
1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 13:57:00.07 ID:W7+3STyY0
回転しか行った事ないけど
2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 13:58:06.13 ID:VlPGdbax0
食い物のレベルは自分のレベルにあった店にいけばいい
3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 13:58:14.35 ID:vDBvUv2l0
マックとモスの差
6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 13:59:58.05 ID:8gMYFJ/K0
>>1は天然と養殖物の区別がつかない味オンチかな?
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 13:58:44.54 ID:vKd4Xh9b0
回転寿司は魚の切り身を整形した米に乗っけただけで
寿司とは関係ない食べ物
寿司とは関係ない食べ物
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399525020/
おすすめ記事
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 13:59:41.18 ID:wImWepGki
>>4
それが寿司だろ
頭沸いてんの?
それが寿司だろ
頭沸いてんの?
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:01:34.15 ID:vKd4Xh9b0
>>5
寿司はちゃんと一体感があって一つの食べ物になってるよ
回転寿司はネタとシャリがばらばらじゃん
寿司はちゃんと一体感があって一つの食べ物になってるよ
回転寿司はネタとシャリがばらばらじゃん
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:06:32.95 ID:wImWepGki
>>12
寿司の定義に一体感なんてないだろ
海原雄山かお前は
寿司の定義に一体感なんてないだろ
海原雄山かお前は
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:00:03.57 ID:UP6UPNVa0
まずはネタによって値段の違う回転寿司に行ってみることだ
8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:00:54.62 ID:us68UeRP0
ドムドムとフレッシュネスバーガーの差だろ
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:01:10.61 ID:ddD8hkwD0
商品名と原材料名の違う回転寿司なんてwww
13: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:01:44.31 ID:qrfNnUpe0
回転寿司と比べて、味と値段が比例するかと言われれば微妙
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:01:13.98 ID:4ZqL4k6f0
〆鯖食ってみろ
全然違う
全然違う
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:02:21.31 ID:W7+3STyY0
回転寿司だと3千円くらいだろ?
数寄屋橋ジローは3万円だろ?
そんなに味違うのかねえ
数寄屋橋ジローは3万円だろ?
そんなに味違うのかねえ
24: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:04:50.76 ID:l66hUCI80
>>15
2万7千円の味の差をお前がどうやって比べるのかしらないけど
ジローの寿司は3万円出さないと食べられないって事が真実
2万7千円の味の差をお前がどうやって比べるのかしらないけど
ジローの寿司は3万円出さないと食べられないって事が真実
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:02:34.49 ID:phfCGrPV0
うまいのはうまいんだろうな卵とか
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:03:02.22 ID:qGl7AIwm0
同じ回転でもスシローとかとちょっと高いとこじゃやっぱり違う
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:04:13.97 ID:phfCGrPV0
お酒飲む人とかは回転寿司じゃ安いのしか置いてなさそうだな
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:04:23.00 ID:W7+3STyY0
高いから旨いと思ってんじゃないのか?
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:04:22.10 ID:Ix3rkwnQ0
原価厨じゃないが
高級寿司の原価率どれくらいなんだろう
高級寿司の原価率どれくらいなんだろう
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:04:48.72 ID:0//tpyZa0
高級寿司食べたことないから分からない
25: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:04:59.09 ID:zFsPA6Q80
回転寿司馬鹿にしてる奴は高い回転寿司行ったことあるのかよ
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:07:08.62 ID:OzobQmP30
>>25
物凄い高速で回ってる寿司を想像したwwwwwwwwwwww
物凄い高速で回ってる寿司を想像したwwwwwwwwwwww
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:07:53.72 ID:phfCGrPV0
>>25
少し高い回転寿司食ったけどネタ大きくて美味かったわこの前潰れたけど
少し高い回転寿司食ったけどネタ大きくて美味かったわこの前潰れたけど
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:06:19.29 ID:j7XforCP0
値段程は差はないと思う
高級店の方が美味いのは事実だが
高級店の方が美味いのは事実だが
35: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:08:53.11 ID:vOsY26Ft0
>>26
そんな当然のこと言われても……
お前よく馬鹿って言われない?
そんな当然のこと言われても……
お前よく馬鹿って言われない?
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:07:15.33 ID:X9ibiEDl0
同じネタ・同じ米で寿司作ったとして
回転寿司のつくり方と高級寿司のつくり方でどのくらいの差が出るものなの?
回転寿司のつくり方と高級寿司のつくり方でどのくらいの差が出るものなの?
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:08:55.85 ID:hH0iQUhR0
>>29
調理したネタだと違いは大きいけど生のネタでも違いはかなり出る
同じ道具そろえてプラモ作ってもプロと素人に違いが出るようなもん
調理したネタだと違いは大きいけど生のネタでも違いはかなり出る
同じ道具そろえてプラモ作ってもプロと素人に違いが出るようなもん
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:07:17.00 ID:hH0iQUhR0
まず一万円くらいの中間に位置するお店でいいとこ見つけるとよい。
33: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:08:12.38 ID:Z8XwWmS70
ぼくは回転寿司で全然OKです
37: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:09:22.66 ID:XsmuyCPy0
回転寿司の味が80点くらいだとすると回らない寿司は95~100点
でも最後の2・3点を完璧にするためには何万円も必要なんや
でも最後の2・3点を完璧にするためには何万円も必要なんや
43: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:10:58.60 ID:qGl7AIwm0
>>37
回転寿司の点たけえなwww
回転寿司の点たけえなwww
38: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:09:36.84 ID:Gt/cEbCE0
回らない寿司やとか怖くていけない
39: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:09:39.02 ID:1vezrSOP0
あれだ
イヤホンと一緒だろ
100→1000はかなり変わるけど
1000→10000はほとんど違いはない
イヤホンと一緒だろ
100→1000はかなり変わるけど
1000→10000はほとんど違いはない
53: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:14:27.26 ID:v5hT6VJz0
>>39
これだな
よく行く寿司屋は1人3千円ぐらいだけど十分美味い
100円の回ってる奴はゴミ
これだな
よく行く寿司屋は1人3千円ぐらいだけど十分美味い
100円の回ってる奴はゴミ
40: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:09:40.41 ID:W7+3STyY0
数寄屋橋の店より海に近い場所にある普通の寿司屋の方が旨いんじゃないのか?
銀座とかの高級店って結局高い金を出して寿司を食う場所ってことなんだろうな
銀座とかの高級店って結局高い金を出して寿司を食う場所ってことなんだろうな
44: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:11:41.85 ID:hH0iQUhR0
>>40
原則魚も肉と同じで熟成させた方がうまいもののが多い
イワシやサバなんかは鮮度命だけど
原則魚も肉と同じで熟成させた方がうまいもののが多い
イワシやサバなんかは鮮度命だけど
51: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:13:00.40 ID:5C+2SIAk0
>>40
海に近いと観光客相手で高いだけのマズい店があるから要注意
まあそれでも観光客は旨い旨いと食うのかもしれんが
海に近いと観光客相手で高いだけのマズい店があるから要注意
まあそれでも観光客は旨い旨いと食うのかもしれんが
41: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:10:16.57 ID:Cq0qhDnU0
シャリが全然違うかな
45: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:12:01.79 ID:OzobQmP30
細巻とか回転寿司じゃ何か雑魚っぽいけど
普通の寿司屋じゃ手間がかかるから一人前が握りより高いよな
47: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:12:16.34 ID:Ev4SswCz0
少なくとも俺は飯に数万払うなら寿司には使わないと思う
50: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:12:55.49 ID:zuM54Q7W0
卵とか絶対味変わんないよな
55: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:14:50.28 ID:7rz2ZnTr0
こういうのって安いのと高いの交互とかだとあんまり気づかないけど
何回も高いの通った後に久しぶりに安いのいくと違いに気づく気がする
何回も高いの通った後に久しぶりに安いのいくと違いに気づく気がする
59: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:15:50.59 ID:hH0iQUhR0
都内だと回転ずし以外にも立ち食い寿司ってのもあるしな
池袋と五反田のとこはたまにいく
池袋と五反田のとこはたまにいく
61: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:16:18.62 ID:Ix3rkwnQ0
というか貯金おろして食いに行けばいいじゃん
髙くても3万くらいだろ
髙くても3万くらいだろ
62: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:16:35.48 ID:JSuWjRW90
回転寿司と寿司屋の寿司は別の料理だから
同じ土俵では争えない
同じ土俵では争えない
67: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:19:18.34 ID:phfCGrPV0
>>62
汚い暖簾の街中にある中華屋と中華街にあるような中華料理屋って感じか
汚い暖簾の街中にある中華屋と中華街にあるような中華料理屋って感じか
63: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:17:35.00 ID:mSbSvAdc0
全く違う食べ物
64: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:17:46.56 ID:Hz3XLPyv0
値段が10倍でも味が10倍になるわけじゃないしな
一皿500円くらいが一番コスパいいと思うわ
一皿500円くらいが一番コスパいいと思うわ
66: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:18:44.92 ID:W7+3STyY0
俺の親父スーパーの寿司でもニコニコして食ってるぞ
「俺だけ贅沢してメンゴ」とか言ってるぞ
「俺だけ贅沢してメンゴ」とか言ってるぞ
65: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:18:03.56 ID:hH0iQUhR0
酒そこそこ呑んでつまみと握り一通りくらいで一万ちょいくらいのクラスで
自分に合った店を見つけられるとしあわせになる
自分に合った店を見つけられるとしあわせになる
69: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:20:36.07 ID:vw6wOYoq0
回転寿司じゃなく100円寿司って呼べよ
回転寿司でも美味いところは美味いよ
回転寿司でも美味いところは美味いよ
73: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:21:36.29 ID:1vezrSOP0
>>69
回転寿司でも値段はピンキリだしね
流石に万越えはないけど一皿500円くらいの回転寿司ならいくらでもある
回転寿司でも値段はピンキリだしね
流石に万越えはないけど一皿500円くらいの回転寿司ならいくらでもある
70: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:20:59.56 ID:2tb0+zoW0
近所の激安回転寿司はJKのバイトが握ってて、不味い
でも興奮する
でも興奮する
80: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:22:58.29 ID:qGl7AIwm0
>>70
機械じゃないのかよwww目の前で握ってくれるなら行ってみたくはある
機械じゃないのかよwww目の前で握ってくれるなら行ってみたくはある
71: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:21:03.76 ID:u/e2f2Qu0
少なくとも高級寿司食べたら回転寿司なんて食えたもんじゃなくなるのは確定
74: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:22:05.18 ID:BSluTq/G0
>>71
んなこたぁない
んなこたぁない
75: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:22:14.61 ID:OzobQmP30
>>71
不幸だなwww
不幸だなwww
76: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:22:28.76 ID:hH0iQUhR0
>>71
俺どっちもすきだなあ
高級店の小肌食べたいときもあれば回転寿司のサーモンとかサラダ巻が
無性に食いたくなる時もある
俺どっちもすきだなあ
高級店の小肌食べたいときもあれば回転寿司のサーモンとかサラダ巻が
無性に食いたくなる時もある
83: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:23:43.71 ID:CY8AVFwj0
○○食うと安いの食えなくなるって奴はどんどん食費がインフレして大変だろうな
まあそもそも高いの食う機会がないからインフレしないのかもしれんが
まあそもそも高いの食う機会がないからインフレしないのかもしれんが
81: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/08(木) 14:23:04.52 ID:sjk1zUSJ0
100円寿司でテイクアウトして
家で家族と食べるのが一番さ(´・ω・`)
家で家族と食べるのが一番さ(´・ω・`)
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww
【驚愕】中国、止まらない大気汚染で経済は窮地に!地価下落、工場停止、そして日本が避難先へ
【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・
【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww
俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww
【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww
【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?
【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww
学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww
【驚愕】女の子1000人に自慰行為についてのアンケートをとった結果wwwwwww
コメント
回転しない寿司屋が、ガレキ
回転する高い寿司屋が、パーフェクトグレードガンダム
回転する安い寿司屋が、初期のガンプラ
回転しない寿司屋が、ガレキ
回転する高い寿司屋が、パーフェクトグレードガンダム
回転する安い寿司屋が、初期のガンプラ
回転しない寿司屋が、ガレキ
回転する高い寿司屋が、パーフェクトグレードガンダム
回転する安い寿司屋が、初期のガンプラ
回転寿司だって、安い回転寿司の店と、ちょっと高い回転寿司の店は味が違う。
だから、回転寿司と、普通の寿司も味違うのは当然だと思う。
でも、正直なところ、回転寿司のほうがおいしい……と思うような、まずい寿司屋もあるので、そこはなんともいえなかったりするんだが……。
回転寿司だって、安い回転寿司の店と、ちょっと高い回転寿司の店は味が違う。
だから、回転寿司と、普通の寿司も味違うのは当然だと思う。
でも、正直なところ、回転寿司のほうがおいしい……と思うような、まずい寿司屋もあるので、そこはなんともいえなかったりするんだが……。
回転寿司だって、安い回転寿司の店と、ちょっと高い回転寿司の店は味が違う。
だから、回転寿司と、普通の寿司も味違うのは当然だと思う。
でも、正直なところ、回転寿司のほうがおいしい……と思うような、まずい寿司屋もあるので、そこはなんともいえなかったりするんだが……。
とりあえず「かっぱ寿○」、「スシロ○」、「くら寿○」あたりの100円寿司は
人間の食うものじゃないってのはわかる
あれは不味すぎだ
とりあえず「かっぱ寿○」、「スシロ○」、「くら寿○」あたりの100円寿司は
人間の食うものじゃないってのはわかる
あれは不味すぎだ
とりあえず「かっぱ寿○」、「スシロ○」、「くら寿○」あたりの100円寿司は
人間の食うものじゃないってのはわかる
あれは不味すぎだ
天然のダイヤと人工のダイヤの違いが分からないようなら寿司の違いも語れない
天然のダイヤと人工のダイヤの違いが分からないようなら寿司の違いも語れない
天然のダイヤと人工のダイヤの違いが分からないようなら寿司の違いも語れない
100円→1000円 10倍 なら味も10倍だろ! ←ただの馬鹿
100円→1000円 10倍 なら味も10倍だろ! ←ただの馬鹿
100円→1000円 10倍 なら味も10倍だろ! ←ただの馬鹿
安くてまずい寿司屋行くくらいなら洋食屋でエビフライ定食でも食った方がマシだろ。
そこそこ美味しい寿司屋は最底辺の寿司と比べても全然違う。
ヒラメとか鯛などの白身は安いと全然駄目、偽物かもしれんしな。
いいとこのは魅惑の味だ。
安くてまずい寿司屋行くくらいなら洋食屋でエビフライ定食でも食った方がマシだろ。
そこそこ美味しい寿司屋は最底辺の寿司と比べても全然違う。
ヒラメとか鯛などの白身は安いと全然駄目、偽物かもしれんしな。
いいとこのは魅惑の味だ。
安くてまずい寿司屋行くくらいなら洋食屋でエビフライ定食でも食った方がマシだろ。
そこそこ美味しい寿司屋は最底辺の寿司と比べても全然違う。
ヒラメとか鯛などの白身は安いと全然駄目、偽物かもしれんしな。
いいとこのは魅惑の味だ。
子どもの頃おじいちゃんに高いお寿司屋さんに連れてってもらって大トロ食べて吐いた記憶しかない
子どもの頃おじいちゃんに高いお寿司屋さんに連れてってもらって大トロ食べて吐いた記憶しかない
子どもの頃おじいちゃんに高いお寿司屋さんに連れてってもらって大トロ食べて吐いた記憶しかない
自称グルメの低能っぷりwww
自称グルメの低能っぷりwww
自称グルメの低能っぷりwww
実際に行って確かめてみればいいのに
実際に行って確かめてみればいいのに
実際に行って確かめてみればいいのに
ヒュンダイとベンツの違いかな。
ヒュンダイとベンツの違いかな。
ヒュンダイとベンツの違いかな。
北海道だとスーパーの寿司でも十分に美味い。
ウニは海水ウニ使ってるし、でっかい海老が普通に生で使われてるし
ニシンや秋刀魚、八角の握りも美味い。
北海道だとスーパーの寿司でも十分に美味い。
ウニは海水ウニ使ってるし、でっかい海老が普通に生で使われてるし
ニシンや秋刀魚、八角の握りも美味い。
北海道だとスーパーの寿司でも十分に美味い。
ウニは海水ウニ使ってるし、でっかい海老が普通に生で使われてるし
ニシンや秋刀魚、八角の握りも美味い。
高級寿司ごときで満足出来る味覚が羨ましい
高級寿司ごときで満足出来る味覚が羨ましい
高級寿司ごときで満足出来る味覚が羨ましい
名店のラーメンと名店の名前のついたカップ麺といえばわかりやすい。
値段10倍で味が10倍じゃないのはお店のサービス(心配り)や調度の数々などが醸し出す雰囲気のための料金が入ってるからだ。
名店のラーメンと名店の名前のついたカップ麺といえばわかりやすい。
値段10倍で味が10倍じゃないのはお店のサービス(心配り)や調度の数々などが醸し出す雰囲気のための料金が入ってるからだ。
名店のラーメンと名店の名前のついたカップ麺といえばわかりやすい。
値段10倍で味が10倍じゃないのはお店のサービス(心配り)や調度の数々などが醸し出す雰囲気のための料金が入ってるからだ。
他の分野でも同じなんだけどな
100m走の選手での9秒台と10秒台の違いとかな
他の分野でも同じなんだけどな
100m走の選手での9秒台と10秒台の違いとかな
他の分野でも同じなんだけどな
100m走の選手での9秒台と10秒台の違いとかな
社長に高級寿司屋に連れて行って貰った事あるけど、味音痴の俺には関係なかった
回転寿司のネタがおいしいと思えるなら高級寿司屋に行く必要無いわ
社長に高級寿司屋に連れて行って貰った事あるけど、味音痴の俺には関係なかった
回転寿司のネタがおいしいと思えるなら高級寿司屋に行く必要無いわ
社長に高級寿司屋に連れて行って貰った事あるけど、味音痴の俺には関係なかった
回転寿司のネタがおいしいと思えるなら高級寿司屋に行く必要無いわ
回転寿司のツナコーンはうまい
回転寿司のツナコーンはうまい
回転寿司のツナコーンはうまい
ステータスにもお金を払っているのさ
ステータスにもお金を払っているのさ
ステータスにもお金を払っているのさ
味覚障害沢山いて面白いわ
回転寿司って 寿司じゃないから 笑
寿司職人なめんなマジで
味覚障害沢山いて面白いわ
回転寿司って 寿司じゃないから 笑
寿司職人なめんなマジで
味覚障害沢山いて面白いわ
回転寿司って 寿司じゃないから 笑
寿司職人なめんなマジで
あんな高くて堅苦しいとこより安くて美味い回転寿司に友達と行った方がいいわ
寿司屋のあの厳かな雰囲気吐き気がする
あんな高くて堅苦しいとこより安くて美味い回転寿司に友達と行った方がいいわ
寿司屋のあの厳かな雰囲気吐き気がする
あんな高くて堅苦しいとこより安くて美味い回転寿司に友達と行った方がいいわ
寿司屋のあの厳かな雰囲気吐き気がする
それなりの高級店 1人前8000円程度のところに一回入ったけど 全然違ったよ
カッパとスシロー どっちが美味いかで言い合いしてたのが馬鹿らしくなったw
まぁ食事より旅行や趣味にお金使いたいから回転しかいかないけどね
それなりの高級店 1人前8000円程度のところに一回入ったけど 全然違ったよ
カッパとスシロー どっちが美味いかで言い合いしてたのが馬鹿らしくなったw
まぁ食事より旅行や趣味にお金使いたいから回転しかいかないけどね
それなりの高級店 1人前8000円程度のところに一回入ったけど 全然違ったよ
カッパとスシロー どっちが美味いかで言い合いしてたのが馬鹿らしくなったw
まぁ食事より旅行や趣味にお金使いたいから回転しかいかないけどね
餓鬼の頃は生の魚を米の上に乗せてるのが気持ち悪くて玉子しか喰えなかった。
餓鬼の頃は生の魚を米の上に乗せてるのが気持ち悪くて玉子しか喰えなかった。
餓鬼の頃は生の魚を米の上に乗せてるのが気持ち悪くて玉子しか喰えなかった。
高級寿司を食べた事のない人間は話題にすら入れないという悲しさ
ただ一つ言える事は高級店が存在してる以上、需要はあるということかな
高級寿司を食べた事のない人間は話題にすら入れないという悲しさ
ただ一つ言える事は高級店が存在してる以上、需要はあるということかな
高級寿司を食べた事のない人間は話題にすら入れないという悲しさ
ただ一つ言える事は高級店が存在してる以上、需要はあるということかな
味の差は好みだけど
衛生管理とか食材の管理とかの違いが価格の差
奇形の魚は使わないためには
魚を一匹ずつ知識のある人が裁くひつようがあったり
人件費も数倍〜数十倍は変わる
味の差は好みだけど
衛生管理とか食材の管理とかの違いが価格の差
奇形の魚は使わないためには
魚を一匹ずつ知識のある人が裁くひつようがあったり
人件費も数倍〜数十倍は変わる
味の差は好みだけど
衛生管理とか食材の管理とかの違いが価格の差
奇形の魚は使わないためには
魚を一匹ずつ知識のある人が裁くひつようがあったり
人件費も数倍〜数十倍は変わる
確かに美味しいんだけど、別に回転寿司で食べても満足出来る俺は幸せだな
グルメ気取っても利益ないし、旅行にでも行って金消費するか
確かに美味しいんだけど、別に回転寿司で食べても満足出来る俺は幸せだな
グルメ気取っても利益ないし、旅行にでも行って金消費するか
確かに美味しいんだけど、別に回転寿司で食べても満足出来る俺は幸せだな
グルメ気取っても利益ないし、旅行にでも行って金消費するか