言い訳してないで稼ぐようにしていくしかないんだよ
うーん・・・おそらく同年代だと思うけど
時代関係無く社会のせいにしてる奴は駄目だわ
言い訳してないで稼ぐようにしていくしかないんだよ
社会のせいにする前に選挙行けっての
社会のせいにする前に選挙行けっての
社会のせいにする前に選挙行けっての
ttp://blog.goo.ne.jp/jsbach2005/e/a36cc5ae94a91f44df970fb16b57cd4f
この記事見てもらえばわかると思うけど、日本の個人金融資産のうち20代以下が占める割合がわずか1%未満。20代と30代以下の世代を合わせても日本の個人金融資産の10%にも満たない。事実として若者に結婚するだけの金がないんだから少子高齢化になって当たり前だろ。
それなのに依然として政府は年金や社会保障で老人に金をばらまき、若者から金を吸い上げる。世代格差をなくして少子化を食い止めなければならないのに、国や老人どもは少子高齢化を推し進める政策をとっている。本当の売国奴はこの国の老人どもだよ。
ttp://blog.goo.ne.jp/jsbach2005/e/a36cc5ae94a91f44df970fb16b57cd4f
この記事見てもらえばわかると思うけど、日本の個人金融資産のうち20代以下が占める割合がわずか1%未満。20代と30代以下の世代を合わせても日本の個人金融資産の10%にも満たない。事実として若者に結婚するだけの金がないんだから少子高齢化になって当たり前だろ。
それなのに依然として政府は年金や社会保障で老人に金をばらまき、若者から金を吸い上げる。世代格差をなくして少子化を食い止めなければならないのに、国や老人どもは少子高齢化を推し進める政策をとっている。本当の売国奴はこの国の老人どもだよ。
ttp://blog.goo.ne.jp/jsbach2005/e/a36cc5ae94a91f44df970fb16b57cd4f
この記事見てもらえばわかると思うけど、日本の個人金融資産のうち20代以下が占める割合がわずか1%未満。20代と30代以下の世代を合わせても日本の個人金融資産の10%にも満たない。事実として若者に結婚するだけの金がないんだから少子高齢化になって当たり前だろ。
それなのに依然として政府は年金や社会保障で老人に金をばらまき、若者から金を吸い上げる。世代格差をなくして少子化を食い止めなければならないのに、国や老人どもは少子高齢化を推し進める政策をとっている。本当の売国奴はこの国の老人どもだよ。
努力はしないと言い張るのは人として終わってると思うわ。
そんなん言って許されるのは学生時代まで。
大なり小なり向上心を持たないと駄目よ。
努力はしないと言い張るのは人として終わってると思うわ。
そんなん言って許されるのは学生時代まで。
大なり小なり向上心を持たないと駄目よ。
努力はしないと言い張るのは人として終わってると思うわ。
そんなん言って許されるのは学生時代まで。
大なり小なり向上心を持たないと駄目よ。
太古の壁画かなにかにも「最近の若い者は。。」みたいな事が書いてあったらしいし、自分以外の世代なんて理解できないんだろ。どんな世代でも、おちこぼれと成功者がいるだろうし、落ちこぼれたやつは理由がほしいんだよ。世代がー、両親がー、教育がー、運がー。あきらめてないやつは黙々と成功するまで努力する。
太古の壁画かなにかにも「最近の若い者は。。」みたいな事が書いてあったらしいし、自分以外の世代なんて理解できないんだろ。どんな世代でも、おちこぼれと成功者がいるだろうし、落ちこぼれたやつは理由がほしいんだよ。世代がー、両親がー、教育がー、運がー。あきらめてないやつは黙々と成功するまで努力する。
太古の壁画かなにかにも「最近の若い者は。。」みたいな事が書いてあったらしいし、自分以外の世代なんて理解できないんだろ。どんな世代でも、おちこぼれと成功者がいるだろうし、落ちこぼれたやつは理由がほしいんだよ。世代がー、両親がー、教育がー、運がー。あきらめてないやつは黙々と成功するまで努力する。
結婚してDINKS(懐かしい)が正しい選択なんじゃないのかね?
結婚してDINKS(懐かしい)が正しい選択なんじゃないのかね?
結婚してDINKS(懐かしい)が正しい選択なんじゃないのかね?
40歳でナマポ
仕事ねーよ
40歳でナマポ
仕事ねーよ
40歳でナマポ
仕事ねーよ
今年で20になる奴らは国の政策によって苛められてたからな。
小学校入ったらゆとり教育が本格スタート。下の年代がなんかの政策で救済されようにもこっちの年代はギリギリアウト。
唯一の救いといえば高校無償化が入学する時に始まったこと。
今年で20になる奴らは国の政策によって苛められてたからな。
小学校入ったらゆとり教育が本格スタート。下の年代がなんかの政策で救済されようにもこっちの年代はギリギリアウト。
唯一の救いといえば高校無償化が入学する時に始まったこと。
今年で20になる奴らは国の政策によって苛められてたからな。
小学校入ったらゆとり教育が本格スタート。下の年代がなんかの政策で救済されようにもこっちの年代はギリギリアウト。
唯一の救いといえば高校無償化が入学する時に始まったこと。
てめぇが努力しなかっただけだろ無能が。一生言い訳しながら底辺這いつくばってろ。
(高学歴20代より)
てめぇが努力しなかっただけだろ無能が。一生言い訳しながら底辺這いつくばってろ。
(高学歴20代より)
てめぇが努力しなかっただけだろ無能が。一生言い訳しながら底辺這いつくばってろ。
(高学歴20代より)
まあ、着実に若者の自殺率も高くなってるからな。
計画通りって所だろう
まあ、着実に若者の自殺率も高くなってるからな。
計画通りって所だろう
まあ、着実に若者の自殺率も高くなってるからな。
計画通りって所だろう
大企業だけが優遇されてて、中小企業が悲惨すぎる。
製造業派遣、解禁したのが大きかったんじゃないかな・・・もう人じゃなく駒だもんね(使い捨ての)
大企業だけが優遇されてて、中小企業が悲惨すぎる。
製造業派遣、解禁したのが大きかったんじゃないかな・・・もう人じゃなく駒だもんね(使い捨ての)
大企業だけが優遇されてて、中小企業が悲惨すぎる。
製造業派遣、解禁したのが大きかったんじゃないかな・・・もう人じゃなく駒だもんね(使い捨ての)
働いてもお金にならないって時代が逆戻りだな 格差もひどすぎる
昔のお金持ちは使用人を雇っていたり殿様だって貧乏人の面倒みたりしてたけど今はその会社が社員を使い捨てしたら意味無いし 汚い仕事も給金が昔は高かったのに、今じゃ嫌な仕事=儲からないっていかんよ
周りの反応でさえ「抜け出せるのに努力しなかった、負け犬」って自己責任として押しつけてるし
とにかく普通に仕事して普通に正社員で雇われて普通に暮らしていける世の中になってほしい
教育にお金を使わないから私立に入ったり塾いったりしなきゃいけないんじゃないのか?
公教育だけである程度やっていけるようにしないと
今ってお金で学歴を買えるようなもんじゃん
働いてもお金にならないって時代が逆戻りだな 格差もひどすぎる
昔のお金持ちは使用人を雇っていたり殿様だって貧乏人の面倒みたりしてたけど今はその会社が社員を使い捨てしたら意味無いし 汚い仕事も給金が昔は高かったのに、今じゃ嫌な仕事=儲からないっていかんよ
周りの反応でさえ「抜け出せるのに努力しなかった、負け犬」って自己責任として押しつけてるし
とにかく普通に仕事して普通に正社員で雇われて普通に暮らしていける世の中になってほしい
教育にお金を使わないから私立に入ったり塾いったりしなきゃいけないんじゃないのか?
公教育だけである程度やっていけるようにしないと
今ってお金で学歴を買えるようなもんじゃん
働いてもお金にならないって時代が逆戻りだな 格差もひどすぎる
昔のお金持ちは使用人を雇っていたり殿様だって貧乏人の面倒みたりしてたけど今はその会社が社員を使い捨てしたら意味無いし 汚い仕事も給金が昔は高かったのに、今じゃ嫌な仕事=儲からないっていかんよ
周りの反応でさえ「抜け出せるのに努力しなかった、負け犬」って自己責任として押しつけてるし
とにかく普通に仕事して普通に正社員で雇われて普通に暮らしていける世の中になってほしい
教育にお金を使わないから私立に入ったり塾いったりしなきゃいけないんじゃないのか?
公教育だけである程度やっていけるようにしないと
今ってお金で学歴を買えるようなもんじゃん
俺ら(30代半ば)の父母の世代は給料は中卒であろうが高卒であろうが大卒であろうがみんな年収900万~1200万円ぐらいもらってたからね。ボーナスも大企業であろうが零細企業であろうが250万とか。それぐらい貰いまくってたから子供時代はある程度贅沢できる世代だったよ。金に困るって事はありえない事だと思ってた。家計が苦しいとか学費無くて学校行けないとかそんな事ありえなかった。生活保護なんて超珍しい話だった。今は厳しいな。これからもっと厳しくなるだろうな。
俺ら(30代半ば)の父母の世代は給料は中卒であろうが高卒であろうが大卒であろうがみんな年収900万~1200万円ぐらいもらってたからね。ボーナスも大企業であろうが零細企業であろうが250万とか。それぐらい貰いまくってたから子供時代はある程度贅沢できる世代だったよ。金に困るって事はありえない事だと思ってた。家計が苦しいとか学費無くて学校行けないとかそんな事ありえなかった。生活保護なんて超珍しい話だった。今は厳しいな。これからもっと厳しくなるだろうな。
俺ら(30代半ば)の父母の世代は給料は中卒であろうが高卒であろうが大卒であろうがみんな年収900万~1200万円ぐらいもらってたからね。ボーナスも大企業であろうが零細企業であろうが250万とか。それぐらい貰いまくってたから子供時代はある程度贅沢できる世代だったよ。金に困るって事はありえない事だと思ってた。家計が苦しいとか学費無くて学校行けないとかそんな事ありえなかった。生活保護なんて超珍しい話だった。今は厳しいな。これからもっと厳しくなるだろうな。
努力や向上心なんて大嫌いだわ、ボケカス、適当に生きたい皆が皆、努力や向上心持ってると思うなよくそ野郎共!お前らみたいな努力厨皆タヒね! 俺は一生世の中のせいにして底辺からこの国が滅亡するよう願い続ける!
努力や向上心なんて大嫌いだわ、ボケカス、適当に生きたい皆が皆、努力や向上心持ってると思うなよくそ野郎共!お前らみたいな努力厨皆タヒね! 俺は一生世の中のせいにして底辺からこの国が滅亡するよう願い続ける!
努力や向上心なんて大嫌いだわ、ボケカス、適当に生きたい皆が皆、努力や向上心持ってると思うなよくそ野郎共!お前らみたいな努力厨皆タヒね! 俺は一生世の中のせいにして底辺からこの国が滅亡するよう願い続ける!
200万はネタだろうけど300~400万円台が多すぎてやばい。上がる見込みもない
200万はネタだろうけど300~400万円台が多すぎてやばい。上がる見込みもない
200万はネタだろうけど300~400万円台が多すぎてやばい。上がる見込みもない
俺の親父 大卒正社員なのに年収200万だぞ
300〜400とか高過ぎて信じられん
俺の親父 大卒正社員なのに年収200万だぞ
300〜400とか高過ぎて信じられん
俺の親父 大卒正社員なのに年収200万だぞ
300〜400とか高過ぎて信じられん
昔の日本人は大体貧しかったんじゃないのかね。貧しくてもいいんだよ。心が豊かな生活をおくっていれば。
昔の日本人は大体貧しかったんじゃないのかね。貧しくてもいいんだよ。心が豊かな生活をおくっていれば。
昔の日本人は大体貧しかったんじゃないのかね。貧しくてもいいんだよ。心が豊かな生活をおくっていれば。
この世界には支配者っていうのがいてだね。
上手いこと気付かれないように奴隷にされているんだよ一般人は。
だからお金があるところにはあるんですわ。
この世界には支配者っていうのがいてだね。
上手いこと気付かれないように奴隷にされているんだよ一般人は。
だからお金があるところにはあるんですわ。
この世界には支配者っていうのがいてだね。
上手いこと気付かれないように奴隷にされているんだよ一般人は。
だからお金があるところにはあるんですわ。